Vtuberのブーム、2年前→マイクラ、現在→マイクラ、このゲーム化け物かよ…

1: 名無しの読者さん 2020/09/28(月) 07:05:03.10
そりゃ世界一売れるゲームだわ…

6: 名無しの読者さん 2020/09/28(月) 07:06:58.36
誰がやっても楽しい

 

7: 名無しの読者さん 2020/09/28(月) 07:09:01.21
結局マイクラにもどってくる

 

11: 名無しの読者さん 2020/09/28(月) 07:10:31.28
マイクラは自由度が高いから
プレイする人によって内容が変わる

 

15: 名無しの読者さん 2020/09/28(月) 07:58:54.58

psvr版・・・素晴らしいですよ・・・・

完全にマイクラの世界にはいってます・・・

 

16: 名無しの読者さん 2020/09/28(月) 08:25:59.27
>>15
Oculus版の方が良くね?MOD入れられるし

 

17: 名無しの読者さん 2020/09/28(月) 09:59:12.38
マイクラとかを見てると「やっぱり面白さとグラは無関係」なんだなって思うよ
だからってやろうとは思わないけど
勿論グラへの追及も大事だけど、それで面白くないゲームが出来ても意味無いしね

 

18: 名無しの読者さん 2020/09/28(月) 09:59:58.23
>>17
皮肉にもVITAで1番売れたソフト

 

19: 名無しの読者さん 2020/09/28(月) 10:39:55.08
小3ぐらいの男の子が地味にカッコいいマイクラTシャツ着てたわ
どこで買ったんだ

 

20: 名無しの読者さん 2020/09/28(月) 10:40:47.83

昔、ゲーム画面を見て
「これ何するゲーム?」

今、マイクラ上でファミコンエミュレータを動かしたってニュースを見て
「これ何するゲーム?」

 

21: 名無しの読者さん 2020/09/28(月) 10:41:34.55
逆に言うと配信無かったらひっそり消えてたようなゲームだろうなこれ

 

22: 名無しの読者さん 2020/09/28(月) 10:44:10.23
すぐ廃れてワゴン行きするムービーゲーとはゲーム性も売れ方も対極だからな

 

出典:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1601244303/

 


マイクラの漫画が発売されました。↓

 

関連記事

マイクラやってて一番楽しい時間って

中世ファンタジーの世界観で一番リアルなのはマイクラ説

この世で一番長く遊べるゲーム