男向けの悪役令嬢なろう小説書いたら受けるんちゃうか?
1: 名無しの読者さん 20/09/28(月)13:49:40 ID:jqM
よっしゃ!
2: 名無しの読者さん 20/09/28(月)13:49:56
かけるものならどーぞ
3: 名無しの読者さん 20/09/28(月)13:50:10 ID:jqM
>>2
余裕やで
余裕やで
4: 名無しの読者さん 20/09/28(月)13:50:15
百合マシマシで
5: 名無しの読者さん 20/09/28(月)13:50:32 ID:jqM
>>4
あれ百合なんか
あれ百合なんか
6: 名無しの読者さん 20/09/28(月)13:50:56 ID:jqM
おっさんが悪役令嬢に転生して百合って需要ある?
37: 名無しの読者さん 20/09/28(月)13:57:44
>>6
ハーメルンなら需要あるんとちゃうかな
ハーメルンなら需要あるんとちゃうかな
39: 名無しの読者さん 20/09/28(月)13:58:02 ID:jqM
>>37
お金もらえるならどこでもいいや!
お金もらえるならどこでもいいや!
46: 名無しの読者さん 20/09/28(月)13:59:36
>>39
ハーメルンから書籍化はちょっと無理そうわね……
ハーメルンから書籍化はちょっと無理そうわね……
50: 名無しの読者さん 20/09/28(月)14:00:06 ID:jqM
>>46
ぴえん
ぴえん
7: 名無しの読者さん 20/09/28(月)13:51:00
なーにが悪役令嬢や
8: 名無しの読者さん 20/09/28(月)13:51:17 ID:jqM
>>7
ググってどうぞ
ググってどうぞ
9: 名無しの読者さん 20/09/28(月)13:51:38
ts百合は百合じゃないです
10: 名無しの読者さん 20/09/28(月)13:51:48 ID:jqM
>>9
難しいな
難しいな
11: 名無しの読者さん 20/09/28(月)13:51:49
そもそも女向けなろうなんか
12: 名無しの読者さん 20/09/28(月)13:52:05 ID:jqM
>>11
悪役令嬢って女さん向けやろ
漫画とか沢山出てるけど
悪役令嬢って女さん向けやろ
漫画とか沢山出てるけど
15: 名無しの読者さん 20/09/28(月)13:52:54
>>12
てっきりBクラスみたいなモノが女向けかと思ってたわ
てっきりBクラスみたいなモノが女向けかと思ってたわ
16: 名無しの読者さん 20/09/28(月)13:53:10 ID:jqM
>>15
なんやそれ?野球小説か?
なんやそれ?野球小説か?
19: 名無しの読者さん 20/09/28(月)13:53:33
>>16
Bグループだったわ
Bグループだったわ
26: 名無しの読者さん 20/09/28(月)13:54:53 ID:jqM
>>19
ううん、そっちも知らんかったわ
ううん、そっちも知らんかったわ
31: 名無しの読者さん 20/09/28(月)13:56:19
>>26
転生とかしない普通の学園モノや
Bグループの少年は違うけどふーんおもしれー女みたいな展開
あとBグループはなろうじゃなかったわ
転生とかしない普通の学園モノや
Bグループの少年は違うけどふーんおもしれー女みたいな展開
あとBグループはなろうじゃなかったわ
36: 名無しの読者さん 20/09/28(月)13:57:32 ID:jqM
>>31
はえ^~やっぱおもしれー女って入れなきゃいかんのやな
はえ^~やっぱおもしれー女って入れなきゃいかんのやな
13: 名無しの読者さん 20/09/28(月)13:52:37
おっさんが令嬢に転載するて時点でぶっ飛び過ぎやろ
ご都合主義もええところやな
ご都合主義もええところやな
14: 名無しの読者さん 20/09/28(月)13:52:54 ID:jqM
>>13
ブッ飛んでないなろう小説などない
ブッ飛んでないなろう小説などない
18: 名無しの読者さん 20/09/28(月)13:53:33
男なろう作家がとっくの昔に「女向けに悪役令嬢ってのが流行ってるんか。でもワイ男やから女向けに書けへんな。せや!」って発想になってるやろ
流行ってないってことはコケたんや
流行ってないってことはコケたんや
23: 名無しの読者さん 20/09/28(月)13:54:07 ID:jqM
>>18
ええーそうなんか
ええーそうなんか
20: 名無しの読者さん 20/09/28(月)13:53:38
正直結構令嬢モノおもしろい
21: 名無しの読者さん 20/09/28(月)13:53:42
おっさんが悪役令嬢物を描いておっさんがそれを読む
なろうはおっさん地獄
おっさんがおっさんに恋をするのだ
なろうはおっさん地獄
おっさんがおっさんに恋をするのだ
27: 名無しの読者さん 20/09/28(月)13:55:06 ID:jqM
>>21
Vtuberみたい
Vtuberみたい
24: 名無しの読者さん 20/09/28(月)13:54:18
どうせ相手役もおっさんからの転生なんやろ
29: 名無しの読者さん 20/09/28(月)13:55:39 ID:jqM
>>24
じゃあ最終話でこっちがカミングアウトしたら
向こうも高校で同級生だった陰キャ男の転生女だったってことでええな
じゃあ最終話でこっちがカミングアウトしたら
向こうも高校で同級生だった陰キャ男の転生女だったってことでええな
32: 名無しの読者さん 20/09/28(月)13:56:55 ID:jqM
【タイトル】美少女だらけの異世界に転生してしまったが十人全員が元おっさんであることを誰も知らない
これでええかな
あとは主人公のビジュアルやな
35: 名無しの読者さん 20/09/28(月)13:57:32
能力平均値のヤツは貧乳指摘されてキレるとか
いかにもオタクが生み出しましたって臭いに耐えられなかった
いかにもオタクが生み出しましたって臭いに耐えられなかった
41: 名無しの読者さん 20/09/28(月)13:58:20 ID:jqM
>>35
はえ^~匙加減難しい
はえ^~匙加減難しい
40: 名無しの読者さん 20/09/28(月)13:58:11
最近の漫画一覧時々見てるんやが、この令嬢系?っていうのはどういうストーリーで受けてるんや?
43: 名無しの読者さん 20/09/28(月)13:58:57 ID:jqM
>>40
なんかあれやろ
本来は嫌われ役のはずだけどあれよあれよという間に、無自覚に周りを惹きつけてモテちゃうって奴やろ
なんかあれやろ
本来は嫌われ役のはずだけどあれよあれよという間に、無自覚に周りを惹きつけてモテちゃうって奴やろ
47: 名無しの読者さん 20/09/28(月)13:59:40
>>43
はえーそれ少女漫画じゃないんか?
なんでそれ令嬢でやるんや
はえーそれ少女漫画じゃないんか?
なんでそれ令嬢でやるんや
44: 名無しの読者さん 20/09/28(月)13:59:04
>>40
ジャイアンの俺の物は俺の物エピソードみたいな話をずっとやってるんちゃう?
エアプやが
ジャイアンの俺の物は俺の物エピソードみたいな話をずっとやってるんちゃう?
エアプやが
57: 名無しの読者さん 20/09/28(月)14:01:46
>>44
はえーとりあえずサンガツ
ワイは読まんやろな
はえーとりあえずサンガツ
ワイは読まんやろな
59: 名無しの読者さん 20/09/28(月)14:02:23
>>57
ワイもなろうは10年前に卒業した
ワイもなろうは10年前に卒業した
42: 名無しの読者さん 20/09/28(月)13:58:53
タイトルに悪役令嬢感がない
45: 名無しの読者さん 20/09/28(月)13:59:09 ID:jqM
>>42
難しい!!!
難しい!!!
48: 名無しの読者さん 20/09/28(月)13:59:57 ID:jqM
【タイトル】悪役令嬢に生まれ変わったけど筋トレしてギロチンの刃を跳ね返す
これでええな
52: 名無しの読者さん 20/09/28(月)14:00:20
>>48
ええぇ……
ええぇ……
54: 名無しの読者さん 20/09/28(月)14:00:26
>>48
アビーかよ
アビーかよ
58: 名無しの読者さん 20/09/28(月)14:02:22
悪役令嬢転生おじさんっていう漫画既にあるぞ
61: 名無しの読者さん 20/09/28(月)14:02:50 ID:jqM
>>58
何んやて!!パクられた!!
何んやて!!パクられた!!
62: 名無しの読者さん 20/09/28(月)14:03:09
>>58
なんかおっさんが美少女になるってキモくないか?
なんかおっさんが美少女になるってキモくないか?
63: 名無しの読者さん 20/09/28(月)14:03:42 ID:jqM
>>62
でも商品があるってことは需要があるってことや
でも商品があるってことは需要があるってことや
67: 名無しの読者さん 20/09/28(月)14:04:22
>>63
どういう層が見とるんや…
どういう層が見とるんや…
68: 名無しの読者さん 20/09/28(月)14:04:32 ID:jqM
>>67
そら美少女になりたいオッサンよ
そら美少女になりたいオッサンよ
51: 名無しの読者さん 20/09/28(月)14:00:17
というか今からなろう書く奴はアホやろ
いくら何でも時流が読めてなさすぎや
いくら何でも時流が読めてなさすぎや
55: 名無しの読者さん 20/09/28(月)14:00:33 ID:jqM
>>51
じゃあ今はどこで書いたらお金稼げるんや
じゃあ今はどこで書いたらお金稼げるんや
83: 名無しの読者さん 20/09/28(月)14:07:20
>>55
大人しく公募するんやで
大人しく公募するんやで
85: 名無しの読者さん 20/09/28(月)14:08:03 ID:jqM
>>83
なんか回りくどくて嫌や!
なんか回りくどくて嫌や!
87: 名無しの読者さん 20/09/28(月)14:08:23
>>85
うーんこの
うーんこの
93: 名無しの読者さん 20/09/28(月)14:10:05
>>85
むしろ直球コースやろ
むしろ直球コースやろ
95: 名無しの読者さん 20/09/28(月)14:10:11
アニメも漫画もラノベもなろう一色
なろうブームのピークが今なのは明白やのに、わざわざテンプレに足をツッコむやつの気がしれんわワイは
後追いにしかならんし動くのが遅すぎる
なろうブームのピークが今なのは明白やのに、わざわざテンプレに足をツッコむやつの気がしれんわワイは
後追いにしかならんし動くのが遅すぎる
97: 名無しの読者さん 20/09/28(月)14:10:53 ID:jqM
>>93
10年ぐらいかかりそう
>>95
今流行ってるってことは流行りに乗るんだからヘーキヘーキ
102: 名無しの読者さん 20/09/28(月)14:12:03
>>97
アホ
連載→書籍化→アニメ化
までトントン拍子で進んだとして何年かかると思ってるねん
流行ってから書き始めても二番煎じにしかならんのや
アホ
連載→書籍化→アニメ化
までトントン拍子で進んだとして何年かかると思ってるねん
流行ってから書き始めても二番煎じにしかならんのや
106: 名無しの読者さん 20/09/28(月)14:13:01 ID:jqM
>>102
じゃあ何書いたらいいっていうんですか!!!!!!!!
じゃあ何書いたらいいっていうんですか!!!!!!!!
109: 名無しの読者さん 20/09/28(月)14:14:10
>>106
それはイッチが考えることや
これから先に何が売れると思うのか自分で市場分析するんやで
それはイッチが考えることや
これから先に何が売れると思うのか自分で市場分析するんやで
出典:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1601268580/
流行りに乗るのが悪手とは思いませんが、賞味期限ってありますからね……
ディスカッション
コメント一覧
当時から人気やったはめふらがようやくアニメ化したのに
今から書いて何年後になると思ってんねん
アビーって誰のことかなって思っていたけど筋トレで分かったわ。ラストオブアスやん。
アニメ化はともかく書籍化とコミカライズまでなら一年掛からないようなのも今はあるからなぁ
理屈付けて何もやらんよりはまず書いたら良いと思う
この遅すぎるって言ってる人が次の流行を作るくらいの心算で何か書いてるならめっちゃ立派だけど