イキッてるなろう主人公をぶち殺す小説作れば売れるやろ
1: 名無しの読者さん 20/09/28(月)18:37:41 ID:1GX
お前ら見るやろ?
2: 名無しの読者さん 20/09/28(月)18:38:09
人生そんなに甘くない件
5: 名無しの読者さん 20/09/28(月)18:38:51 ID:1GX
>>2
現実を叩きつけるんやで
現実を叩きつけるんやで
3: 名無しの読者さん 20/09/28(月)18:38:34
それも本質はなろうと変わらないのでは?
7: 名無しの読者さん 20/09/28(月)18:39:58 ID:1GX
>>3
少なくともなろう信者は悔しがるやろ
少なくともなろう信者は悔しがるやろ
4: 名無しの読者さん 20/09/28(月)18:38:47
イッチ「舞姫」の主人公をバンカラとアフリカ人がボコボコにする最高の小説の世界が明治に存在したので20万字くらいかけて紹介する本とか好きそうw
6: 名無しの読者さん 20/09/28(月)18:39:39
なろうwって層はそもそもラノベなんかに金出さんやろ
嘲笑えれば何でもいい感じやし
嘲笑えれば何でもいい感じやし
8: 名無しの読者さん 20/09/28(月)18:40:48
そもそもなろうってだけで見る気失せる
9: 名無しの読者さん 20/09/28(月)18:40:50
作者「おらおら!こんな主人公はこうだ!この!もっと酷い目に合わせてやる!この!この!!!」
お人形遊びでは??
10: 名無しの読者さん 20/09/28(月)18:41:25 ID:1GX
>>9
アニメやゲームもお人形遊びやん
アニメやゲームもお人形遊びやん
11: 名無しの読者さん 20/09/28(月)18:42:05
わかってなくて草?
12: 名無しの読者さん 20/09/28(月)18:42:35 ID:1GX
>>11
煽りカス
煽りカス
13: 名無しの読者さん 20/09/28(月)18:42:47
そう思うなら書けばええねん
14: 名無しの読者さん 20/09/28(月)18:43:12
イキッてるなろう主人公をぶち殺す小説の主人公もイキッてるなろう主人公やん
無限ループや
無限ループや
15: 名無しの読者さん 20/09/28(月)18:43:14
なろうのすごいすごいはエロ漫画のエロシーン
なろう否定漫画はエロ漫画のエロシーン否定
だから本質的につまらない
なろう否定漫画はエロ漫画のエロシーン否定
だから本質的につまらない
16: 名無しの読者さん 20/09/28(月)18:43:17
いや、チー牛に売れないやん…
購買層に合わせないかんやろ、ワイらやきうの民とチー牛では趣味嗜好がちゃう
購買層に合わせないかんやろ、ワイらやきうの民とチー牛では趣味嗜好がちゃう
18: 名無しの読者さん 20/09/28(月)18:44:25 ID:1GX
>>16
チー牛に読ませる小説はないぞ
チー牛に読ませる小説はないぞ
38: 名無しの読者さん 20/09/28(月)18:49:02
>>18
そもそもチー牛が読まないならなろう系買う奴いないんやし、わざわざなろうで出す意味なくね?
そもそもチー牛が読まないならなろう系買う奴いないんやし、わざわざなろうで出す意味なくね?
27: 名無しの読者さん 20/09/28(月)18:46:20
>>16
やきう民とチー牛じゃどっちが上なんかわからんな
やきう民とチー牛じゃどっちが上なんかわからんな
32: 名無しの読者さん 20/09/28(月)18:48:00
>>27
それは嘘やろ…野球民は一般人の底辺を争ってるが
チー牛なんてこの世の最底辺を知的障害者と争ってる存在やろ…
それは嘘やろ…野球民は一般人の底辺を争ってるが
チー牛なんてこの世の最底辺を知的障害者と争ってる存在やろ…
34: 名無しの読者さん 20/09/28(月)18:48:47
>>32
そんなに卑下せんでもええんやで?
そんなに卑下せんでもええんやで?
36: 名無しの読者さん 20/09/28(月)18:48:52
>>32
そらやきう民としてはそう信じたいやろね
そらやきう民としてはそう信じたいやろね
35: 名無しの読者さん 20/09/28(月)18:48:49
>>27
すっぽんとすっぽんの戦い
すっぽんとすっぽんの戦い
17: 名無しの読者さん 20/09/28(月)18:44:01
もうあるぞ
20: 名無しの読者さん 20/09/28(月)18:44:46
>>17
おしえて
おしえて
21: 名無しの読者さん 20/09/28(月)18:44:58
>>20
即死チート
即死チート
26: 名無しの読者さん 20/09/28(月)18:46:11
>>21
いやガチ理系がファッション天才のなろう主人公をボコらないと意味ないじゃん
魔法スキル勝負してどうする
いやガチ理系がファッション天才のなろう主人公をボコらないと意味ないじゃん
魔法スキル勝負してどうする
19: 名無しの読者さん 20/09/28(月)18:44:46
なろうって大体イキってるチャラ男が出て主人公に突っかかるよな
あっ……(察し)ってなるわ
あっ……(察し)ってなるわ
22: 名無しの読者さん 20/09/28(月)18:45:15
悪いアメコミヒーローをぶちのめせ!
のなろう主人公版やろ?ええやん
のなろう主人公版やろ?ええやん
23: 名無しの読者さん 20/09/28(月)18:45:24
イキってるなろう主人公をぶち殺すやつもイキってるじゃん
24: 名無しの読者さん 20/09/28(月)18:45:34 ID:1GX
>>23
分かってねーや
分かってねーや
29: 名無しの読者さん 20/09/28(月)18:46:54
>>23
最終的に憎んでた相手と同じ存在に堕ちてしまうと書いたらいけそう
最終的に憎んでた相手と同じ存在に堕ちてしまうと書いたらいけそう
30: 名無しの読者さん 20/09/28(月)18:47:54
>>29
ラスボッス「俺自身がイキリなろう主人公だったんや…」
ラスボッス「俺自身がイキリなろう主人公だったんや…」
33: 名無しの読者さん 20/09/28(月)18:48:25
>>29
ヲチ丸分かりのテンプレやん
ヲチ丸分かりのテンプレやん
39: 名無しの読者さん 20/09/28(月)18:49:13
>>33
そらバレないように話運ばなきゃアカンのは物語全般に言えるやろ
そらバレないように話運ばなきゃアカンのは物語全般に言えるやろ
31: 名無しの読者さん 20/09/28(月)18:47:55
>>23
これ
力をさらにデカい力でねじ伏せても何の解決にもならんし結局同じ構図ちゃうか
これ
力をさらにデカい力でねじ伏せても何の解決にもならんし結局同じ構図ちゃうか
28: 名無しの読者さん 20/09/28(月)18:46:40
なろうの商業主義批判してパンクっぽい雰囲気で悪ぶった純文学作れば厨二病とかサブカル系とかにウケるんちゃうか
なろうテンプレ嫌いの層が求めとるのはラノベより本格派っぽいガチった小説や たぶん
なろうテンプレ嫌いの層が求めとるのはラノベより本格派っぽいガチった小説や たぶん
37: 名無しの読者さん 20/09/28(月)18:49:00
>>28
純文学が本格派という風潮
純文学が本格派という風潮
47: 名無しの読者さん 20/09/28(月)18:51:21
>>37
それっぽい風潮さえあればなろうアンチが自然と純文学読みになるはずや たぶん
それっぽい風潮さえあればなろうアンチが自然と純文学読みになるはずや たぶん
40: 名無しの読者さん 20/09/28(月)18:49:28
イキってるヤツを殺すと言うイキリ
41: 名無しの読者さん 20/09/28(月)18:49:40
ギャグになりそう
42: 名無しの読者さん 20/09/28(月)18:49:41
設定考えるだけなら誰でもできるで
それを一本の作品として完結させるとなると途端にむずくなる
それを一本の作品として完結させるとなると途端にむずくなる
44: 名無しの読者さん 20/09/28(月)18:50:15
>>42
転生者バトルは二次創作に山ほどあるから難しくない
転生者バトルは二次創作に山ほどあるから難しくない
43: 名無しの読者さん 20/09/28(月)18:49:52
現実でイキってるやつを社会的に殺す小説にしろ
46: 名無しの読者さん 20/09/28(月)18:50:44
>>43
上級国民スレイヤーかな
上級国民スレイヤーかな
50: 名無しの読者さん 20/09/28(月)18:52:06
>>46
狙いは分かるんやけど一番初めに医療を正義にしてしまった時点で失敗やね
狙いは分かるんやけど一番初めに医療を正義にしてしまった時点で失敗やね
45: 名無しの読者さん 20/09/28(月)18:50:33
イッチの発想で書かれた即死チートはここで言ってることほとんど満たしてるぞ
48: 名無しの読者さん 20/09/28(月)18:51:36
主人公以外の登場人物が全員
イキり野郎に批判も恐怖もなく称賛してるのが問題やと思うんや
イキり野郎に批判も恐怖もなく称賛してるのが問題やと思うんや
52: 名無しの読者さん 20/09/28(月)18:53:31
>>48
百錬も叩かれてた時点でその理論は間違ってる
百錬も叩かれてた時点でその理論は間違ってる
55: 名無しの読者さん 20/09/28(月)18:54:39
>>52
すまんマサツグ様とドン太郎しか知らんのや…
すまんマサツグ様とドン太郎しか知らんのや…
57: 名無しの読者さん 20/09/28(月)18:56:52
>>55
うーん、この
ちなマサツグさまは狙ってやってるから参考にならんぞ
うーん、この
ちなマサツグさまは狙ってやってるから参考にならんぞ
56: 名無しの読者さん 20/09/28(月)18:55:38
>>48
主人公以外に世の中を変えようという情熱がないし必要な努力もしない
主人公も情熱がないし必要な努力をしてない
しかし褒められるし成功する
空虚感
主人公以外に世の中を変えようという情熱がないし必要な努力もしない
主人公も情熱がないし必要な努力をしてない
しかし褒められるし成功する
空虚感
49: 名無しの読者さん 20/09/28(月)18:51:55 ID:1GX
お前らキモいな
58: 名無しの読者さん 20/09/28(月)18:57:06
そもそもさあ
なろうやラノベを買う層ってのは現実で承認欲求満たせない弱者なわけやろ
買う層に対して逆張りしてどうすんねん
なろうやラノベを買う層ってのは現実で承認欲求満たせない弱者なわけやろ
買う層に対して逆張りしてどうすんねん
59: 名無しの読者さん 20/09/28(月)18:58:21 ID:1GX
>>58
ウジ虫のお前ら向けや
ウジ虫のお前ら向けや
60: 名無しの読者さん 20/09/28(月)18:58:32
>>58
現実を変えようと努力している人間からすると
あの程度で現実を変えられると思い込まれると困る
こっちはもっとしんどい思いして情報集めて人集めてとやっているのに
現実を変えようと努力している人間からすると
あの程度で現実を変えられると思い込まれると困る
こっちはもっとしんどい思いして情報集めて人集めてとやっているのに
62: 名無しの読者さん 20/09/28(月)19:00:26
>>58
弱者に逆張りせな承認欲求みたせない弱者なんやぞ
弱者に逆張りせな承認欲求みたせない弱者なんやぞ
出典:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1601285861/
無限ループやね
ディスカッション
コメント一覧
イキってるなろう主人公相手にイキりたいイッチ……。この終わらない構図に気づくのはいつになるんやろうね
「その主人公もイキってるじゃないか」「違うんだよ、わかってないなあ(やれやれ)」とか、信者による擁護とまるで同じだしな。よしんば本人的には違うという事が譲れないとしても他人から見て区別しようがない事の自覚がないのは狂人といっていい。
西遊記みたいなのでいいじゃん
イキってた現地主人公が転移者に首輪をはめられて本来の力を失い
元の世界に戻るためにこき使われるの
あーそう言われると送り込んだ神(女神)が主人公の傍若無人振りに対して戒めるのって無いかもな
人間的にも成長する物語にもなるし確かにそういうのがあってもいいのにな
でも書き上げたらざまあ系になってるのがなろう
即死チートかな
21: 名無しの読者さん 20/09/28(月)18:44:58
>>20
即死チート
26: 名無しの読者さん 20/09/28(月)18:46:11
>>21
いやガチ理系がファッション天才のなろう主人公をボコらないと意味ないじゃん
魔法スキル勝負してどうする
こういうことだぞ
そうしなきゃただの小学生の無敵バリアごっこになるだけだからな
26に言わなきゃしょうがない事だが、底の浅い知識でイキる奴をガチ知識(作者にとっての)で論破してもそれこそしょうもないんだよなあ。自分を天才だと思ってるアホな敵を真の天才である主人公が天才的な方法で倒すとか普通にある話。むしろ既に存在するその手の作品の読者が倒される敵を嫌いな他作品主人公に見立てていたとしてそいつらとは違う事を論理的に説明できんだろと
野球もサッカーもオワコンでは。
低俗じゃない人格の主人公がぶち殺す話書いたら受けなかったかな(談)
上級国民スレイヤーや即死チートは安直で低俗だけど、文句言う層も低俗が多いというリサーチ上では正しいのかもしれない(認めたらミイラ取りで救えないけど)
アンチなろうをやりたいなら普通の王道の話を書けば良い
なろうがアンチ王道だからな
なろうイジリで一番成功したのはこのすばじゃねぇかな
あれはなろうの異世界転生をネタに笑うやつだから
他人のイキリをみたら自分もイキリ返すという行動パターンは底辺特有のもの。
イキル側が他人から毟り取る界隈なのでイキリ返さないと毟られる側になってしまう。そんな荒んだ社会に暮らす人の性質。
中層以上なら距離を置くことができるのでイキリ返さない。イキリ返しも経緯を知らない第三者にはイキリと一見して区別できないので、中層人にイキラー扱いされて損。だからイキラーから距離を取ることが最善の対応。
結局、本当にぶん殴りたい相手はイラッと来たそのなろう主人公自身である。それに似せた偽物を殴ったところで虚しい。
ま、なろう主人公をぶち殺したのは未来から来たさらに強い本人なんですけどね、初見さん
昔アンチ勇者ものが流行ったな。
アンチなろうは掲示板やらネットでもうお腹一杯。
でもなろうはお腹いっぱいにはならないんだろ?それこそ腐って捨てるほどあるなろうは
おかしな理屈だな
素直に王道が嫌いとか言えんのか?なにかと言い訳がましいのがなろう信者のイメージ通りって感じだわ
どうして攻撃的なのか知らんが、相手間違っているぞ。
なろう信者とバトルしたいなら他所でやってくれ。
攻撃的なつもりはないがそう感じたならすまんな
ただそう言うくらいなら質問に答えてからにしてな
なぜならなろう信者と思われたくないならそれこそちゃんと否定する理由を述べればいいわな
それをしないでそう言われても俺からしたらまさに言い訳を並べているだけだわ
イキるイキるっていうけど、定義はあるのかな
どうしたらイキってて、どうすればイキってないことになるの?
チートで無双すればイキってるの?
無双して何かすればイキってるの?
無双して何をすればイキったことになるの?
主人公の存在がメアリ・スーになってるか否かだと思う
(ちなみにメアリ・スーとは二次創作に出てくる無敵のオリジナル主人公を皮肉った言葉)
主人公の存在が物語であったり、世界観であったり、敵や外野、他の脇役の見せ場であったり、そういうもろもろの、『主人公以外で成り立つ部分』、『主人公だけじゃなく主人公も含むことで成り立つ部分』のバランスをぶち壊しにして、ひいては物語全体をぶち壊しにすれば、単純に主人公イキってるなぁと思う
物語にはバランスが必要で、例えるならジャンケンと一緒で、ジャンケンにはグーチョキパーがあるから、バランスがとれてる
でも、そこでグーチョキパーなんにでもなれるものをだしたら、それはチートであるとか無双であるとか以前にジャンケンのルールそのものを破綻させてることになる
ジャンケンと言えば、現地人にイキってるなろう主人公、そいつらをぶち頃す主人公キラー、そいつらの上に立つ現地人って関係の構図になったら、ある種のバランスがとれてて面白いかなと思う
他作品のキャラを無理やり出してボコる作品にすればいいんや