任天堂「我社は幾度となく冬を経験した。Switchとあつ森絶好調でも氷河期に備えなければならない」

sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
「あつ森」人気で絶好調の任天堂“なぜか弱気”な理由
https://news.yahoo.co.jp/articles/d613b8e8da46fe79214c7a320c0066d880b51f14◇「年末商戦の見通し立たない」
あつ森をするのに必要なゲーム機「ニンテンドースイッチ」は前年同期の2.7倍の568万台を販売。スイッチ向け自社ソフトで歴代2位の販売数となったあつ森人気で、古川社長は「7、8月の夏商戦でもスイッチの販売の勢いは継続している」と手応えを語った。
会社の業績も20年4~6月期は連結売上高が前年同期の2.1倍の3581億円。最終(当期)利益は6.4倍の1064億円と増え、過去最高だった08年同期の1072億円に次ぐ水準だ。にもかかわらず、21年3月期通期の業績見通しで、任天堂は売上高を前期比8.3%減の1兆2000億円、最終利益を22.7%減の2000億円と見込む。慎重な業績予想について、同社広報は「年末商戦の見通しが立たない」と説明している。
実際にクリスマスのある10~12月期の売り上げが、ゲーム会社の年間の業績を左右する傾向があり、任天堂も前期(20年3月期)の年間売上高の44%をこの3カ月間で稼いだ。ライバル各社もこの時期を狙って目玉商品を投入する。今年はソニーが「プレイステーション(PS)5」、米マイクロソフトが「Xbox」の新型機をそれぞれ11月に発売する予定だ。
ソニーのPS5は、画像がきめ細かい8K映像に対応。標準機より1万円割安で、ソフトはインターネットでダウンロードするネット専用機を初めて販売する。任天堂も、一部報道やファンの間で「スイッチの新型機を発売する」との観測があった。
しかし、「20年中に新モデルを発売する予定はない」(古川社長)と否定しており、現状のスイッチと廉価版のライトで年末商戦を勝負するとみられる。目新しさや機能面でライバル社に引けを取る可能性がある。
◇過去に業績が乱高下
ゲーム機の売り上げは任天堂の業績に直結しており、過去には業績が乱高下した苦い経験がある。06年発売の据え置き型ゲーム機「Wii(ウィー)」などの販売好調を背景に、09年3月期に連結売上高1兆8386億円、最終利益2790億円と過去最高の業績を記録した。
しかし、Wiiの販売が減速し、12年12月に発売したWii後継機「Wii U」の販売も振るわず、12年3月期から3年連続の営業赤字に転落した。当時は、ソニーなどがゲーム機のインターネット通信機能を強化したのに任天堂は対応が遅れた。
スイッチは、17年3月の発売から4年目を迎えているが、巣ごもり消費の追い風を受け、想定以上の販売につながっている。9月の会見で新型機の開発方針を問われた古川社長は「スイッチのライフサイクルはまだ中盤に入ったところ。過去のハード(ゲーム機)を超え、サイクルを長期化したい」と期待を込めた。しかし、いつ風向きが変わるか分からない。
対戦マリオ面白い。
おっさんは見飽きたかも知れないけど子どもにとってはマリオも新鮮なんだぞ
一周すると安心感のあるマリオに戻るぞ
言うほどお前マリオやってないだろ
やってるとわかるけど飽きないように毎回結構色々やってるよ
「ええって」はあなたの中のマリオが終わっているだけでしかない
でもマリオはよく出来てる
いや、やっぱり面白い
ウチの小学生の娘、マリオギャラクシーにハマってるわ
オッサン好きなJKに成長してまうな
鈴木もぐらみたいな…
メトロイドヴァニアというジャンルの祖を持ってるのに全然新作出さないのは何故なんですかね
サムスリターンズぼちぼち楽しかったけどカウンターありきの敵耐久で爽快感があまり無いのがちょっと
同人版メトロイド2リメイクの方は最高に面白かった
コンテンツがあるからなんだろうけど
任天堂て完全にソフトメーカーになってるから。
繰り返し商法もそろそろ限界が見えんじゃ無いかな
ゲームキャラクターの人気を正攻法で維持させる行為が繰り返し商法とかw
意図したアンチ発言ならまだ分かるけど本気でそう思ってるなら甚だ幼稚な思考だな
言いたいことはわかるけど、ゼルダはゲームとして最上点取ってるからなぁ、、、
焼き直しというより、キャラクターを活かしきれてるってのが正しいだろ。
はいGTA
>>3
大したコンテンツもないのによく復活してるよ。
セガやナムコみたら凋落しててもおかしくない。
実際何度も致命的なダメージ負ってるし、普通の企業なら潰れててもおかしくない。
これはある意味奇跡だわ
WiiUは大失敗だったけどあのレベルの失敗をあと何度かしたとしても社員を何十年も面倒見ていけるって前にどっかで見たわ
Wii Uは地味に名作揃いだしソフト買い揃えてるは
64とかGCとか失敗扱いされてるハードはソフトが少数精鋭だな
失敗とは言えないけど、ゲームコア層は任天堂めちゃくちゃバカにされてた。ゲーハー板じゃなくて、一般社会で
リストラ不況の報道しまくりでソフトハードが高価な任天堂に対して
壊れやすいけど安価で面白いソフトも集まったPSが浸透しまくったからなぁ
カプコンも相当すごい
アーケード時代から死にかけからの大ヒットを何度もやってる
ゼルダのブレスオブザワイルドで形勢不利の下馬評を完全に吹き飛ばせる地力は恐れ入ったわ
任天堂を倒せるのは任天堂だけか
あれ、、カッコいい
任天堂はそこが凄いよな。
売れるときはすさまじく売れるから、やっぱ長年努力をしてきた企業なだけはあると感じる。
失敗は成功の母を地でいってるよな
マーケティングが安定してない
それがあるからSwitchの後の弛みを警戒してるのかもな
Wiiヒット後
吉本に関わったのはガッカリした
いつもって?
具体例をいくつか教えてくれないか?
>>242
ゲームボーイ→バーチャルボーイ
Wii→WiiU
64→鈍器
他にあるっけ?
GBあとはGBAだろ
バーチャルボーイは違うだろ
あれは単独でこけた
DS→3DS
どんどんダメになってってるぞポケモン
とび森バージョンアップしてよー
SCEもPS3の時に潰れそうになった
だからswitchは買わんps5買うわ
あとゼルダ3Dコレクションも頼む
スプラでしょそれ
俺は無理だった
>>21
あつ森、発売日に買って毎日遊び続けてるぞ
しかも完全ソロで
目的が無いと続けるのは難しいと思う
ソシャゲ脳ならやれる
箱庭作りに向いてないとつまんないかもね
サブの家を診療所にしたり図書館にしたりしたら時間が足りなすぎる
サウンドノベル
なんかわろた
是非ともお手本にすべきだ
VB64GCの連続はきつかったか
WiiUもなかなか厳しかったみたいよ
貫禄がありますね。
ディスカッション
コメント一覧
「勝って兜の緒を締めよ」という考え方は嫌いじゃない
ただ跳梁跋扈する転売ヤーと、それに伴うSwitch難民を見てると
いくらPS5が出るとはいえ、まだSwitchの後継機は出さないでもらいたい
てか出すな
ようやく買えたばかりなんや俺は