1: 名無しの読者さん 2020/10/10(土) 11:08:59.44 _USER9
10/10(土) 10:00
コミックナタリー
アニメ「ボボボーボ・ボーボボ」公式サイトリニューアル、ところ天の助の誕生日に
アニメ「ボボボーボ・ボーボボ」より。
澤井啓夫原作によるアニメ「ボボボーボ・ボーボボ」の公式サイトが、ところ天の助の誕生日である本日10月10日にリニューアルされた。
【動画】アニメ「ボボボーボ・ボーボボ」第1話(メディアギャラリー他1件)
今後、同サイトでは作品の最新情報が発表されていく。さらに東映アニメーションのYouTube公式チャンネルでは、第1話「『毛魂』と書いて『スパークリング』と読ませたい…」が無料公開された。
(c)澤井啓夫/集英社・東映アニメーション

https://natalie.mu/comic/news/400040
4: 名無しの読者さん 2020/10/10(土) 11:17:27.21
再アニメしてくれてもいいのよ!のよ!
5: 名無しの読者さん 2020/10/10(土) 11:20:41.00
ソフトンさんが好きです
6: 名無しの読者さん 2020/10/10(土) 11:24:04.05
再アニメ化の兆し?
8: 名無しの読者さん 2020/10/10(土) 11:28:44.73
こういう支離滅裂なギャグマンガ描いてると頭がイカれてそうだけど
ボーボボの作者ってその後まだマンガ描いたりしてるのかね
31: 名無しの読者さん 2020/10/10(土) 13:23:17.50
>>8
知ってて書いてるだろいい加減にしろ
38: 名無しの読者さん 2020/10/10(土) 14:08:17.40
>>8
その後チャゲチャ描いて速攻で打ち切らた。
44: 名無しの読者さん 2020/10/10(土) 22:32:40.78
>>8
今子供向け漫画描いてるんだろ
10: 名無しの読者さん 2020/10/10(土) 11:30:47.20
いまだに全巻持ってるww
11: 名無しの読者さん 2020/10/10(土) 11:40:43.92
ジャンプ+で読んでるけど糞面白いw
12: 名無しの読者さん 2020/10/10(土) 11:45:30.05
ドンパッチが急に写実的表情で無口になっちゃうの、妙にツボった。
こういう意味不明な不条理な作品は好きだ。
13: 名無しの読者さん 2020/10/10(土) 11:48:39.01
サービスマン大好きだったからアニメで全く見た目が別人になってたのは悲しかった
14: 名無しの読者さん 2020/10/10(土) 12:03:39.90
15: 名無しの読者さん 2020/10/10(土) 12:05:23.80
>>14
なんぞこれwww
16: 名無しの読者さん 2020/10/10(土) 12:08:20.73
ボボボッボボーボボゥ
19: 名無しの読者さん 2020/10/10(土) 12:14:00.42
なぜところ天の助?
20: 名無しの読者さん 2020/10/10(土) 12:48:03.71
腹話術の人形みたいなやつの名前何だっけ?ろっくん?
22: 名無しの読者さん 2020/10/10(土) 12:59:42.21
>>20
やっくん
23: 名無しの読者さん 2020/10/10(土) 13:04:18.36
不気味で好き
24: 名無しの読者さん 2020/10/10(土) 13:07:29.20
ボーボボ好きだった 首領パッチ好き
アニメのオープニングもエンディングも良かったと思う
25: 名無しの読者さん 2020/10/10(土) 13:07:43.91
アフロとリーゼントの戦い
27: 名無しの読者さん 2020/10/10(土) 13:15:28.54
俺たちは…俺たちは…
甘えちゃダメなんだーー!!
30: 名無しの読者さん 2020/10/10(土) 13:21:57.75
途中からジャンプごと見なくなったけど結構好きな作品だったなあ
ボーボボの何かしらの新作は作るって事で良いのかね?
36: 名無しの読者さん 2020/10/10(土) 13:39:21.72
>>30
主役の声優陣もみんな健在だしやってほしいね
リメイクでも続編でも
33: 名無しの読者さん 2020/10/10(土) 13:26:58.53
あの人気投票はマジで笑った
34: 名無しの読者さん 2020/10/10(土) 13:29:29.51
>>33
しかもあれ第3話だからなww
37: 名無しの読者さん 2020/10/10(土) 14:01:39.69
これ一発で一生遊べるレベル稼げた?
46: 名無しの読者さん 2020/10/10(土) 22:34:26.40
>>37
長期連載の割には単行本大して売れてないから無理
アニメ化に対するメディアミックスも特になかったし
40: 名無しの読者さん 2020/10/10(土) 17:37:47.09
なにも考えず観られる名作
41: 名無しの読者さん 2020/10/10(土) 17:51:05.23
PTA「こんなアニメ見てたら頭おかしくなる」
42: 名無しの読者さん 2020/10/10(土) 22:29:47.88
ソフトンとか魚雷とか最高だったわ
出典:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1602295739/

最近リメイク流行ってますからね。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません