主人公「ガールフレンドがいないのは異常」「連続殺人犯も成人女性との交際がなかった」
軽い気持ちで読み始めたが、想像以上に主人公がアレ過ぎて笑ってしまった pic.twitter.com/tnKXjJEzQY
— 意味なし人間 (@koro_se) September 29, 2020
みんなの反応
馬面が主人公で実写ドラマだと中居正広になります
— ベnet (@net08405024) September 30, 2020
ま、まあ
伊橋も京都の小料理屋で修行し始めた辺りから人間味ある大人になりましたから…— 葉ロルド・ヒューイック (@hagiri_8960) September 30, 2020
ぶっちゃけ、90年代とかこう言う価値観が普通だったんですよ。
アニメやパソコンオタクになるより不良になって喧嘩とかしてる方が健全レベルで物言われてましたから。
今思えば狂ってるなぁ。— 茶沢山 (@cyatakusan1) October 1, 2020
多かったよなあ、こういうこと言う奴
テレビも新聞もみんなこうだったし内向的だけで犯罪者予備軍扱い
— も。 (@maguroneko2000) September 30, 2020
だいたいボンさんや親方、村野さん、円鶴さんとかが普段気づけない偏見に突っ込みを入れてくれるパターンですね
何度かハッとしたことがあります
— 鴉九龍 (@kurontya) October 2, 2020
今や破天荒だった伊橋君が店長となり。
部下の成長を考えた人選や職場でのいざこざを解決する立場ですからね。— 鴉九龍 (@kurontya) October 2, 2020
画像引用は第9巻第9話「みぞれ汁」からですね。12巻で急に転職しちゃうんだけど、11巻一巻まるまる使って主人公が温泉旅館に修行へ出されているので、絡んで何か思うところがあったのかもしれない。
『味いちもんめ 9巻』を読もう! https://t.co/QBn53ru6yP @comic_sgk_booksより
— すこんヴ (@tackco) September 30, 2020
(´;ω;`)
ディスカッション
コメント一覧
リアル女と接しない奴はダッチワイフみたいな女しか書けねーぞ
で、でもダッチワイフなろうヒロインはこんなにも人気なんだ(ニチャア)
ええ……
悲しきことに今は童貞の声が強すぎる
ちなみに幼女殺人などの事件は承認欲求の問題のほうが大きいと思います
ど、ど、ど、童貞ちゃうわ!
現実で似たようなことを言われたワイ
もしやるなら、お前の女房と子どもをまっ先に☆してやるわと返す
なお、その場にいた全員から絶交された模様