68: 名無しの読者さん 2020/10/20(火) 18:12:24.70
69: 名無しの読者さん 2020/10/20(火) 18:14:42.09
>>68
なん・・・だと・・・
72: 名無しの読者さん 2020/10/20(火) 18:18:22.76
>>68
BD予約しました
82: 名無しの読者さん 2020/10/20(火) 18:32:52.35
>>68
冒頭で食われてるのはハザルかな? ざまぁw
89: 名無しの読者さん 2020/10/20(火) 18:51:41.73
>>68
ヒエッ!
70: 名無しの読者さん 2020/10/20(火) 18:14:50.73
えぇ…
71: 名無しの読者さん 2020/10/20(火) 18:15:42.53
アニメ化おめでとう!
メインキャストのCVがびっくりするくらい豪華でなんの不満もないんだけど、巴があやねるってなんか不思議だな。
生天目さんくらいの感じで読んでたよ。
73: 名無しの読者さん 2020/10/20(火) 18:19:39.86
こうなると、あの一年ぐらいグダグダしてたのって本当にアニメ関係ってことになうのか?
数か月でどうこうなるもんじゃないだろうし
75: 名無しの読者さん 2020/10/20(火) 18:22:00.90
作画は漫画に寄せたんやな
76: 名無しの読者さん 2020/10/20(火) 18:22:02.06
真がイケボなのが気になるけど
キタ━━━ヽ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )メ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )メ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ノ━━━!!!!
77: 名無しの読者さん 2020/10/20(火) 18:22:49.57
まじかいな、正直諦めてたんで嬉しいわ
しかも作画とかよさげだし制作会社ガチャ当たりか?
78: 名無しの読者さん 2020/10/20(火) 18:23:28.89
制作のC2Cって今期だと魔女の旅々を作ってるとこか
79: 名無しの読者さん 2020/10/20(火) 18:27:56.87
PVはクッソ面白そうだな
魔人砲まではやるのは確定と・・・
アニメーションで見たかったから楽しみすぎる
80: 名無しの読者さん 2020/10/20(火) 18:30:04.52
魔女の旅々まだ見れてないからC2Cはすかすかくらいしかわからんが、シリーズ構成の方は脚本だけど幼女戦記や大人向けの面白いアニメ(ヴィンランド・サガ、残響のテロルなど)をやってるみたいだし、監督はログホラとかの人だから声優にもスタッフにもかなり恵まれてる気がするわ。
81: 名無しの読者さん 2020/10/20(火) 18:32:28.37
世直し道中らしいからオリジナル展開になるんじゃないかな
書籍まんまだとテンプレで長々になるし
月導は多少の改変が可能な材料だからなー
アニメ版水戸黄門的な位置になれば覇権もあり得る
83: 名無しの読者さん 2020/10/20(火) 18:34:52.19
>>81
PVだとマジ 助さん格さん黄門様 だな
84: 名無しの読者さん 2020/10/20(火) 18:35:56.58
アニメ化わろた
異世界オレツエー系として埋もれないか心配だぜ
85: 名無しの読者さん 2020/10/20(火) 18:36:32.67
PVにソフィアでてるけどマジでソフィア戦までやるのか?
派手な戦闘はその辺まで行かないと少ないが…コミック8巻相当だし
勇者二人は全カットでもすんのかな?
一話で絶野ベース崩壊して二話目あたりでレンブラントさんでてきそうw
88: 名無しの読者さん 2020/10/20(火) 18:45:29.58
>>85
PV参考にするなら、絶野ベースも公式発表どおり「魔物に襲われた」ことになるんだろうな
別にそれでいいしな
86: 名無しの読者さん 2020/10/20(火) 18:41:59.18
確かに、ソフィアまでやるって考えたらかなり駆け足になりそう…w
きっと1クールだよなあ
87: 名無しの読者さん 2020/10/20(火) 18:42:36.19
そして公式略称はツキミチなんだなw
90: 名無しの読者さん 2020/10/20(火) 18:57:38.93
アニメ化おめでとう
PVめっちゃよさそうで笑う。ちょい役のオジサマ二人が超重要人物っぽくてw
主人公なんでこんなイケメンボイスなんだろ。幸薄?
それに合わせてか巴と澪の声が高くてびびる
C2Cは作画丁寧でよろしいが、あまり売れてないイメージだな
クマのアニメみたいに5巻分とか無理やって改変しまくりとかやめてな?
106: 名無しの読者さん 2020/10/20(火) 20:14:03.32
>>90
PVのちょい役のオジサマ二人ってレンブラント&モリスの事?
モリスはともかくレンブラントは超重要人物じゃね
91: 名無しの読者さん 2020/10/20(火) 18:59:11.98
アニメからアルファで最新の章まできたら話進んでなくてがっかりした
にならないように奮起して話を先に進めてほしいもんだが
92: 名無しの読者さん 2020/10/20(火) 19:00:43.08
PV出来が良すぎて本編が心配になるレベル
音楽重厚だな
もっと和風に寄せてくるかと
93: 名無しの読者さん 2020/10/20(火) 19:15:05.20
大人気になってほしいな
94: 名無しの読者さん 2020/10/20(火) 19:20:40.38
アニメ化おめ!
でも、版権の諸事情で雰囲気がかなり変わってそう(小並感
96: 名無しの読者さん 2020/10/20(火) 19:24:41.56
自分の勝手な脳内音声とまったく
違ってるなぁ澪はいいけど
97: 名無しの読者さん 2020/10/20(火) 19:27:54.10
98: 名無しの読者さん 2020/10/20(火) 19:30:29.53
なろう移籍組みだもんな
「流行のなろうってワードを使ってコメントしろ」って言われてんだろ
99: 名無しの読者さん 2020/10/20(火) 19:32:17.12
アニメかぁ
結構な人が読むの挫折したであろう絶野での罪のない住民の大量虐殺と魔物への罪の擦りつけはカットか言い訳するのかなぁ
100: 名無しの読者さん 2020/10/20(火) 19:32:32.25
アニメ化おめでとう
コロナで時間余って外出できないストレスで書き始めたと思ったけど
アニメ化の話が進んでるから モチベーション上がって書き始め めたのかな
アニメが成功すればこれから先も大量更新が 期待できる
101: 名無しの読者さん 2020/10/20(火) 19:49:11.74
多分見た感じトアたちとの出会いが簡略化されそうだね
魔物に負けてるところ助けたとか
104: 名無しの読者さん 2020/10/20(火) 20:05:51.38
>>101
アニメ化するならそこまで行かずとも薬漬けとかは無い方が良さそう
102: 名無しの読者さん 2020/10/20(火) 19:56:23.74
豚がメインヒロインということでネタ枠視聴はしてもらえるかもな
103: 名無しの読者さん 2020/10/20(火) 19:59:15.04
作画が漫画に近いならまだいいけど実は全然違うよなんてことはないよね!
なろうよくあるし、アニメ評判良いとは言えないゲートがあれだしファンとしては微妙
111: 名無しの読者さん 2020/10/20(火) 20:36:01.08
>>103
まぁ異世界道中は漫画ガチャは大当たりすぎるわ、多少作画が違っても感覚麻痺してて微妙に感じそう
115: 名無しの読者さん 2020/10/20(火) 20:40:19.39
>>111
ホントそれなぁ
漫画で慣れちゃうと尺で展開も早足だろうし
105: 名無しの読者さん 2020/10/20(火) 20:06:54.95
そのままだと今の異世界漬け視聴者にはインパクトが足りない
107: 名無しの読者さん 2020/10/20(火) 20:28:33.54
すげぇ力入っているな絶対にコケられない感じじゃん
108: 名無しの読者さん 2020/10/20(火) 20:29:30.09
原作改変しても別にいいわって気になってきた
ほんとにアニメ化するのかー
109: 名無しの読者さん 2020/10/20(火) 20:34:39.13
えぇ
めちゃくちゃ色々な意味で怖いんだけど
マジでこれやるつもりなのか
110: 名無しの読者さん 2020/10/20(火) 20:34:47.71
まぁレンブラントの過去とかどう改変したところで胸くそだよね
そこを巴が飲んじゃうのが良いとこだけど放送時間は選ぶかもな
112: 名無しの読者さん 2020/10/20(火) 20:36:32.84
ソフィアまでやるならどう改変してくか楽しみになってきた
クソアニメになっても全然いいわ、楽しみだなぁ~
113: 名無しの読者さん 2020/10/20(火) 20:37:01.49
深夜以外の放送時間あり得るのか
月導はちょいちょい胸くそ要素有るけどうまく調理できると良いね
114: 名無しの読者さん 2020/10/20(火) 20:39:53.42
漫画の次回更新辺りまでなんて
2クールか劇場版でもやらないと無理だろ
116: 名無しの読者さん 2020/10/20(火) 20:44:55.09
知らない奴に「またなろうかよ」とか「月太郎」とか「弓太郎」言われるんかなぁ…
117: 名無しの読者さん 2020/10/20(火) 20:46:31.65
>>116
話題にすらならないよりいいよ
118: 名無しの読者さん 2020/10/20(火) 20:47:40.85
どういう感じで放送するんだろうね。
ゴブリンスレイヤーとかリゼロやオバロもそこそこ胸くそ悪い感じでアニメ化してたし、一応はそのままやっても問題はないだろうけど。
119: 名無しの読者さん 2020/10/20(火) 20:49:26.10
>>118
世直しって大胆に掲げてるから胸糞描写普通にしそう
出典:https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1602654425/


作画すごヨ
ディスカッション
コメント一覧
面白い。面白いんだけど、クソ女神があまりにクソすぎてな。クソ女神以外にも露悪的なキャラが多くて敵は敵、味方は味方って絶対的に線引きしてるとこが微妙な作品なんだよな……。オッドアイ勇者やらオークをぶっ殺した女冒険者とかさ。その点、レンブラントさんは上手く味付けしたキャラだとおもう。でも見る人選ぶんだろうなぁ。
いつものなろうって言われて終わるな