最近のなろう風漫画「パーティクビになった」「迫害されて能力目覚めた」←実体験を元に描いてるんかな

1: 名無しの読者さん 20/10/20(火)10:57:13 ID:fmf
実体験を元に描いてるんかな

2: 名無しの読者さん 20/10/20(火)10:59:05
ある意味スカッとジャパンだよな

 

4: 名無しの読者さん 20/10/20(火)11:00:00 ID:fmf

>>2
ある意味ってかそっちジャンルばっかになってる

読んでるやつも書いてる奴も精神状態やばそうな感じゆっくり虐待に片足突っ込んでる

 

5: 名無しの読者さん 20/10/20(火)11:00:25
社内で「お前本当にコピー用紙を入れ替えるのだけは上手だよなw」ってバカにされてる人が読んで自分を慰めてるんやろ
ワイの能力もいつか日の目を見るんやって

 

7: 名無しの読者さん 20/10/20(火)11:00:59
>>5
そんな無能が大量にいる国が日本やぞそら衰退もするわ

 

6: 名無しの読者さん 20/10/20(火)11:00:43
リベンジ物増えたな

 

8: 名無しの読者さん 20/10/20(火)11:01:16

なろうアンチ「なろう作品はいじめられる過程だけリアル!」

煽りカス「なんでリアルだって分かるんや?w」

なろうアンチ「……なろう作品はいじめられる過程だけ細かく丁寧に描写されてる!」

この流れほんと草

 

160: 名無しの読者さん 20/10/20(火)11:52:04
>>8
なろカスさんイライラで草

 

9: 名無しの読者さん 20/10/20(火)11:01:36
クビになったり迫害されたところだけはノンフィクションやぞ

 

10: 名無しの読者さん 20/10/20(火)11:01:53 ID:fmf

まぁ復讐モノは話作りやすいんやろな

クズに味噌糞に言われたりやられたりする(クズの言い分は突っ込みどころ満載)
そのクズに制裁する

これだけやもんな

 

13: 名無しの読者さん 20/10/20(火)11:03:32
今はアンドロイドは電気羊の夢を見るか?みたいなタイトルじゃ手にとってくれんのや

 

15: 名無しの読者さん 20/10/20(火)11:04:31
>>13
アンドロイドだけど電気羊の夢を見たからクソパーティーメンバーに復讐する

 

14: 名無しの読者さん 20/10/20(火)11:03:43
転生してすぐ強くなってフラフラするより戦う理由がはっきりしてたほうが読みやすいか

 

16: 名無しの読者さん 20/10/20(火)11:04:35 ID:fmf

あと復讐モノ書いたり読んだりするやつはゲス描くのがうまいから作りやすいんやろな

ゲス(自分)vs正義(自分。もちろん過剰な復讐する)やし

 

17: 名無しの読者さん 20/10/20(火)11:06:04
そういえば
ゆ虐でも普通は虐げられるゆっくりにチートを付与して人間に逆襲!って作品を書いて叩かれるやつは昔からおるな
あいつらがなろうに行ったのか

 

18: 名無しの読者さん 20/10/20(火)11:07:01
回避が異常に発達してるとか自己治癒能力バカ高いとか
クビになる人間にそういう職では使えない異能持ちは滅多にいないんやけどな

 

3: 名無しの読者さん 20/10/20(火)10:59:42
小説は人生経験がないと書けない
つまり……

 

出典:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1603159033/

 


生きてきて一度も悔しい思いをしたことがない人なんてほとんどいないんじゃないですかね。

関連記事

「漫画家は自分が体験したことしか描けない」←これ

漫画で「自分が経験したことのない職業のキャラ」を描くのって難しくね?

「人間、経験した物しか書く事が出来ない」←これ