アニメ「ドラゴンクエスト 勇者アベル伝説」の思い出

1: 名無しの読者さん 2020/10/24(土) 10:32:48.01 ID:yF+oOgtUa

王道ゲームファンタジーアニメすげえ今でもすき

5: 名無しの読者さん 2020/10/24(土) 10:33:33.88
楽しんで見てたはずなのに最終回が思い出せない

 

13: 名無しの読者さん 2020/10/24(土) 10:34:58.30 ID:yF+oOgtUa
>>5
最終回は二つあるんや

 

14: 名無しの読者さん 2020/10/24(土) 10:35:25.77
>>13
ま?

 

20: 名無しの読者さん 2020/10/24(土) 10:36:17.65 ID:yF+oOgtUa
>>14
一度打ち切りになったあときちんと最後までやったんや

 

8: 名無しの読者さん 2020/10/24(土) 10:33:57.45
昭和っぽい
ジジイかよ

 

11: 名無しの読者さん 2020/10/24(土) 10:34:36.54 ID:yF+oOgtUa
>>8
平成元年のアニメや

 

9: 名無しの読者さん 2020/10/24(土) 10:34:02.73
ザキが火の玉みたいなエフェクトしてて、なんか萎えた

 

36: 名無しの読者さん 2020/10/24(土) 10:39:13.52
>>9
イケメンおじさんバラモスの時点で萎えるだろ

 

16: 名無しの読者さん 2020/10/24(土) 10:35:51.11
女が足りんわ

 

17: 名無しの読者さん 2020/10/24(土) 10:35:54.53 ID:yF+oOgtUa
低予算アニメらしいけど
クオリティはええ
絵は低クオリティやけども
物語や世界観がしっかりしてる

 

18: 名無しの読者さん 2020/10/24(土) 10:35:56.77
肉弾戦でしょうもない必殺技笑がないのがええわ
デイジーちゃん

 

19: 名無しの読者さん 2020/10/24(土) 10:36:09.56
夢を信じて

 

23: 名無しの読者さん 2020/10/24(土) 10:36:53.47 ID:yF+oOgtUa
スタッフがほんまに作品を大事にして愛して作ったんやって愛が伝わるからすきなんや

 

25: 名無しの読者さん 2020/10/24(土) 10:37:16.63
夏休みとか再放送してたけどいつも吹雪のつるぎで終わってたような気がする

 

54: 名無しの読者さん 2020/10/24(土) 10:42:09.49
>>25
たしかに

 

32: 名無しの読者さん 2020/10/24(土) 10:38:23.37 ID:yF+oOgtUa
YouTubeだとデイジィの話しかしてなくて草
ティアラは影薄い

 

33: 名無しの読者さん 2020/10/24(土) 10:38:34.95
ムーアのギガデインとヤナックのイオナズン
反対やろ

 

34: 名無しの読者さん 2020/10/24(土) 10:38:51.23 ID:yF+oOgtUa
まあワイもデイジィのためだけにこのアニメ観てたわ

 

35: 名無しの読者さん 2020/10/24(土) 10:39:05.31
ベホイミ連発で最後にベホマ使おうとしたヤナックすき

 

38: 名無しの読者さん 2020/10/24(土) 10:39:38.26 ID:yF+oOgtUa
最近のアニメはオタク狙ったキャラばっかでわかいひとはかわいそうやと思うわ

 

42: 名無しの読者さん 2020/10/24(土) 10:40:16.40
呪文とかの設定がゲームと結構違ってたりする記憶があるわ

 

46: 名無しの読者さん 2020/10/24(土) 10:40:48.66
徳永の歌すき

 

50: 名無しの読者さん 2020/10/24(土) 10:41:31.91
>>46
次回予告からの夢を信じては最高だよな

 

52: 名無しの読者さん 2020/10/24(土) 10:42:05.10
ふぶきのつるぎがやたらとピックアップされてた印象あるわ

 

55: 名無しの読者さん 2020/10/24(土) 10:42:15.49

子供の頃
ティアラ可哀想!可愛い!
デイジー暴力女!ブス!

大人になって
ティアラなんやこの糞女・・
デイジー可愛い!ムチムチ!

 

59: 名無しの読者さん 2020/10/24(土) 10:42:45.44
>>55
わかる

 

62: 名無しの読者さん 2020/10/24(土) 10:42:58.43 ID:yF+oOgtUa
>>55
ティアラはイライラするキャラよな
なんもせんのにチヤホヤされとるし

 

65: 名無しの読者さん 2020/10/24(土) 10:43:44.55
>>55
ワイは昔からデイジー派や
アベルを背負いながら薬探す回すこ

 

58: 名無しの読者さん 2020/10/24(土) 10:42:42.34
モンスターが落とすゴールドに対しての解答を提示してた

 

64: 名無しの読者さん 2020/10/24(土) 10:43:23.27 ID:yF+oOgtUa
>>58
あの頃は残酷とかで問題になった

 

66: 名無しの読者さん 2020/10/24(土) 10:43:48.36
>>64
え?そんな問題あったんか?

 

72: 名無しの読者さん 2020/10/24(土) 10:44:26.56 ID:yF+oOgtUa
>>66
刀で切りつけてモンスター殺すシーンが残酷やとか

 

95: 名無しの読者さん 2020/10/24(土) 10:47:27.21
>>72
なんじゃそら。お子さまなめてるのかな

 

104: 名無しの読者さん 2020/10/24(土) 10:48:43.50
>>72
魔力で宝石をモンスターに変えてるってのはいいアイデアよな
生き物じゃないんやから残酷もなにもない

 

60: 名無しの読者さん 2020/10/24(土) 10:42:47.02
面白かったな
でもキャラデザが西洋というよりアジアぽかったな

 

61: 名無しの読者さん 2020/10/24(土) 10:42:48.92
デイジーの声が好きすぎて

 

63: 名無しの読者さん 2020/10/24(土) 10:42:59.41
吹雪の剣優遇の始まり

 

68: 名無しの読者さん 2020/10/24(土) 10:43:54.57 ID:yF+oOgtUa
世界観とか街とか書き方がほんまええんや

 

74: 名無しの読者さん 2020/10/24(土) 10:44:35.47
魔法もいまならもっとかっこよくなったろうな

 

78: 名無しの読者さん 2020/10/24(土) 10:45:16.40
バラモスがゾーマ吸収してマヒャド使うのは細かいと思った

 

80: 名無しの読者さん 2020/10/24(土) 10:45:19.80
ダイやるならこっちもリメイクしてほしいわ
最終回見たことない奴ばっかやろし

 

89: 名無しの読者さん 2020/10/24(土) 10:46:11.69 ID:yF+oOgtUa
>>80
あんまり需要はないやろな……

 

出典:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1603503168/

 


今日からABEMAで全話無料配信やで

 

関連記事

ドラゴンクエストの好きな武器←男性の21%が同じ結果に…

ドラクエの歴代主人公の中に1人クソダサファッションの奴が混じってるよなw

お前らがドラクエの魔王だったら勇者対策どうする?