鬼滅3週で157億www

1: 名無しの読者さん 2020/11/02(月) 12:21:04.27

 10月16日に公開されたアニメ映画『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』の最新の興行収入が2日、発表された。初日から17日間(1日まで)の興行収入が15,799,365,450 円、動員数が11,891,254人を記録した。歴代興行収入ランキング(邦画と洋画含む)では、『アバター』(2009年)の約156億円を超え、10位にランクインした。

https://www.oricon.co.jp/news/2175834/full/

2: 名無しの読者さん 2020/11/02(月) 12:21:22.72
すげぇ

 

3: 名無しの読者さん 2020/11/02(月) 12:21:44.18
300行きそうなの?

 

17: 名無しの読者さん 2020/11/02(月) 12:23:48.00
>>3
とりあえず今週末か来週頭には200億届く
年内には300億いくかもね

 

6: 名無しの読者さん 2020/11/02(月) 12:22:16.87
どこまで行くんやろな

 

8: 名無しの読者さん 2020/11/02(月) 12:22:39.52
ワンピの新作のハードルが上がっていってるな

 

9: 名無しの読者さん 2020/11/02(月) 12:22:40.89
日本人の10人に1人は見に行ってるのかすげえわ

 

10: 名無しの読者さん 2020/11/02(月) 12:22:55.68
経済の柱

 

12: 名無しの読者さん 2020/11/02(月) 12:23:27.26
4週目月曜午前中で10万以上動員確定やしおかしなことやっとる
そら飛び石連休とはいえ40万ペースって意味不明

 

14: 名無しの読者さん 2020/11/02(月) 12:23:39.28
こっから伸びるんか?

 

88: 名無しの読者さん 2020/11/02(月) 12:29:13.60
>>25
ガラガラな所と満席の所の差は何なんやろ
東京やけど昨日は20人も入ってなかった

 

549: 名無しの読者さん 2020/11/02(月) 12:41:34.91
>>88
もう全員見終わったんやろ

 

32: 名無しの読者さん 2020/11/02(月) 12:25:39.88
>>14
それはわからんが3週目まで失速なく異次元の数値叩きだし続けてる
4週目もとりあえずロケットスタートや毎日鬼滅前の曜日別歴代1位更新クラス叩きだしてる

 

15: 名無しの読者さん 2020/11/02(月) 12:23:47.42
アニメの続きを映画にしただけで天下取るの草

 

16: 名無しの読者さん 2020/11/02(月) 12:23:47.41
千と千尋超えそうなん?

 

476: 名無しの読者さん 2020/11/02(月) 12:39:49.14

>>16
そら超えないとおかしいわ

歴代最速スピードな上にほぼロングラン確定、これから冬休み、紅白、最終巻のブーストが来るんやぞ

400いってもおかしくない

 

18: 名無しの読者さん 2020/11/02(月) 12:23:57.81
そろそろ鬼滅棒での叩き対象を新海に切り替えるべきでは?
尾田とかもう眼中にないやろ

 

26: 名無しの読者さん 2020/11/02(月) 12:25:06.49
>>18
パヤオやろ
深海越えは確定

 

473: 名無しの読者さん 2020/11/02(月) 12:39:44.52
>>18
新海とかパヤオはイキってないから叩く必要ないやろ

 

526: 名無しの読者さん 2020/11/02(月) 12:41:04.06
>>473
新海さん鬼滅を絶賛してたな

 

836: 名無しの読者さん 2020/11/02(月) 12:48:34.10
>>526
せやな…でも天気の子許さんからな

 

20: 名無しの読者さん 2020/11/02(月) 12:24:21.88
4月までやる館が出てきそうだから千と千尋超えも見えてきた

 

67: 名無しの読者さん 2020/11/02(月) 12:27:58.22
>>20
もっとやるやろ

 

23: 名無しの読者さん 2020/11/02(月) 12:24:45.08
ワンピと比べるのはやめよう
比較対象外

 

24: 名無しの読者さん 2020/11/02(月) 12:24:55.46
ペース的にも200億ほぼ確定やんな

 

28: 名無しの読者さん 2020/11/02(月) 12:25:31.57
原作を映画化しただけでこの勢い
オリジナルやったらもっとやばそう

 

168: 名無しの読者さん 2020/11/02(月) 12:32:08.36
>>28
間違いなくやるやろな特に俳優売り出す為に
主人公サイドに棒読み俳優男女各1名と敵の鬼にGACKT辺りが声当ててるのが見える

 

191: 名無しの読者さん 2020/11/02(月) 12:32:51.65
>>28
上弦同士の戦いが見たい

 

29: 名無しの読者さん 2020/11/02(月) 12:25:33.11
まだそんなに客入ってるんか

 

31: 名無しの読者さん 2020/11/02(月) 12:25:36.42
すっご

 

35: 名無しの読者さん 2020/11/02(月) 12:25:43.28
いうて国内はもうあんま伸びへんで

 

 

36: 名無しの読者さん 2020/11/02(月) 12:25:58.80
ワイみたいな空いた頃に見に行こうと思ってる奴も多いと思う

 

46: 名無しの読者さん 2020/11/02(月) 12:26:47.68
>>36
空いたころにいこうで空かないのほんま
平日は市松上映多いからそこでいくしかないという

 

42: 名無しの読者さん 2020/11/02(月) 12:26:20.22

*1位 308.0億円 千と千尋の神隠し(2001)
*2位 262.0億円 タイタニック(1997)
*3位 255.0億円 アナと雪の女王(2014)
*4位 250.3億円 君の名は。(2016)
*5位 203.0億円 ハリー・ポッターと賢者の石(2001)
*6位 196.0億円 ハウルの動く城(2004)
*7位 193.0億円 もののけ姫(1997)
*8位 173.5億円 踊る大捜査線 THE MOVIE2(2003)
*9位 173.0億円 ハリー・ポッターと秘密の部屋(2002)
10位 157.9億円 鬼滅の刃 無限列車編(2020)

 

52: 名無しの読者さん 2020/11/02(月) 12:27:10.66
>>42
頭おかしい

 

54: 名無しの読者さん 2020/11/02(月) 12:27:27.16
>>42
日本アニメはジブリとufotableよ

 

57: 名無しの読者さん 2020/11/02(月) 12:27:33.36
>>42
すげえw

 

58: 名無しの読者さん 2020/11/02(月) 12:27:34.41
>>42
パヤオくん…

 

60: 名無しの読者さん 2020/11/02(月) 12:27:38.81
>>42
ここに並ぶのは草

 

64: 名無しの読者さん 2020/11/02(月) 12:27:56.01
>>42
これは余裕で1位あるやろ

 

71: 名無しの読者さん 2020/11/02(月) 12:28:11.90
>>42
このグラフホンマすこ

 

73: 名無しの読者さん 2020/11/02(月) 12:28:18.14
>>42
さすがに上位は名作ばっかやな

 

177: 名無しの読者さん 2020/11/02(月) 12:32:22.75

>>73
*8位 173.5億円 踊る大捜査線 THE MOVIE2(2003)

ほんまか?え?

 

96: 名無しの読者さん 2020/11/02(月) 12:29:28.39
>>42
今週末か来週には5位まで上がるぞ

 

272: 名無しの読者さん 2020/11/02(月) 12:35:00.67
>>42
溶解度グラフで1人だけ浮いてる硝酸カリウムみたいな奴だな

 

287: 名無しの読者さん 2020/11/02(月) 12:35:23.41
>>42
えぇ…
いくらなんでも早すぎるやろ…

 

334: 名無しの読者さん 2020/11/02(月) 12:36:18.94
>>42
角度やばい

 

561: 名無しの読者さん 2020/11/02(月) 12:41:55.75
>>42
400超えてまう角度やな

 

571: 名無しの読者さん 2020/11/02(月) 12:42:16.19
>>42
踊る大捜査線が場違いすぎる

 

589: 名無しの読者さん 2020/11/02(月) 12:42:41.61
>>42
250はいくな

 

646: 名無しの読者さん 2020/11/02(月) 12:44:09.38
>>42
もうリピーター組が多いから200億超えてからしんどそう
さらに新規組を増やせるかが重要だな

 

750: 名無しの読者さん 2020/11/02(月) 12:46:18.36
>>646
鬼滅に限ったことじゃないけど3週目の週末終わって観に行ってない人間はもう観に行かんやろ

 

51: 名無しの読者さん 2020/11/02(月) 12:27:10.54
もうみんな見たんか?
逆張りなんJ民はもうちょい後に行くやろうからまだまだ伸びるで

 

出典:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1604287264/

 


ヤバ過ぎて草

関連記事

鬼滅で異世界転生ハーレムより王道努力友情系のほうが売れるってわかったのに

なろうって今は中世ヨーロッパ異世界ばかりだけれども、もうちょっとしたら鬼滅もどきの和風ファンタジーだらけになりそうだよね

鬼滅の映画、背景の説明一切なし