柏葉幸子さんの小説『岬のマヨイガ』アニメ映画化決定

柏葉幸子の小説「岬のマヨイガ」のアニメ映画化が決定した。2021年に公開される。

「岬のマヨイガ」は、どこか懐かしさと温かみを感じさせる海の見える古民家・“マヨイガ”を舞台に、血のつながりがない家族たちの共同生活を描く日常ファンタジー。東日本大震災から10年の節目となる2021年に、被災地を舞台にしたアニメ3作品を届ける「ずっとおうえん。プロジェクト 2011+10…」の一環として制作される。原作小説は2015年に講談社より刊行され、2016年に「野間児童文芸賞」を受賞。柏葉はアニメ化について「明るい幸せな思いで心が満たされる。そんな素敵なアニメーション映画にしてくださると確信し、感謝しております。狐崎のマヨイガに会いに行ってください」とコメントを寄せた。

映画の監督は「のんのんびより」「サクラダリセット」などで知られる川面真也が担当。また脚本は「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」「若おかみは小学生!」を手がけた吉田玲子、アニメーション制作は「ジョジョの奇妙な冒険」「はたらく細胞」のdavid productionが務める。

映画化の発表と併せ、ティザービジュアルとティザーPVも解禁に。ティザービジュアルには、きらめく海と美しい緑を背景に、強い眼差しで岬に佇む少女の姿が「子狐岬、4SLDK、平屋一戸建て」のキャッチコピーとともに描かれた。またティザーPVでは、物語の舞台である岩手の美しい自然や古民家、凛とした表情の少女、雰囲気の異なる3足の靴などが捉えられている。ナレーションは岩手県出身のフジテレビアナウンサー・久慈暁子が担当した。

https://natalie.mu/comic/news/403465



 

みんなの反応

 

 

 

 

 


良さそう(小並感)