1: 名無しの読者さん 2020/11/07(土) 14:31:13.94 _USER9
2020年11月06日 21時00分 公開
【レポ漫画】バキが好きすぎて「烈海王が異世界転生するスピンオフ漫画」を描いてしまった作者にバキ好きのホストが会ってきた話
衝撃のスピンオフはどのように誕生したのか――秋田書店に取材しました。
[れんじ, 高橋史彦,ねとらぼ]

カラーはQ-Gakuさん。バキシリーズ本家の塗りも担当している猛者です
11月6日発売の月刊少年チャンピオン12月号で『バキ外伝 烈海王は異世界転生しても一向にかまわんッッ』(原案/板垣恵介 原作/猪原賽 漫画/陸井栄史)がスタートしました。刃牙シリーズの主要キャラが“異世界転生”する。異例の企画が一体どのように実現したのか取材しました。オタクのホスト・れんじさんによるレポ漫画とあわせてご覧ください。
===== 後略 =====
全文は下記URLで
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2011/06/news012.html
2: 名無しの読者さん 2020/11/07(土) 14:31:51.52
原作もスピンオフも迷走
5: 名無しの読者さん 2020/11/07(土) 14:43:37.40
板垣も高橋も他人に描かせたしょうもないスピンオフだらけだよな
本人にいくらくらい入ってるの?
6: 名無しの読者さん 2020/11/07(土) 14:45:52.48
板垣ももうやめたいんだろうなぁ
でもやめさせてもらえない
68: 名無しの読者さん 2020/11/07(土) 21:44:43.48
>>6
コンテきってるだけでほとんど足だから
需要があるなら続けるんじゃないかな
78: 名無しの読者さん 2020/11/08(日) 17:28:36.21
>>6
チーフアシとかに給料1千万以上払ってるんだっけか
スタジオ全体考えたら惰性でも何か描き続けないとダメなんだろうな
9: 名無しの読者さん 2020/11/07(土) 14:49:35.25
刃牙
はじめの一歩
ガラスの仮面
パタリロ!
この四つはいい加減完結させろ
見苦して見ちゃいられん
13: 名無しの読者さん 2020/11/07(土) 14:55:45.70
>>9
一歩の世界では階級の呼び方も「ジュニア○○級」だしな。
階級の呼び名が変わったのが98年らしい。
14: 名無しの読者さん 2020/11/07(土) 14:57:02.38
>>9
恐ろしいことに紅天女編の続きもまだ考えてるんだぜ
17: 名無しの読者さん 2020/11/07(土) 15:07:13.26
>>14
マジかよ!
ってオレも20年くらいガラスの仮面読んで無いけど少しは進展したのか?
19: 名無しの読者さん 2020/11/07(土) 15:19:38.28
>>17
自分もそんなもんだ
続きがあるって話は舞台か何かのインタビューで見た
20: 名無しの読者さん 2020/11/07(土) 15:22:03.29
>>17
作者が他の仕事はするのに漫画だけは描かない
50巻発売を直前に延期したのが7年前?
そのまま何も動いていない
51: 名無しの読者さん 2020/11/07(土) 19:22:23.99
>>20
作画は人に任せて原作に徹してさっさと進めた方がマシだと思うけど、その原作の展開が書けないのかなあ
最後までの展開はもう考えてあると何十年か前に見た気がするけど
26: 名無しの読者さん 2020/11/07(土) 15:29:32.55
>>9
パタリロは、いいだろ
(´・ω・`)
35: 名無しの読者さん 2020/11/07(土) 16:10:34.47
>>9
刃牙の掲載順、結構後のほうになってきてるんだよな チャンピオンも人気順なのかわからんけど、昔だったら巻頭に近いとこか真ん中あたりだったのに
編集部も本当は終わらせたいんかな
48: 名無しの読者さん 2020/11/07(土) 17:09:44.50
>>35
読者アンケート人気はないけどコミックスは、一定数売れてるパターンかな
50: 名無しの読者さん 2020/11/07(土) 18:00:32.69
>>9
刃牙の方はもう親父と決着ついてるしいつでも終わらせられる
問題は宮田ともマルチネスとも一度も試合してないのに引退状態な一歩の終わらせ方
57: 名無しの読者さん 2020/11/07(土) 19:44:36.70
>>9
王家の紋章は続けてもよろしいのですね
11: 名無しの読者さん 2020/11/07(土) 14:52:23.86
興味深い
でも先駆者の修羅の門の異世界やKOF八神庵の異世界の取材もしないと不公平だろ
プーチンは・・・無理だろうけどw
12: 名無しの読者さん 2020/11/07(土) 14:55:36.35
モブ以外のメインキャラで死んでるのって
烈海王くらいか?
16: 名無しの読者さん 2020/11/07(土) 15:06:35.75
>>12
刃牙のママ
32: 名無しの読者さん 2020/11/07(土) 16:04:50.79
>>12
えええ列海王って生き返ってないの?
34: 名無しの読者さん 2020/11/07(土) 16:10:16.56
>>32
もう多分無理
キン肉マンみたいに克己に烈さんの腕を移植するとゆうトンデモ展開にしたからこないだ
36: 名無しの読者さん 2020/11/07(土) 16:11:50.57
>>34
麻酔は?麻酔はナシなんか?
49: 名無しの読者さん 2020/11/07(土) 17:12:02.86
>>34
宮本武蔵みたいに魂呼び戻さないのか
42: 名無しの読者さん 2020/11/07(土) 16:38:49.14
>>12
古本で150冊くらいまとめて買ったけどあまりの死ななさに辟易して氷漬けの原始人あたりで読むのやめてもうた
1人死ぬならまた読み直そうかな
15: 名無しの読者さん 2020/11/07(土) 14:58:04.22
バギがそんなに好きな人がいるなんて
ヒャダイン以外にもそんな人がいるんだな
18: 名無しの読者さん 2020/11/07(土) 15:10:25.79
Twitterで昔流行ったやつ?
めちゃくちゃ面白かったけど
22: 名無しの読者さん 2020/11/07(土) 15:22:29.60
これか

23: 名無しの読者さん 2020/11/07(土) 15:24:04.75
>>22
面白そうじゃん
38: 名無しの読者さん 2020/11/07(土) 16:17:06.85
>>22
コブラの世界やん
28: 名無しの読者さん 2020/11/07(土) 15:46:01.83
柴千春のスピンオフの方が見たい
29: 名無しの読者さん 2020/11/07(土) 15:51:25.95
バキの絵が苦手で一度も読んだことない
55: 名無しの読者さん 2020/11/07(土) 19:34:47.15
>>29
未読の人は餓狼伝から入るのがオススメやね
バキシリーズより破綻もないし
59: 名無しの読者さん 2020/11/07(土) 19:54:11.37
>>55
それ勧めるならマンガより小説のほうやろ マンガ版未完やんけ
60: 名無しの読者さん 2020/11/07(土) 20:00:38.34
>>59
原作も未完だよw
62: 名無しの読者さん 2020/11/07(土) 20:10:23.22
>>59
絵が苦手って人に餓狼伝からの方がバキに入りやすいって話だろ
30: 名無しの読者さん 2020/11/07(土) 15:51:58.02
死刑囚まではおもしろかった
後はキツイ
33: 名無しの読者さん 2020/11/07(土) 16:05:53.35
いやいや許可取ってないのに掲載て出版社ひどすぎるだろ
これやったら逆に同じことされてもいいってことだぞ
37: 名無しの読者さん 2020/11/07(土) 16:16:42.59
>>33
秋田書店ならありえるかも。。と思えるのがすごいな
43: 名無しの読者さん 2020/11/07(土) 16:39:23.86
>>33
同人誌だってやってるやん
40: 名無しの読者さん 2020/11/07(土) 16:22:18.06
他人の作ったキャラ使って商売するとか楽勝すぎて笑いが止まらんやろな
41: 名無しの読者さん 2020/11/07(土) 16:28:22.79
もとから異世界転生みたいな漫画だろ
44: 名無しの読者さん 2020/11/07(土) 16:56:04.77
福本漫画のアカギに異世界転生してほしいな
61: 名無しの読者さん 2020/11/07(土) 20:01:22.62
オーガと刃牙のバトルはうまくやったなあって思ってたけど、その後の宮本武蔵編と相撲編は見てられないわ
タフもそうだが、もう早く辞めさせてあげてほしい
69: 名無しの読者さん 2020/11/07(土) 21:55:16.90
>>61
タフ作者はいろんな挑戦したあとに戻ってきたんで可哀想ではある
63: 名無しの読者さん 2020/11/07(土) 20:14:24.31
イチゴ味は作者にも認められてるからいいけどこれはどーなんだろ
ネットで細々やるならいいけど本まで出しちゃうとなるとねぇ
66: 名無しの読者さん 2020/11/07(土) 21:00:36.08
グラ刃牙から死刑囚編のドリアンくらいまでは本当に神だった
73: 名無しの読者さん 2020/11/08(日) 10:40:01.64
転生は生まれ変わりだから
外見が烈海王にはならない
(中の人は烈海王)
この漫画の場合は異世界召喚だろ
75: 名無しの読者さん 2020/11/08(日) 13:09:43.09
トーナメントの時の熱さは少年マンガ史上屈指だよな
毎週メチャクチャ楽しみだった
出典:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1604727073/

刃牙で一番愛されてるキャラの一人だと思います。
ディスカッション
コメント一覧
こういうのもっと頂戴
二次SS好きだった身からすればこういうのを待っていたんだ
欲を言えば原作で不遇だったキャラを救済してくれるものだったら尚いい
異世界なりグルメなりそのうちやると思ってたわ、むしろ遅いくらい
クリリンが死んで転生したけどハゲ悪役令嬢だからと追放されて、ざまぁする直前で呼び戻されたりな。