1: 名無しの読者さん 2020/11/09(月) 18:09:08.10 _USER9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201109/k10012702471000.html
2020年11月9日 15時55分
人気漫画「進撃の巨人」の登場人物の銅像が作者の諫山創さんの出身地、大分県日田市に完成し、除幕式が行われました。
「進撃の巨人」の登場人物3人の銅像は、作品を活用したまちおこしに取り組むグループが日田市の大山ダムの広場に立てました。
高さ90メートルのダムの壁面を巨人から人間を守るために築かれた壁に見立て、登場人物が壁越しに初めて巨人を見た場面が再現されています。
除幕式には、資金を提供した人などおよそ200人が出席し、早速、訪れた人たちが銅像を撮影していました。
埼玉県から訪れた30代の女性は「ファンの人たちと感動を共有できてとても楽しかった」と話していました。
除幕式に出席した作者の諫山創さんは、「感無量です。進撃の巨人がふるさと日田市の役に立つのであれば、今後も協力していきたい」と話していました。
動画がソースにございます



77: 名無しの読者さん 2020/11/10(火) 03:10:34.92
>>1
大分の人だったんだ俺と一緒だ
5: 名無しの読者さん 2020/11/09(月) 18:11:30.90
2枚目の写真でなるほどと思ったw
16: 名無しの読者さん 2020/11/09(月) 18:24:54.71
>>5
次は専用VRアプリだな
6: 名無しの読者さん 2020/11/09(月) 18:12:56.32
最初なんでよりによってこのシーンって笑ってしまってごめんなさい
7: 名無しの読者さん 2020/11/09(月) 18:13:03.46
次は超大型巨人だな
11: 名無しの読者さん 2020/11/09(月) 18:15:28.34
アニメ知らん人見たらなんやこれって感じやな
13: 名無しの読者さん 2020/11/09(月) 18:16:29.73
なぜこっちなんだよ シュールすぎるわ
18: 名無しの読者さん 2020/11/09(月) 18:29:57.45
まあAR用だろうなとは思った
19: 名無しの読者さん 2020/11/09(月) 18:30:26.15
なんか普通に縁起悪いわw
ダムの隔壁を巨人が破壊するってかw
20: 名無しの読者さん 2020/11/09(月) 18:30:46.31
奈良俣ダムも金かかる銅像とまではいわんからなんか置いとけばいいのに
22: 名無しの読者さん 2020/11/09(月) 18:32:29.35
巨人をプロジェクションマッピングするわけやな
39: 名無しの読者さん 2020/11/09(月) 18:47:53.33
>>22
どこにマッピングすんのよ
25: 名無しの読者さん 2020/11/09(月) 18:34:58.86
せめてダムの縁に巨人の赤い手のオブジェを載せたらもっと臨場感が出ただろうに。
26: 名無しの読者さん 2020/11/09(月) 18:34:58.98
やっぱ銅像はブロンズ1色がいい
全然威厳がないカラーだと
27: 名無しの読者さん 2020/11/09(月) 18:35:50.77
なんでこんな表情のシーンを再現したんだ
今だから通じるけど30年後ぐらいには意味わからんで撤去されそう
33: 名無しの読者さん 2020/11/09(月) 18:40:47.12
>>27
どこでも田舎の少年が住んでるとこの境を見上げる表情はきっとこれ
29: 名無しの読者さん 2020/11/09(月) 18:37:22.16
シーズン1がリアルタイムで放送されてた頃なら盛り上がったろうけどな
すっかり勢いが落ちた今となっては、そんなにねえ…
31: 名無しの読者さん 2020/11/09(月) 18:37:42.74
一方熊本は海賊の像を建てた
38: 名無しの読者さん 2020/11/09(月) 18:45:42.87
向こう側に50m級の巨人が覗き込んでくるところまでやらなきゃ!
40: 名無しの読者さん 2020/11/09(月) 18:48:01.83
>>38
ねー
せめてプロジェクションマッピングとかでね
51: 名無しの読者さん 2020/11/09(月) 19:06:45.93
>>40
ARでスマホ覗いたら合成されてるとかなら行けそうだけどな
43: 名無しの読者さん 2020/11/09(月) 18:51:14.63
上手いな
ダムがアーチ式だったらもっと雰囲気出てた
49: 名無しの読者さん 2020/11/09(月) 18:58:27.21
鬼滅の前はこれ流行ってたよな
53: 名無しの読者さん 2020/11/09(月) 19:09:37.53
調査兵団の装備をしたエレンが
両手に剣をもって壁面をにらんでる絵面でよくないか?
58: 名無しの読者さん 2020/11/09(月) 19:30:32.26
>>53
不良どもにブレード折られそう
56: 名無しの読者さん 2020/11/09(月) 19:25:44.94
なかなか再現度高くてワロタ
64: 名無しの読者さん 2020/11/09(月) 21:18:21.17
コンセプトが斬新というかアートやね。
ネバダ州の野っ原に
UFO襲来を目の当たりにした農夫の銅像を建てるのもアリかもしんないw
66: 名無しの読者さん 2020/11/09(月) 21:22:30.35
これはいいね
79: 名無しの読者さん 2020/11/10(火) 03:14:30.36
進撃(大分)、ワンピース(熊本)、鬼滅(福岡)
漫画家の宝庫だな
87: 名無しの読者さん 2020/11/10(火) 10:10:06.49
>>79
キングダム(佐賀)
88: 名無しの読者さん 2020/11/10(火) 11:33:24.15
>>79
あずみきし(大分)
出典:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1604912948/

VRなしでも想像力で成立してる気がします。
ディスカッション
コメント一覧
このシーンはあかんダム壊れる