異世界転生最強チート←分かる ハズレスキルだけど実は隠された最強能力←きも

1: 名無しの読者さん 2020/11/09(月) 13:50:30.279 ID:pckjIrgMM
現実味がない
2: 名無しの読者さん 2020/11/09(月) 13:51:08.327
どっちも現実味ねえよ
3: 名無しの読者さん 2020/11/09(月) 13:51:16.499
はは…そうだね
(異世界転生自体は現実的だと思ってるのかこいつ)
(異世界転生自体は現実的だと思ってるのかこいつ)
4: 名無しの読者さん 2020/11/09(月) 13:51:30.008
毒麻痺の酷さ
6: 名無しの読者さん 2020/11/09(月) 13:52:56.573 ID:pckjIrgMM
>>4
転移させられたけど捨てられたんだったかな
見た記憶ある
転移させられたけど捨てられたんだったかな
見た記憶ある
5: 名無しの読者さん 2020/11/09(月) 13:52:17.419 ID:pckjIrgMM
ハズレスキルなら他にもたくさんいて最強能力を見つけられていてもなんら不思議ではない
数少ないならレアスキル
数少ないならレアスキル
7: 名無しの読者さん 2020/11/09(月) 13:53:10.310
人は才能がなければ幸せになれない、
というある種の真理だよな、なろう系って
というある種の真理だよな、なろう系って
8: 名無しの読者さん 2020/11/09(月) 13:53:30.837
パーティから追放されるけど後からそいつの有用性が判明してザマァ系が
書いてる人想像すると最高に悲しくなる
書いてる人想像すると最高に悲しくなる
9: 名無しの読者さん 2020/11/09(月) 13:54:48.671
ハズレスキル感しかない悪食と発汗で天下取ったホモ・サピエンスなのでそんなに違和感ない
10: 名無しの読者さん 2020/11/09(月) 13:55:53.175
スレタイは底辺の妄想って感じが気持ちいいけど奴隷美少女(処女)とか出てくると童貞のねっとり妄想感が気持ち悪くて見てられない
11: 名無しの読者さん 2020/11/09(月) 13:57:25.753
美少女の代わりに犬とかスライム侍らせて硬派気取ってるのもキモい
12: 名無しの読者さん 2020/11/09(月) 13:58:28.287
犬(美少女になれる)
13: 名無しの読者さん 2020/11/09(月) 14:00:10.601
ザマァ系は毎回なんで誰一人主人公の有用性がわからなかったのかと思ってる
その辺いい加減なの多い
その辺いい加減なの多い
14: 名無しの読者さん 2020/11/09(月) 14:01:05.216
奴隷娘(笑)
16: 名無しの読者さん 2020/11/09(月) 14:03:16.931
ザマア系はてっきりパーティーリーダーだけがアホなのかなとおもってたらパーティー全員アホでわろた
21: 名無しの読者さん 2020/11/09(月) 14:07:19.726
>>16
イケメンアホリーダーとそれに惚れてる性格悪い美女は鉄板な
イケメンアホリーダーとそれに惚れてる性格悪い美女は鉄板な
18: 名無しの読者さん 2020/11/09(月) 14:05:08.219
ハズレスキルだけど→ハズレスキルだと思ったけど
ただの認識の間違いだろ
ただの認識の間違いだろ
19: 名無しの読者さん 2020/11/09(月) 14:06:06.192
触れた物体をつまようじにする能力
20: 名無しの読者さん 2020/11/09(月) 14:07:14.845
転スラとかスライムで集客してるのに
ただの最強生物すぎて嫌いだわ
ただの最強生物すぎて嫌いだわ
23: 名無しの読者さん 2020/11/09(月) 14:09:09.916
ハズレなのに世界に1人しかいないレアスキルとかいうチート
24: 名無しの読者さん 2020/11/09(月) 14:09:54.114
ハズレスキル最強系は過去にそのスキル持ってた人達が何故無双しなかったのかという疑問が
17: 名無しの読者さん 2020/11/09(月) 14:04:18.918
主人公「クソッ!なんで俺だけこんなハズレスキルなんだ」
視聴者「いやいやいや、どう見ても有能やん」
出典:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1604897430/
派閥対立があったんですね。
ディスカッション
コメント一覧
外れスキルを上手く使って活躍すること自体は別に悪くないんだよ
問題なのはどう見ても外れスキルじゃないこと、あるいは序盤で有能化することだよ
せっかく魔物に転生したのにすぐ人化するが如き行為
それな
せめて中盤か終盤に持って行って欲しいよねぇ
そして必ず追放とセットなんだよな。仲間たちが「ハズレスキルでもお前は俺の仲間だ!見捨てる訳が無いだろ!」「みんな……ありがとう」からの、FOE遭遇でピンチの時にハズレスキルの真の価値発動でみんなを助けるみたいな展開はまず無い。
能力で役に立てなくても仲間が見捨てないでいてくれて、だからこそ申し訳なさもあり…みたいなことやっても受けへんのやろなあってこれまでの経緯で知ってしまっている
てか能力のくだるくだらないってのは使い方次第だから、ほんとにマジでゴミでしかないようなことってないと思うんだが…?
本当に外れスキルだったらそもそも物語として成り立たないので・・・
厳密にいえば、役立たずだと思わせる事が出来ればいいんですよ
まぁ、それが難しんでしょうけど・・・
俺を見下しやがった奴らにニチャアマウントしたいってポルノのための逆算設定だからね
この設定を弄ってライトにすりゃいいんじゃねってのは逆算が壊れてポルノ性なくなるから無意味なので受けない、なんだろう
仲間が節穴である(俺の真の能力を理解できない愚か者)こともポルノ的に重要って言えばそれまで
そう考えるとポルノ的に突き詰めるといい方向には弄りようがないね、悪い方向にならまだ弄れるからガチクズ系が生れたて感じ
追放された後で覚醒する奴は追放されても文句を言う資格無くね?って指摘には確かにってなった
ガムとゴムの能力を駆使して無双する作品は無いの?♠
貴方は充分強キャラなんだからそれで我慢してください
テレワークや判子廃止という(外れ扱いの)良スキルがあるにも関わらず、現状維持が打開されなかったという実例が。ちょっと違う点もあるが。
いくら良スキルでも使い手が無能では意味が無いのだ
だねー。現代人ですら長らく無能だったのに、かなり特殊性のある現地民が気付くor改善して良スキルとすることは難しいそう。ゆえに埋もれてる良スキルはそれなりにありそう。
技術の進歩と雇用の問題が現代でも解決されてないし、足を引っ張っている~~~に近いあるあるで、結構面白いんだけど、さらにこの打開策が出てきたらすごいんだけどねー。
SFでは時代の先を行けるんだけど、人文?では過去をなぞるものばかりなのが惜しい~。
廃人というほどではないけど
某ネットゲームを長い間やっていたから
スキルに関して、数学的思考にもとづいて期待値計算するとか、分析検証するやつが全然登場するのはリアリティがねえなと思ってしまう
新スキルが登場したら、三日もあれば全部ほぼ正確に解析されていたぞ
あ、誤字った
登場しないのはね
数学が発展していないと考えればでぇじょうぶだ
ベテランが体験と勘とセンスで頑張ってる世界観なんだよ
何?立派な石造の城が建ってるって?
そりゃ知識=権力だから王室お抱えの学者がですね・・・
さらっとコメ欄でFOE出してるけど伝わってるのか