じゃあ逆に面白い異世界転生もので面白いアニメってなんだよ
1: 名無しの読者さん 2020/11/09(月) 22:52:48.597 ID:aGnXaJYm0
ちなみに今は異世界魔王と奴隷少女の召喚魔術ってアニメ見てるけど女の子可愛い
2: 名無しの読者さん 2020/11/09(月) 22:52:57.903
このすば
3: 名無しの読者さん 2020/11/09(月) 22:53:12.758 ID:aGnXaJYm0
>>2
可愛くない
可愛くない
6: 名無しの読者さん 2020/11/09(月) 22:53:28.405
このすば
7: 名無しの読者さん 2020/11/09(月) 22:53:31.350
このすば
8: 名無しの読者さん 2020/11/09(月) 22:53:41.845
仁
17: 名無しの読者さん 2020/11/09(月) 22:55:25.552 ID:aGnXaJYm0
>>8
医療ものとして見てしまうと他に劣るから無理
医療ものとして見てしまうと他に劣るから無理
9: 名無しの読者さん 2020/11/09(月) 22:53:47.236
無職転生が人気だってまとめブログで見たけど?
10: 名無しの読者さん 2020/11/09(月) 22:53:50.554
このすば
11: 名無しの読者さん 2020/11/09(月) 22:54:18.533 ID:aGnXaJYm0
このすば死ね
12: 名無しの読者さん 2020/11/09(月) 22:54:26.062
このすば
13: 名無しの読者さん 2020/11/09(月) 22:54:29.572
このすば
14: 名無しの読者さん 2020/11/09(月) 22:54:41.143
このすば
16: 名無しの読者さん 2020/11/09(月) 22:55:00.315
慎重勇者
18: 名無しの読者さん 2020/11/09(月) 22:55:46.954
異世界の聖騎士物語
19: 名無しの読者さん 2020/11/09(月) 22:55:53.380
映画ドラえもんでいいだろもう(´・ω・`)
21: 名無しの読者さん 2020/11/09(月) 22:56:21.204
このすば
22: 名無しの読者さん 2020/11/09(月) 22:56:40.374
このすば
23: 名無しの読者さん 2020/11/09(月) 22:56:40.961
破滅フラグしかない悪役令嬢
29: 名無しの読者さん 2020/11/09(月) 22:58:19.857 ID:aGnXaJYm0
>>23
これって女向け?
これって女向け?
24: 名無しの読者さん 2020/11/09(月) 22:56:50.265
ダンバイン
25: 名無しの読者さん 2020/11/09(月) 22:57:01.669
このすば
26: 名無しの読者さん 2020/11/09(月) 22:57:12.100
いやマジでこのすばだよ本当に
あとは慎重勇者くらい
あとは慎重勇者くらい
27: 名無しの読者さん 2020/11/09(月) 22:57:37.806
マ王
28: 名無しの読者さん 2020/11/09(月) 22:57:50.971
このすば
30: 名無しの読者さん 2020/11/09(月) 22:58:21.124
奴隷魔術ってエロと萌だけのクソアニメの典型じゃん
37: 名無しの読者さん 2020/11/09(月) 22:59:13.787 ID:aGnXaJYm0
>>30
それだけで十分だろ
それだけで十分だろ
41: 名無しの読者さん 2020/11/09(月) 23:01:05.694
>>37
そう言うのでいいならくまくまくまベアーでいいじゃん
そう言うのでいいならくまくまくまベアーでいいじゃん
31: 名無しの読者さん 2020/11/09(月) 22:58:26.533
面白いか面白くないかで話してんのに可愛くないってなんだよ
32: 名無しの読者さん 2020/11/09(月) 22:58:29.271
転生じゃないけどはたらく魔王さま
33: 名無しの読者さん 2020/11/09(月) 22:58:44.745 ID:aGnXaJYm0
このすばはもうNG登録したから無駄だぞ
34: 名無しの読者さん 2020/11/09(月) 22:58:44.973
なんだただの萌え豚か
35: 名無しの読者さん 2020/11/09(月) 22:58:52.172
このすば多くてワロタwwwwwwwwww
36: 名無しの読者さん 2020/11/09(月) 22:59:06.649
このすは゛
39: 名無しの読者さん 2020/11/09(月) 23:00:40.695
辺境の老騎士
43: 名無しの読者さん 2020/11/09(月) 23:01:41.278
>>39
あれアニメ化すんの?
絶対見る
あれアニメ化すんの?
絶対見る
40: 名無しの読者さん 2020/11/09(月) 23:00:48.945
ゼロ魔
42: 名無しの読者さん 2020/11/09(月) 23:01:29.148
このすば
44: 名無しの読者さん 2020/11/09(月) 23:01:52.384
古くてもいいなら神秘の世界エルハザード
46: 名無しの読者さん 2020/11/09(月) 23:02:16.102
めぐみんかわいいけど
47: 名無しの読者さん 2020/11/09(月) 23:02:16.247
魔法騎士レイアース
48: 名無しの読者さん 2020/11/09(月) 23:02:18.974
くまクマ熊ベアーエロくないから眠くなるんだよね
パンツ見せてくれたからギリ切らないで見てるけど
パンツ見せてくれたからギリ切らないで見てるけど
50: 名無しの読者さん 2020/11/09(月) 23:03:05.628
オーバーロード
51: 名無しの読者さん 2020/11/09(月) 23:03:10.912
イクシオンサーガDT
52: 名無しの読者さん 2020/11/09(月) 23:04:12.153
天空のエスカフローネ
53: 名無しの読者さん 2020/11/09(月) 23:05:29.637
織田信奈の野望
55: 名無しの読者さん 2020/11/09(月) 23:06:50.087 ID:aGnXaJYm0
>>53
タイムスリップものじゃん
タイムスリップものじゃん
54: 名無しの読者さん 2020/11/09(月) 23:06:35.784
この素晴
56: 名無しの読者さん 2020/11/09(月) 23:08:00.323
リゼロ
57: 名無しの読者さん 2020/11/09(月) 23:10:03.636 ID:aGnXaJYm0
もしかして今見てる奴隷少女が一番面白いのか
59: 名無しの読者さん 2020/11/09(月) 23:11:26.904
おめでたい脳みそだな
60: 名無しの読者さん 2020/11/09(月) 23:12:21.527
人の話聞くつもりないのになんでスレ立てたの?
出典:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1604929968/
かわいいのストライクゾーンが狭いんでしょうね。
ディスカッション
コメント一覧
なろう系じゃなければ他にたくさんあるんじゃね?
なろう系はアニメやコミカライズに向いてないように思える
どの作品も小説はそこそこ面白いのにアニメやコミックは全然面白くないし・・・
まぁ、単純に俺がアニメや漫画を好まないだけってのもあるかもしれんが
はめフラほ主人公がいい奴だから好き
くま熊はシナリオガバガバだけどJKが妹ハーレム作る日常ものと思って見ろ
幼女戦記は戦争ものとして純粋に面白い、のでテンプレなろう作品を求めてるならまったく違う
無職転生は後半のが面白いからアニメ一期だけで面白くなるか不安だな…
はめフラはコメディとして成立するラインのキャラクター性は維持してる気はする
あとこのすばは割と鉄板
割とはっきり言ってなろう系はテンプレとの相性か、
シリアスっぽい雰囲気出す場所やageシーンで唐突に地雷が爆発する事が多いので、
シリアス要素強めの作品ほど難しいと思うわ
仁が異世界転生もので織田信奈がタイムスリップものって、このイッチの判断基準どうなっとるんだ?
灰と幻想のグリムガル
ただしアニメに限る
慎重勇者の滑り具合はシュールだった。
コンセプトがちゃんとあって、それが成立している物はそれなりに面白いと思うよ
スマホ太郎並みの骨組みがあって
リトライ並みの皮が張って有って
魔王学院並みの肉が詰まってりゃ俺には及第点だと思うわ
学院きついなら落第騎士のやり方でも良いわ
肉が辛いんよな
ストーリーとキャラ個性と構成演出ね
みんな叩くけど以前ここからリンクでキンキン読んで、出来の悪いブラクロみたいって知って評価良くなったよ
展開的には王道でしっかりしてたんだよな、ただ素人特有のアホ文章とガバ設定とクソみたいな主人公のせいでアレだったけど
平均値…(小声)
イクシオンサーガDTはいいよな
男として大切なものを2つとも失いながら続ける旅