なにが面白いんだこのラノベっていうのがシリーズ累計数百万部とか売れてると思うとなんでかなぁって思う

1: 名無しの読者さん 2019/10/07(月) 19:20:13.125
需要ってわからないね

3: 名無しの読者さん 2019/10/07(月) 19:21:02.235
賢者の孫に負けた真面目に書いてる小説家可哀想

 

4: 名無しの読者さん 2019/10/07(月) 19:21:07.907

 

10: 名無しの読者さん 2019/10/07(月) 19:24:48.711
>>4
これ大好き

 

11: 名無しの読者さん 2019/10/07(月) 19:25:48.180
>>4
本屋で働いてるけど中高生より本当にこういうのが買いに来る

 

14: 名無しの読者さん 2019/10/07(月) 19:26:46.835
>>4
素晴らしい

 

18: 名無しの読者さん 2019/10/07(月) 19:28:31.997
>>4
聞いた事もない三流作家が批判した所で嫉妬にしか見えないんだよな
その馬鹿にしてるなろうをネタにしなきゃ話題にすら登れないのってどんな気持ちなんだろう?

 

27: 名無しの読者さん 2019/10/07(月) 19:39:33.203
>>18
これな
先になろう作品を凌駕するヒット作を作ってから能書きを垂れたらいい

 

30: 名無しの読者さん 2019/10/07(月) 19:48:23.560
>>18
まあこれも事実の一つではある

 

20: 名無しの読者さん 2019/10/07(月) 19:32:00.074
>>4
ほんとこれ

 

26: 名無しの読者さん 2019/10/07(月) 19:38:20.167
>>4
なんだこのあらゆる方面にケンカ売ってる漫画はww

 

35: 名無しの読者さん 2019/10/07(月) 20:08:22.960
名前を聞かない作家が叩いたら嫉妬扱いってそれこそ思考停止してますがな
非作家ですら>>4は同意できるし

 

7: 名無しの読者さん 2019/10/07(月) 19:23:29.469
スライムもまあまあキモいけどお前ら公認だよな

 

23: 名無しの読者さん 2019/10/07(月) 19:37:07.603
>>7
あれって漫画版のが売れてるんじゃなかったっけ?
web版の読んで酷い文章だな読んでられんと思ったもんだけど
書籍版は修正されてるんだろうか

 

8: 名無しの読者さん 2019/10/07(月) 19:23:33.244
なろうにすら負ける小説家様()って生きてて楽しいのかな

 

9: 名無しの読者さん 2019/10/07(月) 19:24:07.270
売れまくってる村上春樹も何が面白いのかわからないし
お互い様

 

12: 名無しの読者さん 2019/10/07(月) 19:25:51.295
一般小説もミステリー系以外つまらんしな

 

15: 名無しの読者さん 2019/10/07(月) 19:26:47.113
20巻以上続いてるラノベは誰が読んでるのか気になる

 

16: 名無しの読者さん 2019/10/07(月) 19:27:14.833
東京レイヴンズ全巻一気に買って読んでるわ

 

17: 名無しの読者さん 2019/10/07(月) 19:28:10.221
異世界以外のラノベもずっとあるけど話題にならないよな

 

19: 名無しの読者さん 2019/10/07(月) 19:29:52.079
ラノベで読んでるのは惰性で読んでる禁書と映画見てハマったこのすばぐらいだわ

 

21: 名無しの読者さん 2019/10/07(月) 19:34:43.485
なろうキッズピキりすぎだろw

 

22: 名無しの読者さん 2019/10/07(月) 19:35:36.988
なろうこどおじはすぐ“マジ”になっちまうんだ・・

 

25: 名無しの読者さん 2019/10/07(月) 19:38:18.799
スライムはイキリすぎて無理だった

 

28: 名無しの読者さん 2019/10/07(月) 19:40:27.072
タピオカみたいなもんだな

 

29: 名無しの読者さん 2019/10/07(月) 19:47:45.051
AKBと同じよ
売れてるけど中身がない
全てのアーティストに馬鹿にするならAKBより売れてからにしろ!って言ってるようなもん

 

31: 名無しの読者さん 2019/10/07(月) 19:50:01.627
>>29
どっかの映画監督がアベンジャーズ批判してたなこんなの映画じゃないって

 

34: 名無しの読者さん 2019/10/07(月) 19:54:36.748
>>29
AKBより売れててまともなアーティストなんていっぱいいるからそれは詭弁だろ

 

36: 名無しの読者さん 2019/10/07(月) 20:11:20.971
この定期画像にここまで粘着するスレは初めて見た

 

37: 名無しの読者さん 2019/10/07(月) 20:13:09.304
なろうって馬鹿にされるの自覚しつつ「それがいいんだよw」みたいなスタンスなのかと思ったけどガチでバカにされるの許せないのな
普通バカにするよあんなの

 

出典:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1570443613/

 


いろんな感性の人がいますからね。(適当)

関連記事

スマホ太郎や賢者の孫はなろうの中でも上澄み←これマジ?

本屋のなろう系小説コーナー見るとゾッとする

なろうってバカにされ過ぎだよな?異世界転生いいじゃん