なろう小説書いてるんやが、「大罪人」っぽい描写ができない

1: 名無しの読者さん 20/11/24(火)17:24:08 ID:dUZ
凄腕の大罪人を任務に使うってところから話がスタートするんやが
大罪人っぽい描写できないンゴ
どうしたらええんや

2: 名無しの読者さん 20/11/24(火)17:24:54
具体的に何に苦しんでんのかよくわかんないわ
お前が試しに大罪人になってみたらええんちゃう?スカイツリー爆破するとか

 

3: 名無しの読者さん 20/11/24(火)17:25:21
何の罪を犯したかによる

 

4: 名無しの読者さん 20/11/24(火)17:26:07 ID:dUZ
>>3
10000人人殺したっていう設定

 

5: 名無しの読者さん 20/11/24(火)17:26:32
それワイルド7みたいなやつか?

 

6: 名無しの読者さん 20/11/24(火)17:26:40 ID:dUZ
>>5
そんな感じ

 

8: 名無しの読者さん 20/11/24(火)17:27:32
重りや鎖を大量につけられた汚れた屈強な男を地下深くの独房から連れ出してくるとか

 

10: 名無しの読者さん 20/11/24(火)17:28:06 ID:dUZ
>>8
細身のイケメンやで

 

9: 名無しの読者さん 20/11/24(火)17:28:04
看守も怯えて近づかないとか

 

12: 名無しの読者さん 20/11/24(火)17:28:28 ID:dUZ
>>9
ちなみに看守長が敬語で話すくらいの立場やで

 

11: 名無しの読者さん 20/11/24(火)17:28:11
10000人殺すとか普通に疲れるだろ効率悪いし
全然スマートそうに感じない

 

16: 名無しの読者さん 20/11/24(火)17:28:59 ID:dUZ
>>11
指揮してた部隊を見捨てた
まあ10000人見殺しにしたって事やな

 

18: 名無しの読者さん 20/11/24(火)17:29:13
>>16
牟田口蓮也やんけ!

 

20: 名無しの読者さん 20/11/24(火)17:29:53
>>16
内容がショボいな

 

15: 名無しの読者さん 20/11/24(火)17:28:59
デビルリバースみたいなの想像してたわ

 

17: 名無しの読者さん 20/11/24(火)17:29:13
モブに説明させろ
「うおおおこいつは〇〇をやったやつじゃねーかあああ」
みたいなんを出るたびにやれ

 

21: 名無しの読者さん 20/11/24(火)17:30:03 ID:dUZ
実際は見殺しにしたんじゃなくて、自分の命を守るために逃げただけっていう実は良い人路線で行くで

 

23: 名無しの読者さん 20/11/24(火)17:30:21
>>21
かなり無理ありそうやが……

 

29: 名無しの読者さん 20/11/24(火)18:40:08
>>21
それを見殺しというんやぞ。しかも敵前逃亡で軍法会議で銃殺ものや。生きている方がおかしい

 

22: 名無しの読者さん 20/11/24(火)17:30:19
校長の経験人数より少ないとかパンチ無さすぎやろ

 

出典:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1606206248/

 


不思議な設定ですね……

関連記事

なろう主人公ワイ「ふむ、では牛に荷物を運ばせたらどうだろうか」

「中世風ファンタジー世界の人間が拳銃を手にした場面」←どう描写する?

ひきこもりワイ、学園物ラノベ書くも学校生活が描写できない