重要なことを教えてくれるクレヨンしんちゃん
これは大人になっても重要 pic.twitter.com/gGCniAntMr
— きしめん (@kishimen0603) November 12, 2020
バズったんで宣伝
この本は
高田ミレイ先生の
(臼井先生はキャラ原案)先生は教えてくれない! クレヨンしんちゃんの 「やる気」がどんどん出てくる方法
です!(教えてもらった)
最新のは11月11日発売されてます!シリーズあるみたいです! pic.twitter.com/HMnL0pvFnp
— きしめん (@kishimen0603) November 13, 2020
みんなの反応
社会だと出る杭打ってきますし
個人プレイはとことん批判されますねむしろこの本は子供より社会人が読むべきかもしれません
— きしめん (@kishimen0603) November 14, 2020
そこ大事ですよね!
目指す山の種類、時期
歩いていく人
ロープウェイ使う人
頂上までガチる人
途中の山小屋でおべんとたべて帰るのが目的な人十人十色様々です!
— きしめん (@kishimen0603) November 13, 2020
でもまさおくん調子に乗るとアレなんで炎上しそうですね…
— きしめん (@kishimen0603) November 13, 2020
団体戦で1勝あるかないかは本当に重要ですからね…
次に繋げれますからね!— きしめん (@kishimen0603) November 13, 2020
めっちゃ天才肌ですからね
雲黒斉の野望でも大人しんちゃん強かったですし— きしめん (@kishimen0603) November 13, 2020
世界最強生物にそれを言われてもwww
— きしめん (@kishimen0603) November 13, 2020
自分を良くするのも悪くする原因は
環境や文化もありますが
一番は自分ですからね!— きしめん (@kishimen0603) November 13, 2020
世の中、技術、才能、経験より
メンタルの改善のが人生上手く行くと思うんですよね
— きしめん (@kishimen0603) November 13, 2020
これは良書
ディスカッション
コメント一覧
もうコラの方しか思い出せない画像
でも売り上げ比べられるから
分かるンゴ
クレヨンしんちゃんみたいに、この人の作品だとわかるのスコ
大ダークって漫画、お話はあまり惹かれないど、どくどくな世界観で追ってるンゴね