無職転生は今まで読んだなろうの有名作品の中で一番面白いけど・・・

389: 名無しの読者さん 2020/11/17(火) 12:40:03.76 ID:N/GmbRZT
「無職転生」、今まで読んだ『なろう』の有名作品の中で一番面白い!
こんだけ面白いのが人気あるってのはいいね
ただ、こんだけエ口描写あるのに削除対象にならないのか……とも
中学生ぐらいの美少女がパ○ツに染み作ってそこを自分でまさぐってたり、
主人公の両親がアンアンやってるの聞いて発情したメイドがパパの性欲を受け入れたり……
なぜあれは許されるの??

394: 名無しの読者さん 2020/11/17(火) 15:12:21.14

>>389
ダブスタ

「異世界迷宮で奴隷ハーレムを」
これもそのままなろう

ノクターン落とせよな 普通に

 

396: 名無しの読者さん 2020/11/17(火) 16:55:55.83 ID:N/GmbRZT

>>394
よしそっちも読んでみよう

もしかして『人気が出たらエ口入っててもアリ』なのか!?

 

400: 名無しの読者さん 2020/11/17(火) 18:32:39.49

>>394内密さんは迷宮攻略さすごしゅセ○クスの無限ループだけど、本番の『描写』はないので
エ口いかどうか、セッ○スか裸プロレスか、ではなく、描写の有無

と、考えれば、大体のケースは理解できると思う
ただ最終的には運営の恣意で決まる

 

390: 名無しの読者さん 2020/11/17(火) 12:57:39.99

裸で身体接触したりキスしたり、明らかにヤッてる場面を当人視点で
描いていないからと思う
朝チュン描写とか、他人視点で「ヤッてる音が聞こえる」とか、
間接的に描く分には恐らくR18は回避できる
逆に言えばシモネタに走らなくともそういうの描いてアウト判定を
食らってノクタ送りやムーン送りにされてるケースはある

まあこのへん具体的なところを運営が明かしてるわけではないから
「恐らく」が付くけどね

 

391: 名無しの読者さん 2020/11/17(火) 14:55:17.97 ID:N/GmbRZT

 夜中に魔術を使っていると、どこからかギシギシアンアンと悩ましい音が聞こえ出した。

どこからかもなにも、パウロとゼニスの寝室に決まっているのだが。

(中略)

青髪の少女が、暗い廊下に座り込んで、ドアの隙間から寝室を覗いていた。

頬は紅潮し、やや荒い息を潜めるように、しかし視線は部屋の奥に釘付け。

その手は、ローブの下へと潜り込んで小刻みに動いていた。

俺はそっと自室へと戻った。

ロキシーとて年頃の娘である。

彼女がこのようなアレにふけるのを、見てみぬふりをする情が俺にも存在した。

……なんちゃって。

いやぁ、いいものを見た。

 

392: 名無しの読者さん 2020/11/17(火) 14:56:58.64 ID:N/GmbRZT

「無職転生」からのコピペだけど、こういうのはセーフなの? よくわからんなぁ
どこか忘れたけど他にももっと「こっ……これがセーフな理由は!?」みたいな場面あったし

 

393: 名無しの読者さん 2020/11/17(火) 15:05:19.58

だから「恐らく」が付くと言ったんやで
「着衣している」「卑語や隠語、局部の直接表現をしていない」あたりで
ギリギリOKと判断したんだろうと個人的には思っているけど確証は無い

あとR18の基準が公開されたらそれを上手く回避しつつセック○書くアホとか
出てくるし、なろうに限らず「ここから先はNG」ってラインをユーザーに
明確に示さないのはしゃーないと思う

 

395: 名無しの読者さん 2020/11/17(火) 16:54:59.33 ID:N/GmbRZT
>>393
うーん……しかし書くほうが困るよね
どこまで書いていいかは自己判断でってことだもんね
注意されたらその部分だけ書き直せばいいったって「その部分」を明確に言ってくんないし、
何よりそこ別の言葉に変えたら作品全体が破綻しちゃうような作品だってある
エ口のない作品を書けばいいったって、自然さを意識すればどうしてもエ口が入っちゃう場合も多いし
何より私はエ口が大好きだーっ!

 

397: 名無しの読者さん 2020/11/17(火) 17:04:28.62
んなこたぁない
ランキング乗ってようが書籍化してようが、なろう運営は気にせず警告や垢BAN出すよ

 

399: 名無しの読者さん 2020/11/17(火) 17:08:47.55 ID:N/GmbRZT

>>397
そうなのかー
ますますわからん( >Д<;)

 

出典:https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1602224274/

 


> 「ここから先はNG」ってラインをユーザーに明確に示さないのはしゃーないと思う
わいもそう思う

関連記事

????「なろう馬鹿にすんな、無職転生とか転スラ読んでみろ」俺「わかった」

なろうの『無職転生』アニメ化するけどお前ら読んだ?

中学の教員が『無職転生』持ってたんだが、大人があの妄想日記みたいな小説に魅了されるもんなんか?