なろうのタイトルは長い上にどれも似過ぎてて、出した出版社ですら注文品の把握に時間かかるらしい

76: 名無しの読者さん 2020/11/07(土) 22:56:36.06 ID:RS7f1uu4d
最近のなろうのタイトルやけに長くなってて一層気持ち悪くなってるけどアレってもうどれほど長くて気持ち悪いタイトル考えられるかみたいな競技的なもんになってるだろ

78: 名無しの読者さん 2020/11/07(土) 22:56:57.95
>>76
一昔前のエロゲみたいや

 

88: 名無しの読者さん 2020/11/07(土) 22:58:20.54
>>76
真面目なタイトルにするとクリックすらされないらしい
タイトルで最後まで想像できないのは敬遠されるとか

 

115: 名無しの読者さん 2020/11/07(土) 23:00:31.99
>>76
コンテンツが溢れすぎてて一目で理解されるものじゃないとクリックや手にとられることすらされない時代やYouTubeや煽り記事がそれを証明してる

 

129: 名無しの読者さん 2020/11/07(土) 23:02:05.44 ID:RS7f1uu4d
>>115
まぁ確かにタイトル長い系やと一目ですぐにあ!これゴミや!って分かるわな

 

130: 名無しの読者さん 2020/11/07(土) 23:02:16.62
>>76
アニメのロゴとかやとカタカナ10文字くらいはしっくりくるけど
なろうのUIデザインやと地味にしか見えないんや

 

293: 名無しの読者さん 2020/11/07(土) 23:13:04.41
>>76

 

317: 名無しの読者さん 2020/11/07(土) 23:14:49.06
>>293
かなしい

 

536: 名無しの読者さん 2020/11/07(土) 23:30:03.62
>>293
下の方が売れるからね😢

 

508: 名無しの読者さん 2020/11/07(土) 23:28:49.89
>>76
あれはAVのタイトルが長ったらしいのと同じや
どういう設定でどういう女が出てきてどういうプレイをするのかをタイトルに全部入れなあかんからAVのタイトルは長くなるねん
ラノベのタイトルも見せたいところはAVと同じやから同じ手法になる

 

158: 名無しの読者さん 2020/11/07(土) 23:04:21.25
長い上にタイトル似すぎて出した出版社ですら注文品の把握に時間かかるからな
すみません今似たようなのが多くて、じゃねぇよ

 

258: 名無しの読者さん 2020/11/07(土) 23:10:51.66
>>158
草生える

 

193: 名無しの読者さん 2020/11/07(土) 23:07:01.36 ID:RS7f1uu4d
正直なろうって無くなってもいいわ
ろくなアニメないやろ?

 

247: 名無しの読者さん 2020/11/07(土) 23:10:01.40
>>193
ネタにすらされん作品が大量にアニメ化予定や

 

279: 名無しの読者さん 2020/11/07(土) 23:12:18.95 ID:RS7f1uu4d
>>247
アニメーターが必死になりながら作るのがゴミだと思うと泣けてきますよ

 

308: 名無しの読者さん 2020/11/07(土) 23:14:26.76
>>279
金持っとる中高年がお布施してくれるはずや

 

346: 名無しの読者さん 2020/11/07(土) 23:16:37.14
今のタイトル長いラノベの流行つくった作品ってどれ?

 

352: 名無しの読者さん 2020/11/07(土) 23:17:01.49
>>346
俺妹じゃねーの?あいつが戦犯やろ

 

373: 名無しの読者さん 2020/11/07(土) 23:18:34.27
>>352
源流を辿ればそこに行き着くけど、作品内容を全てタイトルで語ってるってほどでもないな

 

386: 名無しの読者さん 2020/11/07(土) 23:19:08.15
>>373
まあ確かにね

 

404: 名無しの読者さん 2020/11/07(土) 23:20:36.47
>>352
元ネタは自己啓発本やぞ

 

出典:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1604756466/

 


略称作ってもかぶりそう

関連記事

「タイトルで中身を想像する」「読み終えた時にタイトルの本当の意味が分かる 」これって醍醐味だと思ってたんだけど今の子供には億劫なことなんやろうな

なろうエアプ野郎がちょっとふざけてるSF小説のタイトルを「なろうっぽい」って評するの許せない

「なろう小説の長文タイトル恥ずかしくないの?」←これ