なろうは現実逃避系じゃなくてまだ間に合う系を流行らせて希望を与えたれや

465: 名無しの読者さん 2020/11/07(土) 23:25:54.70 ID:DEWoo6EV0
現実逃避系じゃなくてまだ間に合う系を流行らせて希望を与えたれや

482: 名無しの読者さん 2020/11/07(土) 23:27:08.15
>>465
説教臭いのはエンタメとして最底辺なので

 

496: 名無しの読者さん 2020/11/07(土) 23:28:07.02 ID:DEWoo6EV0
>>482
なろうなら説教臭くならんやろ
主人公の周りの人間を優しくするだけでええやん

 

526: 名無しの読者さん 2020/11/07(土) 23:29:37.39
>>496
実際にはそんな優しい人間いなかったじゃねえかって吹き上がるだけやぞ

 

547: 名無しの読者さん 2020/11/07(土) 23:30:58.90 ID:DEWoo6EV0
>>526
そうやけど何か挑戦したら何かにつけて変わるかもしらんやん?
シコシコおじさん卒業できるきっかけになるかもしらんやん?

 

628: 名無しの読者さん 2020/11/07(土) 23:35:21.99
>>547
真っ当なライフスタイルから離れたことへのコンプレックスとメインカルチャーへの被害者意識があるから
君が頑張れば真っ当になれるでっつっても今更聞くわけないんや
勿論支援者の希望も大事やけどな

 

738: 名無しの読者さん 2020/11/07(土) 23:41:14.18 ID:DEWoo6EV0
>>628
なるほどね、なろうにハマりだすと根っから腐ってしまってるのね

 

499: 名無しの読者さん 2020/11/07(土) 23:28:09.24
>>465
40台底辺オッサンなんて宝くじ当てるくらいしか希望無いぞ

 

534: 名無しの読者さん 2020/11/07(土) 23:29:57.66 ID:DEWoo6EV0
>>499
それでもええやん
現実逃避させてもなんも生産性ないやん
毎日しこって寝る日々送るだけやん

 

568: 名無しの読者さん 2020/11/07(土) 23:32:14.54
>>465
まだ間に合うっていうのは暗に今のお前はヤバいと言うてるのと同じやろ
それは読者がストレスを感じてしまうからなろうではNGや

 

636: 名無しの読者さん 2020/11/07(土) 23:35:38.38 ID:DEWoo6EV0
>>568
そこが作者の腕の見せ所やろ
現実逃避系だってありもしない謎能力あるから成り立つしそれがないとカスって言ってるような物や

 

667: 名無しの読者さん 2020/11/07(土) 23:37:13.31
>>465
まだ間に合う間に合いたいって奴はなろうなんか読まんやろ
偏見だが立身出世な時代劇物とか好きそう

 

出典:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1604756466/

 


「もう遅い」(迫真)

関連記事

敵「なろうって社畜や底辺の現実逃避みたいな内容だからダメ」

【悲報】二次元の世界に現実逃避したがる友人と喧嘩になった

現実逃避したいんじゃなくてファンタジーが好きなだけなんだが