ラノベ読者層の現実貼っておくぞ
608: 名無しの読者さん 2020/11/07(土) 23:34:30.99
現実貼っておくぞ




627: 名無しの読者さん 2020/11/07(土) 23:35:20.54
>>608
これやこれ
これやこれ
644: 名無しの読者さん 2020/11/07(土) 23:36:01.07
>>608
ダンまちってラノベの中でも少年漫画っぽいのに還暦近いおじさんに人気あるのが不思議
ダンまちってラノベの中でも少年漫画っぽいのに還暦近いおじさんに人気あるのが不思議
650: 名無しの読者さん 2020/11/07(土) 23:36:24.25
>>608
イケてない中高生が読むものだと勝手に決めつけてたから愕然としてる
イケてない中高生が読むものだと勝手に決めつけてたから愕然としてる
654: 名無しの読者さん 2020/11/07(土) 23:36:35.92
>>608
SAOは百歩譲ってネトゲ全盛期過ごしてたオジイ達が読んでるのかなと思ったらまだ理解できる
SAOは百歩譲ってネトゲ全盛期過ごしてたオジイ達が読んでるのかなと思ったらまだ理解できる
659: 名無しの読者さん 2020/11/07(土) 23:36:41.03
>>608
幅広い年齢が楽しめる(40代~50代)
幅広い年齢が楽しめる(40代~50代)
670: 名無しの読者さん 2020/11/07(土) 23:37:20.30
>>608
SAO凄いわ未だにキッズ集めとるやん
あと魔王様リトライとかいうのは女受けする要素があるんか?
SAO凄いわ未だにキッズ集めとるやん
あと魔王様リトライとかいうのは女受けする要素があるんか?
699: 名無しの読者さん 2020/11/07(土) 23:38:47.71
>>670
残りの水色ピンク黄色は50代.60代.70代やぞ
残りの水色ピンク黄色は50代.60代.70代やぞ
674: 名無しの読者さん 2020/11/07(土) 23:37:34.15
>>608
この中でダンまちが一番女人気ないんか
意外やわ
この中でダンまちが一番女人気ないんか
意外やわ
689: 名無しの読者さん 2020/11/07(土) 23:38:13.99
>>674
ベルくんの大ハーレム物語やししゃあない
ベルくんの大ハーレム物語やししゃあない
708: 名無しの読者さん 2020/11/07(土) 23:39:16.22
>>674
ダンまちのソシャゲが強いのもそれが原因か?
ダンまちのソシャゲが強いのもそれが原因か?
682: 名無しの読者さん 2020/11/07(土) 23:37:54.81
>>608
うせやろ?
うせやろ?
684: 名無しの読者さん 2020/11/07(土) 23:38:01.09
>>608
50代多いのに目が言ったけが
10年後にはおじいちゃん達のコンテンツ扱いされてそうやな
50代多いのに目が言ったけが
10年後にはおじいちゃん達のコンテンツ扱いされてそうやな
690: 名無しの読者さん 2020/11/07(土) 23:38:22.39
>>608
ダンまち以外はおばさん受けもいいのがすごいな
ダンまち以外はおばさん受けもいいのがすごいな
693: 名無しの読者さん 2020/11/07(土) 23:38:32.58
>>608
これ書いてる奴は何歳なん
これ書いてる奴は何歳なん
725: 名無しの読者さん 2020/11/07(土) 23:40:04.09
>>693
お兄様の作者とか60代なんだろ
平均値ってアニメあったけどあれの作者は70代だとか
お兄様の作者とか60代なんだろ
平均値ってアニメあったけどあれの作者は70代だとか
733: 名無しの読者さん 2020/11/07(土) 23:40:52.67
>>725
老人会かよ…
老人会かよ…
696: 名無しの読者さん 2020/11/07(土) 23:38:40.15
>>608
50代って銀英伝世代か?
50代って銀英伝世代か?
697: 名無しの読者さん 2020/11/07(土) 23:38:43.88
>>608
ほんま日本の氷河期世代は日本のゴミやな
頭がネットに支配され過ぎて自分で考えることができなくなってる
ほんま日本の氷河期世代は日本のゴミやな
頭がネットに支配され過ぎて自分で考えることができなくなってる
出典:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1604756466/
ダンまちは紐がね……
ディスカッション
コメント一覧
ここのコメ欄でもこれ貼ってたやついたよな同じやつか?
しかも古いうえに限定された場所での数値だしこれ
結局おっさんが読んでたりしたとしてだからなに?なんだけど
読者はおっさん読者はおっさんと連呼してなにが言いたいのかさっぱり
加齢臭キツいぞおっさん
そやな、別にハーレム系ゲーム系買っているオッサンでもええで
ただ、追放ニチャアマウント系買っているオッサンは叩かれてしゃあない思う
あんなもん指示してたら歪むわ
30~50台をターゲットにするってのは商業的には正解なんだけどな
画像が小さすぎて読めない
読者のことを何も考えてないな