1: 名無しの読者さん 2020/12/12(土) 13:48:12.061 ID:2vWQ/qQoa1212
僕「それ面白くなかった」
ばかあほまぬけ「はぁ!?面白いだろ!!!!ウンコマンが!!!!!」
僕「このすば」
ばかあほまぬけ「!?」
僕「異世界放浪メシ」
ばかあほまぬけ「あ…あぁ…」
僕「慎重勇者」
ばかあほまぬけ「あががががががか…」
僕「不適合者」
ばかあほまぬけだったもの「」ビクンビクン
僕「やれやれだぜ」
7: 名無しの読者さん 2020/12/12(土) 13:51:26.921
凄すぎワロタ
こんなに沢山のなろうを読んでる>>1は天才
12: 名無しの読者さん 2020/12/12(土) 13:53:34.410
面白いなろうって綺麗なうんこみたいだな
15: 名無しの読者さん 2020/12/12(土) 13:54:41.822 ID:2vWQ/qQoa1212
>>7
えへへ///
>>12
綺麗なうんこをしゃぶりつくすのたまらないよ
3: 名無しの読者さん 2020/12/12(土) 13:49:30.298
1番で出来そうなリゼロがないな
6: 名無しの読者さん 2020/12/12(土) 13:51:11.522 ID:2vWQ/qQoa1212
>>3
メジャーなやつの中ではそれだけ観たことないんだよな
5: 名無しの読者さん 2020/12/12(土) 13:50:52.161
デンドロ
シャンフロ
謙虚堅実
9: 名無しの読者さん 2020/12/12(土) 13:51:44.083
>>5
有能
29: 名無しの読者さん 2020/12/12(土) 14:00:52.812
>>5
そこら辺は読みにくいぞ
13: 名無しの読者さん 2020/12/12(土) 13:53:55.297
シャンフロは作者ゲーム好きなんだなあってのがゴリゴリ伝わってきて読むの楽しい
14: 名無しの読者さん 2020/12/12(土) 13:54:22.011
田中タダシ(41)建国記がないのはおかしい
69: 名無しの読者さん 2020/12/12(土) 15:21:44.422
>>14
これ途中まで読んだけど途中からもはや転生要素関係ない蛮族の話じゃん
16: 名無しの読者さん 2020/12/12(土) 13:55:06.186 ID:2vWQ/qQoa1212
とりあえずここで挙がったやつ全部読んでみる
17: 名無しの読者さん 2020/12/12(土) 13:55:28.576
最近読んだ中でおすすめ 幻獣召喚士
未読ならよんでみてみ
18: 名無しの読者さん 2020/12/12(土) 13:55:30.334
薬屋はなんで2種類出してるんだ?
20: 名無しの読者さん 2020/12/12(土) 13:57:13.152
盾の勇者
26: 名無しの読者さん 2020/12/12(土) 13:59:45.187 ID:2vWQ/qQoa1212
>>17
おっけー読んでみる
>>18
なんかそういうのたまにある
>>20
漫画でしか読んでないけど最初だけだった
今は迷走してる感じが凄い
23: 名無しの読者さん 2020/12/12(土) 13:58:46.470
慎重勇者がなろうじゃないのはどうなんだよ
24: 名無しの読者さん 2020/12/12(土) 13:59:03.696
魔王に勝てると思うなはいいぞ
30: 名無しの読者さん 2020/12/12(土) 14:00:59.307
でも一番売れてるのは転スラだから転スラが一番面白いよ
32: 名無しの読者さん 2020/12/12(土) 14:02:41.892 ID:2vWQ/qQoa1212
>>23
普通になろうだと思ってたんだけど違うんか
>>24
読んでみる
>>30
放浪メシの方が面白いもん
38: 名無しの読者さん 2020/12/12(土) 14:07:18.433
>>32
慎重勇者はカクヨム
33: 名無しの読者さん 2020/12/12(土) 14:04:48.515
あれ?また俺なにかやっちゃいました?
42: 名無しの読者さん 2020/12/12(土) 14:10:38.820 ID:2vWQ/qQoa1212
>>33
けんまごはもういいや…
>>38
また一つ賢くなった
37: 名無しの読者さん 2020/12/12(土) 14:06:46.817
リトライは正直好き
40: 名無しの読者さん 2020/12/12(土) 14:09:30.096
面白い面白くないは正直好みの問題も大きく関わって来るからな
45: 名無しの読者さん 2020/12/12(土) 14:13:31.435
幼女戦記は面白いだろうが
漫画版が1番面白い
48: 名無しの読者さん 2020/12/12(土) 14:14:58.655 ID:2vWQ/qQoa1212
>>45
幼女戦記面白いんか?
ちょろっと読んだけど世界観よくわからなくてスルーしてた
49: 名無しの読者さん 2020/12/12(土) 14:16:31.374
幼女戦記は世界史の知識があるとより深く楽しめるぞ
まぁ戦争ものが嫌いな人には合わなそうだけど
51: 名無しの読者さん 2020/12/12(土) 14:18:36.247
幼女戦記はなろうじゃないだろ
52: 名無しの読者さん 2020/12/12(土) 14:19:18.535
幼女戦記は作者が良い意味でのオタクだから割と楽しめるんだよ
けどなろうは大半が「今はやってるこれを出しとけばいいんでしょ良く判らんけど」って思考で出してるから絶対に楽しめない
53: 名無しの読者さん 2020/12/12(土) 14:19:23.698
面白いけどなろうじゃない
55: 名無しの読者さん 2020/12/12(土) 14:21:46.676
辺境のパラディン
リビルドワールド
惚れ症のハーフエルフさん
あたりか
56: 名無しの読者さん 2020/12/12(土) 14:23:05.261
>>55
辺境の老騎士と最果てのパラディンが混ざってないか
58: 名無しの読者さん 2020/12/12(土) 14:57:59.935
オバロはなろうで
幼女戦記はなろうではない?
違いが分からん
60: 名無しの読者さん 2020/12/12(土) 14:59:59.867
>>58
オバロは小説になろうのサイトに投稿されたやつで幼女戦記は別のサイトに投稿されてるからジャンルは同じだけど厳密に言えば別
59: 名無しの読者さん 2020/12/12(土) 14:59:40.063
コミカライズしたやつをパラパラ見るのがいちばん気楽で良い
63: 名無しの読者さん 2020/12/12(土) 15:03:58.487
週1更新で半年以上何の進展もないダンジョン攻略してた、とんスキの何処が面白いのか聞きたいわ
序盤しか読んでないだろ
73: 名無しの読者さん 2020/12/12(土) 16:45:21.142
>>63
あの作品は飯テロがメインであってダンジョン攻略はおまけやろ
64: 名無しの読者さん 2020/12/12(土) 15:07:39.240
普通に金払って小説かラノベ買った方が面白いの色々見つかるのになんの縛りプレイだよ
67: 名無しの読者さん 2020/12/12(土) 15:15:04.777
文庫本で小説も読むけど
正直なろうって5chと同じで脳死で読める微弱な快楽求めて読んでるだけで別に難解な伏線も回りくどい状況説明も要らないから見るってところある
70: 名無しの読者さん 2020/12/12(土) 15:22:25.209
>>67
暇な時無限に暇つぶしできるからな・・・
コロナでなんもできなかった時ラスボス女王にはホント世話になったわ・・・
出典:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1607748492/

> 67
ありそうでないコンテンツですね。
ディスカッション
コメント一覧
面白いと欲を満たすの区別を大半が自覚できてないからね
幼女戦記はいかにして帝国が負けるかの物語だから主人公がいくら強くても勝利してスッキリ!にはならないんだよなあ
なろう小説だと七沢またりさんの「死神を食べた少女」と「火輪を抱いた少女」も同じジャンルだぞ
なろうは数だけは多いから自分の好みに合った作品を探せばいいんよ
質を問わなきゃ何でもあるんだから
能力バトルを見たいんだけど掘っても中々出てこないわ
というか抽出できるタグが無いから辛い
テレポーター位しか見つかんなかった
ランキングがまともに役に立たんから探すのに苦労するんよねぇ・・・
お目当てのものが見つかったとしてもエタってるパターンも多い
ここぞとばかりに星のアスクレピオスをオススメしとくわ
星座を冠した異能バトロワ
なろうは現代社会が作ったパンドラの箱
質を問わなきゃ何でもある
ウドかよ
出版業界の未来?そんな先の事はわからない
> 脳死で読める微弱な快楽
「絵の無い4コママンガ」だよね
絵が無いと理解出来ない人は4コママンガ
一応は文章が読める、という人はなろう系
なろう好きなら私はこの中からは選ばないネタをやってくれよ
冒頭のスレ主のマウント謎会話まじで意味不明だししょーもない。つまらないならふつうにつまらないって言え。