なろうよく読んでるおっさんだけどリアルな小説とか読みたくないんだよね

148: 名無しの読者さん 2020/11/01(日) 16:08:18.54 ID:fLpjLvhb0
なろうよく読んでるおっさんだけどリアルな小説とか読みたくないんだよね
現実の嫌なことなんて仕事してればいくらでも見るし、プライベートでくらい夢見させてくれよ
2000万貯めるためにひたすら節約して自分と他人比較して自己否定する毎日なのでね

157: 名無しの読者さん 2020/11/01(日) 16:09:09.42
>>148
毎日薬ちゃんと飲むんやで…

 

173: 名無しの読者さん 2020/11/01(日) 16:10:27.08
>>148
夢て
頭おかしいんやないか?

 

175: 名無しの読者さん 2020/11/01(日) 16:11:15.13 ID:fLpjLvhb0
誰もが問題を抱えていて、誰もが上級国民なわけじゃないんだ
人生はブラックコーヒーくらい苦いんだから読む小説くらいミルクフェオレくらい甘くていいじゃないか

 

195: 名無しの読者さん 2020/11/01(日) 16:13:09.38 ID:fLpjLvhb0
笑われそうだけど40にもなってクラス転生もの毎日読んでるんだよね
復讐するとか若い頃は考えてたけどそんな気も失せてなんかもう消耗するだけの人生に価値を感じない

 

201: 名無しの読者さん 2020/11/01(日) 16:13:58.54
>>195
結婚せーや

 

209: 名無しの読者さん 2020/11/01(日) 16:14:35.20
>>195
むしろまだ復讐に固執しとるから読んどるんやろ

 

210: 名無しの読者さん 2020/11/01(日) 16:14:47.41
>>195
やさぐれてる俺闇深くてかっけーw

 

218: 名無しの読者さん 2020/11/01(日) 16:15:32.36 ID:fLpjLvhb0
>>210
わかる
マジでそんな精神でここまで生きてきてしまったね

 

238: 名無しの読者さん 2020/11/01(日) 16:17:53.46
>>218
まあそこまで自分のこと客観視できてるだけ無双系なろうに自己投影して悦に浸ってる方々よりはマシやろ
強くいきろ

 

223: 名無しの読者さん 2020/11/01(日) 16:16:30.23
>>195
40でなんJは草
40でなろうはもっと草

 

233: 名無しの読者さん 2020/11/01(日) 16:17:38.43 ID:fLpjLvhb0
>>223
なろう40代が一番多いらしいっすよ、テンプレ書いてる作者の方は若いと思う。お金になるしね書籍化しやすいから

 

250: 名無しの読者さん 2020/11/01(日) 16:19:13.81
>>233
自分もなろう書き始めたらええや?

 

278: 名無しの読者さん 2020/11/01(日) 16:21:09.15 ID:fLpjLvhb0
>>250
一回書いてみて日間9位、ブクマ1000まで行ったけどそこから落ちたからまあまあセンスないんだなと思ってそれ以来描いてない
描くのにもかなり労力いるからね

 

287: 名無しの読者さん 2020/11/01(日) 16:22:16.39
>>278
まぁワイは頑張ってなとしか言われへんわ…
なんJやめてその時間をなろう全振りしたらええと思うで
知らんけど

 

290: 名無しの読者さん 2020/11/01(日) 16:22:24.31
>>278
すごいじゃん
カクヨムにその作品そのままもっていって再度掲載してはどうだろうか

 

296: 名無しの読者さん 2020/11/01(日) 16:22:53.83
>>278
嘘つくな😡

 

380: 名無しの読者さん 2020/11/01(日) 16:31:04.77 ID:fLpjLvhb0
>>296
職場にバレて消したけどマジで行ってたよw
題材はありふれのほぼパクリ

 

369: 名無しの読者さん 2020/11/01(日) 16:29:35.87
>>195
こうはなりたく無いな

 

337: 名無しの読者さん 2020/11/01(日) 16:26:41.72
まんまこの状況だよな
なろうの読者って

 

350: 名無しの読者さん 2020/11/01(日) 16:27:58.68
>>337
死ぬ寸前になっても言ってそう

 

359: 名無しの読者さん 2020/11/01(日) 16:28:49.95 ID:fLpjLvhb0
>>337
俺はそう思ってないで
まあ空想の中でこうありたいみたいな妄想みたいなもんで自分にはなんの力もないってちゃんと自覚してる奴の方が多いと思うよ
だってそう思ってたら行動するだろ?しないってことは自信がないしできるなんて思ってないんだよなぁ

 

398: 名無しの読者さん 2020/11/01(日) 16:33:28.50
>>337
この辺は銀と金や涯でもちょっと触れてるよな
真正面から扱ったのが黒沢

 

出典:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1604213394/

 


何も言えんかったわ……

関連記事

なろう、氷河期世代のおっさんが読者のボリュームゾーンだった

なろうは現実逃避系じゃなくてまだ間に合う系を流行らせて希望を与えたれや

リアル系のなろう小説なら「狼は眠らない」が面白いで