ネット小説を10年読んできたワイがおすすめ小説を紹介するスレ(解説付き)
1: 名無しの読者さん 20/12/13(日)15:05:03 ID:tjV
小説を読もう
・「無職転生」
・「レベル999の村人」
・「辺境の老騎士」
・「人喰い転移者の異世界復讐譚」
・「自分が異世界に転移するなら」
・「転生!異世界より愛をこめて」
・「クール・エール」
ハーメルン
・「偽聖女クソオブザイヤー」
・「ハリーポッターと野望の少女」
・「ドラゴンボールad astra」
・「どうしてこうなった?」
・「私のヒーローアカデミア~わんほぉー(以下略)」
・「雛森「シロちゃんに『雛森ィィィィ!』と叫ばせたいだけの人生だった…」」
・「無職転生」
・「レベル999の村人」
・「辺境の老騎士」
・「人喰い転移者の異世界復讐譚」
・「自分が異世界に転移するなら」
・「転生!異世界より愛をこめて」
・「クール・エール」
ハーメルン
・「偽聖女クソオブザイヤー」
・「ハリーポッターと野望の少女」
・「ドラゴンボールad astra」
・「どうしてこうなった?」
・「私のヒーローアカデミア~わんほぉー(以下略)」
・「雛森「シロちゃんに『雛森ィィィィ!』と叫ばせたいだけの人生だった…」」

2: 名無しの読者さん 20/12/13(日)15:06:47
10年読んでも嗜好ブレへんのすごいな
4: 名無しの読者さん 20/12/13(日)15:06:54 ID:tjV
>>2
!aku
★アク禁:>>2
!aku
★アク禁:>>2
3: 名無しの読者さん 20/12/13(日)15:06:48
良作やな
6: 名無しの読者さん 20/12/13(日)15:07:43 ID:tjV
>>3
お、ニキもなかなか分かる人やね
お、ニキもなかなか分かる人やね
5: 名無しの読者さん 20/12/13(日)15:07:18 ID:tjV
ジャンルは色々と彷徨ったで
それを踏まえて今おすすめできる作品をあげただけや
それを踏まえて今おすすめできる作品をあげただけや
7: 名無しの読者さん 20/12/13(日)15:10:16 ID:tjV
食わず嫌いしてる人はネット漫画を見る気持ちで読んでみてくれや
8: 名無しの読者さん 20/12/13(日)15:13:30
ネット漫画は許されるけどネット小説は許されない風潮あるよな
10: 名無しの読者さん 20/12/13(日)15:14:18 ID:tjV
>>8
多分本を高尚なものだと思いこんでる普段読書をしない人の目に沢山触れるからだと思うで
ネット漫画と同じくらい軽いノリで読めばええのに
多分本を高尚なものだと思いこんでる普段読書をしない人の目に沢山触れるからだと思うで
ネット漫画と同じくらい軽いノリで読めばええのに
9: 名無しの読者さん 20/12/13(日)15:13:57
いきなり無職転生出てきて無理ってなった
12: 名無しの読者さん 20/12/13(日)15:15:50 ID:tjV
>>9
一応昨今のネット小説といえば!って感じの王道作品やから書いといただけやで
あと家族愛の描写とか主人公が終始格上に振り回される感じがすこや
一応昨今のネット小説といえば!って感じの王道作品やから書いといただけやで
あと家族愛の描写とか主人公が終始格上に振り回される感じがすこや
11: 名無しの読者さん 20/12/13(日)15:15:04
クールエールは気になった他は微妙
13: 名無しの読者さん 20/12/13(日)15:16:53 ID:tjV
>>11
1つでも気になる作品があると思ってくれたらワイは嬉しいンゴ
1つでも気になる作品があると思ってくれたらワイは嬉しいンゴ
14: 名無しの読者さん 20/12/13(日)15:17:35
偽聖女は良作だったわ
15: 名無しの読者さん 20/12/13(日)15:18:20
ワイおすすめ
・本好きの下剋上
・デスマーチから始まる異世界狂想曲
・異世界はスマートフォンと共に
・異世界食堂
・おっさんが始める異世界雑記ブログ
・異世界居酒屋のぶ
・異世界アイテムコレクター
・なんちゃってシンデレラ
・異世界薬局
・おかしな転生
・ご主人様とゆく異世界サバイバル!
・ヘルモード ~やり込み好きのゲーマーは廃設定の異世界で無双する~
・異世界迷宮で奴隷ハーレムを
・田中タダシ(41)建国記 『中世ヨーロッパ風なんてキツすぎる!』
・異世界転移、地雷付き。
・宝くじで40億当たったんだけど異世界に移住する
・夢見る商人 ~遊んで暮らせるお金が欲しくて目指した先は大富豪!~
・俺だけレベルが上がる世界で悪徳領主になっていた 【WEB版】
・神達に拾われた男
・異世界でアイテムコレクター
・本好きの下剋上
・デスマーチから始まる異世界狂想曲
・異世界はスマートフォンと共に
・異世界食堂
・おっさんが始める異世界雑記ブログ
・異世界居酒屋のぶ
・異世界アイテムコレクター
・なんちゃってシンデレラ
・異世界薬局
・おかしな転生
・ご主人様とゆく異世界サバイバル!
・ヘルモード ~やり込み好きのゲーマーは廃設定の異世界で無双する~
・異世界迷宮で奴隷ハーレムを
・田中タダシ(41)建国記 『中世ヨーロッパ風なんてキツすぎる!』
・異世界転移、地雷付き。
・宝くじで40億当たったんだけど異世界に移住する
・夢見る商人 ~遊んで暮らせるお金が欲しくて目指した先は大富豪!~
・俺だけレベルが上がる世界で悪徳領主になっていた 【WEB版】
・神達に拾われた男
・異世界でアイテムコレクター
18: 名無しの読者さん 20/12/13(日)15:19:09 ID:tjV
>>15
スマホはネット小説に著しく寛容なワイですらギャグだと思ってる
スマホはネット小説に著しく寛容なワイですらギャグだと思ってる
20: 名無しの読者さん 20/12/13(日)15:19:44
>>18
なろうは7割ギャグとネタやで
なろうは7割ギャグとネタやで
16: 名無しの読者さん 20/12/13(日)15:18:33
解説ハラ
22: 名無しの読者さん 20/12/13(日)15:20:13 ID:tjV
>>16
今書くンゴ
今書くンゴ
17: 名無しの読者さん 20/12/13(日)15:19:04
異世界でアイテムコレクター2回入れちゃった
そのくらいすこ
そのくらいすこ
19: 名無しの読者さん 20/12/13(日)15:19:25 ID:tjV
のぶはすこ
23: 名無しの読者さん 20/12/13(日)15:20:26
リビルドワールド?
26: 名無しの読者さん 20/12/13(日)15:23:15
>>23
これは面白い
コミック化されてるけど絵師も優れてる
これは面白い
コミック化されてるけど絵師も優れてる
24: 名無しの読者さん 20/12/13(日)15:20:33
なんか見たことあるのちらほらあって草
25: 名無しの読者さん 20/12/13(日)15:21:14
無職転生は闇モードが辛い
辛すぎる
辛すぎる
28: 名無しの読者さん 20/12/13(日)15:24:43 ID:tjV
>>25
パッパの例のシーンはもう鬱や;:
パッパの例のシーンはもう鬱や;:
27: 名無しの読者さん 20/12/13(日)15:24:02 ID:tjV
・「無職転生」
異世界転生モノの草分け的な作品。終始家族のために格上に立ち向かうも大抵負ける主人公が魅力。
・「レベル999の村人」
日本のRPGとマトリックスの掛け合わせ
・「辺境の老騎士」
引退した凄腕お爺ちゃん騎士の旅
・「人喰い転移者の異世界復讐譚」
ロボを召喚して戦うバトルモノ。いじめられっ子が復讐するやつやで。
・「自分が異世界に転移するなら」
よりリアリティを求めた異世界サバイバル
・「転生!異世界より愛をこめて」
軽薄なノリとは裏腹に結構シリアスな異世界モノ。最後は不覚にも泣きそうになったンゴ
・「クール・エール」
異世界に神様への生贄として召喚されて命を奪われることになった主人公がなんやかんやあってその神様の力を貰い受けて異世界を巡る
異世界転生モノの草分け的な作品。終始家族のために格上に立ち向かうも大抵負ける主人公が魅力。
・「レベル999の村人」
日本のRPGとマトリックスの掛け合わせ
・「辺境の老騎士」
引退した凄腕お爺ちゃん騎士の旅
・「人喰い転移者の異世界復讐譚」
ロボを召喚して戦うバトルモノ。いじめられっ子が復讐するやつやで。
・「自分が異世界に転移するなら」
よりリアリティを求めた異世界サバイバル
・「転生!異世界より愛をこめて」
軽薄なノリとは裏腹に結構シリアスな異世界モノ。最後は不覚にも泣きそうになったンゴ
・「クール・エール」
異世界に神様への生贄として召喚されて命を奪われることになった主人公がなんやかんやあってその神様の力を貰い受けて異世界を巡る
30: 名無しの読者さん 20/12/13(日)15:29:37
>>27
・「自分が異世界に転移するなら」
これは特に第一部が面白かったわ
超越者に集団召喚され各自が能力選ばされるけど
選択間違えるとバタバタ死んでいく
他のもまあ良作やね
・「レベル999の村人」
・「クール・エール」
この二つは読んでへんけど
33: 名無しの読者さん 20/12/13(日)15:31:13 ID:tjV
>>30
最初のステ振りの仕様ほんとひで
レベル999の村人はWeb版は下書きみたいなものだからちゃんと読むなら書籍版をおすすめするで
本筋は変わらないからストーリーだけ追いたいならWebでOKやが
最初のステ振りの仕様ほんとひで
レベル999の村人はWeb版は下書きみたいなものだからちゃんと読むなら書籍版をおすすめするで
本筋は変わらないからストーリーだけ追いたいならWebでOKやが
31: 名無しの読者さん 20/12/13(日)15:30:09 ID:tjV
・「偽聖女クソオブザイヤー」
聖女と魔女の対立構造が続いてきた世界でただ才能に溢れただけの一般人が聖女に間違われて・・・?
・「ハリーポッターと野望の少女」
ハリーポッターの世界に転生したものの本来の身体の持ち主に知識だけ奪われて世界征服に利用される話
・「ドラゴンボールad astra」
ドラゴンボールの知識をなぜか持ってる村娘がなんやかんやと頑張る話
・「どうしてこうなった?」
ハンターハンターの世界に転生したけどとある目的を果たすために自力でもう一度転生した主人公の話
・「私のヒーローアカデミア~わんほぉー(以下略)」
虎は何故強いか知ってるか、元々強いからよ!主人公とかっちゃんの関係性すこ
・「雛森「シロちゃんに『雛森ィィィィ!』と叫ばせたいだけの人生だった…」」
雛森ちゃんが氷雪系最強ニキの曇った笑顔を求めて暗躍する
聖女と魔女の対立構造が続いてきた世界でただ才能に溢れただけの一般人が聖女に間違われて・・・?
・「ハリーポッターと野望の少女」
ハリーポッターの世界に転生したものの本来の身体の持ち主に知識だけ奪われて世界征服に利用される話
・「ドラゴンボールad astra」
ドラゴンボールの知識をなぜか持ってる村娘がなんやかんやと頑張る話
・「どうしてこうなった?」
ハンターハンターの世界に転生したけどとある目的を果たすために自力でもう一度転生した主人公の話
・「私のヒーローアカデミア~わんほぉー(以下略)」
虎は何故強いか知ってるか、元々強いからよ!主人公とかっちゃんの関係性すこ
・「雛森「シロちゃんに『雛森ィィィィ!』と叫ばせたいだけの人生だった…」」
雛森ちゃんが氷雪系最強ニキの曇った笑顔を求めて暗躍する
32: 名無しの読者さん 20/12/13(日)15:30:47
解説が雑やけど読んでみるわ
45: 名無しの読者さん 20/12/13(日)15:35:10 ID:tjV
>>32
あまり解説しちゃうとネタバレになるからなあ・・・
気になったやつがあったら読んでみてクレメンス
あまり解説しちゃうとネタバレになるからなあ・・・
気になったやつがあったら読んでみてクレメンス
34: 名無しの読者さん 20/12/13(日)15:31:28
死者の王は?
36: 名無しの読者さん 20/12/13(日)15:32:16 ID:tjV
>>34
オーバーロードもすこや
けど書籍版とweb版でだいぶ違うからおすすめしようか迷ったンゴ
オーバーロードもすこや
けど書籍版とweb版でだいぶ違うからおすすめしようか迷ったンゴ
39: 名無しの読者さん 20/12/13(日)15:32:56
>>36
オーバーロード、アニメは話破綻してる
オーバーロード、アニメは話破綻してる
41: 名無しの読者さん 20/12/13(日)15:33:26 ID:tjV
>>39
主人公も中卒ガイジやからな
元々狂ってる
主人公も中卒ガイジやからな
元々狂ってる
37: 名無しの読者さん 20/12/13(日)15:32:29
最果てのパラディン無いってまじ?
42: 名無しの読者さん 20/12/13(日)15:33:50 ID:tjV
>>37
すこやけど最近のトレンドに沿ってみたンゴ
すこやけど最近のトレンドに沿ってみたンゴ
43: 名無しの読者さん 20/12/13(日)15:33:51
絶望の世界読んだ?
44: 名無しの読者さん 20/12/13(日)15:34:27 ID:tjV
>>43
なっつ
なんか流行った記憶あるわ
読んでないンゴ
なっつ
なんか流行った記憶あるわ
読んでないンゴ
49: 名無しの読者さん 20/12/13(日)15:38:13
鬼人幻燈抄
異世界から帰ったら江戸なのである
ウロボロスレコード
リビルドワールドは面白かった
異世界から帰ったら江戸なのである
ウロボロスレコード
リビルドワールドは面白かった
50: 名無しの読者さん 20/12/13(日)15:38:55
>>49
ウロボロス・レコードは面白いけどエタってるから・・・
ウロボロス・レコードは面白いけどエタってるから・・・
51: 名無しの読者さん 20/12/13(日)15:41:48
>>49
「~江戸なのである」好き
読みでがありすぎるけど
同じ作者の無限ループモノも好き
https://ncode.syosetu.com/n8102dq/
吉良上野介が生き延びるまで何度も死に戻りする短編
52: 名無しの読者さん 20/12/13(日)15:45:48
>>51
これもええよな
なろうなめてたけどこの作者は確かな知識に裏打ちされて書いてることが分かるわ
これもええよな
なろうなめてたけどこの作者は確かな知識に裏打ちされて書いてることが分かるわ
55: 名無しの読者さん 20/12/13(日)16:04:48
>>51
こんなんあったんか
こんなんあったんか
出典:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1607839503/
良スレ
ディスカッション
コメント一覧
せやな良スレ
無職転生の親父のシーンは寧ろハイライトの一つなんですが・・・
>>1も>>15も割とテンプレな奴が好きなんやな
野望の少女は長い期間ハーメルンの総合累計ランキング一位に居座ってたまじの名作だ。今日調べたら4位だったけど、他の上位作品は軒並み2020年の投稿作品だった(野望の少女は2013年)。ハリポタ二次創作は同じくハーメルンだとMustDie(ハリポタ超ハードモード。なお未完)、SSだけどハニー・ポッターシリーズ(ハリーの外見がリリー似の超絶美少女で、性格が調子乗ってた時代のジェームズみたいなクズだったら……というハリポタ愛に溢れた作品。死の秘宝編まで完結済み)も好きだった