ドラクエ←いや“なろう”じゃん

1: 名無しの読者さん 2020/12/15(火) 22:07:48.57 ID:ootpxWmva

冴えない主人公が急に力を貰って無双します
異世界ファンタジーです
仲間の女からモテモテです
まわりの男は主人公の太鼓持ちです
魔王を倒します
主人公しか使えないチートパワーがあります

ただのなろうだよね

2: 名無しの読者さん 2020/12/15(火) 22:08:34.04
チート?

 

5: 名無しの読者さん 2020/12/15(火) 22:10:06.88 ID:ootpxWmva
>>2
主人公しか使えない特殊な力の事な

 

7: 名無しの読者さん 2020/12/15(火) 22:10:30.91
>>5
なにがあったっけ?

 

10: 名無しの読者さん 2020/12/15(火) 22:11:10.20 ID:ootpxWmva
>>7
勇者パワーといえばあれだろ
エアプ?

 

14: 名無しの読者さん 2020/12/15(火) 22:12:05.37
>>10
あれってなんや?あれか?

 

17: 名無しの読者さん 2020/12/15(火) 22:13:09.15 ID:ootpxWmva
>>14
そうそれや
やってる事なろうと同じやんな

 

12: 名無しの読者さん 2020/12/15(火) 22:11:17.41
>>5
基本的にそんなもんないぞ
勇者の血統なだけ

 

13: 名無しの読者さん 2020/12/15(火) 22:11:59.16 ID:ootpxWmva
>>12
いや主人公しか使えない技とかあるよね

 

3: 名無しの読者さん 2020/12/15(火) 22:09:08.64
ドラクエやったことあるか?

 

4: 名無しの読者さん 2020/12/15(火) 22:09:52.21 ID:ootpxWmva
>>3
やったこと無くても分かるよね

 

44: 名無しの読者さん 2020/12/15(火) 22:19:37.13
>>4
わかってないやん

 

8: 名無しの読者さん 2020/12/15(火) 22:10:43.91 ID:ootpxWmva
なろうの事バカに出来ないよね

 

9: 名無しの読者さん 2020/12/15(火) 22:11:06.00
なろうの教典みたいなもんやな

 

15: 名無しの読者さん 2020/12/15(火) 22:12:23.26 ID:ootpxWmva
なろうのパクリじゃん

 

16: 名無しの読者さん 2020/12/15(火) 22:12:29.25
逆ゥー!

 

18: 名無しの読者さん 2020/12/15(火) 22:13:13.61
ステータスだけな

 

19: 名無しの読者さん 2020/12/15(火) 22:13:23.76
モテとるか?

 

20: 名無しの読者さん 2020/12/15(火) 22:13:39.45
デイン系使えるの勇者以外におる?

 

24: 名無しの読者さん 2020/12/15(火) 22:14:15.36 ID:ootpxWmva
>>20
おらんで
勇者だけや

 

41: 名無しの読者さん 2020/12/15(火) 22:19:00.91
>>20
ライオネック

 

21: 名無しの読者さん 2020/12/15(火) 22:13:42.67
ライデインが勇者専用の作品あったな

 

22: 名無しの読者さん 2020/12/15(火) 22:13:49.52
なろうならもっとヌルゲーになるだろ

 

29: 名無しの読者さん 2020/12/15(火) 22:15:00.38 ID:ootpxWmva
>>22
いやドラクエってヌルゲーじゃん

 

33: 名無しの読者さん 2020/12/15(火) 22:16:33.87
>>29
レベル抑えて攻略すれば十分むずゲー
ぬるくしてるのはレベルアップしまくるお前自身やで

 

36: 名無しの読者さん 2020/12/15(火) 22:17:27.74 ID:ootpxWmva
>>33
いや縛ればどんなゲームでもヌルゲーじゃなくなるわ
普通にプレイすればヌルゲーやん

 

23: 名無しの読者さん 2020/12/15(火) 22:14:00.80
ネタが弱くてスレあんま伸びなかったな
今度立てることあったら次はFFで立ててくれや

 

26: 名無しの読者さん 2020/12/15(火) 22:14:40.65 ID:ootpxWmva
>>23
FFはなろうじゃないよ?

 

25: 名無しの読者さん 2020/12/15(火) 22:14:22.26
そもそも王家の血筋が大半やぞ

 

27: 名無しの読者さん 2020/12/15(火) 22:14:44.04
ドラクエエアプ過ぎる

 

28: 名無しの読者さん 2020/12/15(火) 22:14:51.82
ドラクエは典型的な貴種流離譚やろ
なろうはそれのパロディや

 

31: 名無しの読者さん 2020/12/15(火) 22:16:12.36 ID:ootpxWmva
>>28
貴種流離譚ね、知ってる知ってる

 

35: 名無しの読者さん 2020/12/15(火) 22:17:10.08
>>31
新しい知識を得られてよかったな

 

30: 名無しの読者さん 2020/12/15(火) 22:15:31.88
ドラクエでなろう言うなら最初から高レベルとかやな

 

32: 名無しの読者さん 2020/12/15(火) 22:16:15.47
なろうがドラクエ世界観なんやぞ

 

34: 名無しの読者さん 2020/12/15(火) 22:16:44.83
冴えないとか女からモテモテとかどこ見て言ってるんや

 

37: 名無しの読者さん 2020/12/15(火) 22:17:48.49
冴えない主人公って7くらいだよな

 

40: 名無しの読者さん 2020/12/15(火) 22:18:41.24

貴種流離譚とは、物語の類型の一種であり、折口学の用語の一つ。
若い神や英雄が他郷をさまよいながら試練を克服した結果、
尊い存在となるとする説話の一類型。

まんまドラクエやな

 

43: 名無しの読者さん 2020/12/15(火) 22:19:16.83
むしろなろうがドラクエでは?

 

48: 名無しの読者さん 2020/12/15(火) 22:22:52.05
毎度毎度王族設定いらんわ
国の運営できるならそこでゲーム性として活きてくるけどなんもねーもん
設定が浮いてんだよ

 

54: 名無しの読者さん 2020/12/15(火) 22:26:54.05
>>48
半分くらいは王族ちゃうやろ

 

50: 名無しの読者さん 2020/12/15(火) 22:25:37.34
別に毎度王族設定ないぞ

 

52: 名無しの読者さん 2020/12/15(火) 22:26:32.97
ドラクエ5とか奴隷いるしなろうだよ

 

53: 名無しの読者さん 2020/12/15(火) 22:26:48.37
なろうがゲームに寄せていってるだけや

 

38: 名無しの読者さん 2020/12/15(火) 22:18:09.50
剣と魔法の世界でまさになろうだよな

 

42: 名無しの読者さん 2020/12/15(火) 22:19:07.07 ID:ootpxWmva
>>38
剣と魔法ってやっぱりこのすばからパクッたんかな

 

出典:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1608037668/

 


>>42
釣り針デカ過ぎィ

関連記事

淡路島にドラクエのアトラクション「大魔王ゾーマとはじまりの島」2021年春オープン

ドラクエ出したら売れたからFFや聖剣伝説やテイルズが出ました

なろうはストーリーがどうこうよりも世界観が全部安っぽいドラクエっぽい感じなのが耐えられんわ