ワイ「なろうは文章力が~展開が~」バカ「面白ければどうでも良いだろ」

1: 名無しの読者さん 20/12/16(水)15:18:07 ID:OoH

?そもそも面白くないから言ってるんやが

気持ち悪くて雑やん

2: 名無しの読者さん 20/12/16(水)15:18:39
面白いやつにとっては面白いんやろ
知らんけど

 

3: 名無しの読者さん 20/12/16(水)15:18:42
読まなければいいのでは?

 

4: 名無しの読者さん 20/12/16(水)15:18:42
じゃあ素直に面白くないって言えばええやん
意味もないことタラタラと言い続けるとかなろうと同じやぞ

 

6: 名無しの読者さん 20/12/16(水)15:19:03
>>4
これは強い

 

13: 名無しの読者さん 20/12/16(水)15:21:27 ID:OoH
>>6
>>8
こういうテンプレもつまんねーな
とりあえず言えばマウント取れると思ってそう

 

16: 名無しの読者さん 20/12/16(水)15:21:56
>>13
効いてて草ァ!w

 

17: 名無しの読者さん 20/12/16(水)15:22:07
>>13
負け犬の遠吠えすぎて草

 

38: 名無しの読者さん 20/12/16(水)15:29:00
>>13
事実やからなぁ

 

7: 名無しの読者さん 20/12/16(水)15:19:17 ID:OoH
>>4
面白くない理由を分解してはいかんのか?

 

10: 名無しの読者さん 20/12/16(水)15:20:18
>>7
だとしてもまず「面白くない」って意見を伝えてからやろ

 

11: 名無しの読者さん 20/12/16(水)15:20:43 ID:OoH
>>10
それは最初に言う
理由は後からやな

 

19: 名無しの読者さん 20/12/16(水)15:22:41
>>11
スレタイ覆すスタイル

 

28: 名無しの読者さん 20/12/16(水)15:26:13
>>11でガイッチが言った通り面白くないって先に伝えてるなら面白ければいいなんて返しになるわけないやん
その上でつまんないって言っちゃいけないとかいきなり弾圧されてると被害妄想始めてて草
なろう並に言ってること意味不明やん

 

46: 名無しの読者さん 20/12/16(水)15:31:22
>>28
これが真理やな
なんでも取り敢えずで取り繕ってるから先の内容と食い違ったり意味不明なレスになる
無理矢理伸ばそうとしてるのが見え見え
こんなんじゃスレの内容が良くても一生伸びないね
もう少しスレを伸ばす技術を磨くべき
定期的な自上げしたって意味は無し

 

55: 名無しの読者さん 20/12/16(水)15:32:55
>>10
前提なんだから言わなくていいだろ

 

56: 名無しの読者さん 20/12/16(水)15:33:37
>>55
前提として伝えてるなら面白ければいいじゃんなんて返しになるわけないだろ
馬鹿か?

 

75: 名無しの読者さん 20/12/16(水)19:55:57
>>56
いや前提って言わずともわかるやろって意味なんやが
面白けりゃ叩かないしそれでスレタイみたいなこと言うのは読解力ないカスやろ

 

12: 名無しの読者さん 20/12/16(水)15:21:03
>>7
お前が分解してどうすんねん
無産のくせにw

 

8: 名無しの読者さん 20/12/16(水)15:19:20
>>4
火の玉ストレートやめろ

 

5: 名無しの読者さん 20/12/16(水)15:18:50
内容が頭に入ってこない

 

9: 名無しの読者さん 20/12/16(水)15:20:18
お人形遊び

 

15: 名無しの読者さん 20/12/16(水)15:21:34
どうでもよくね?なんでそないかみつくん?

 

18: 名無しの読者さん 20/12/16(水)15:22:17 ID:OoH

>>15
逆につまんないもんをつまんないと言ってはいけない理由ってなんや?

それこそ弾圧やん

 

21: 名無しの読者さん 20/12/16(水)15:23:31
>>18
いやええけどなんでなろうに固執するんやろって

 

26: 名無しの読者さん 20/12/16(水)15:25:10 ID:OoH
>>21
わりとなろう以外でもつまんないもんはつまんない言うわ

 

20: 名無しの読者さん 20/12/16(水)15:22:57
文章力あってもつまらんやつはつまらんし、なろうはつまらないのが9割やぞ

 

22: 名無しの読者さん 20/12/16(水)15:23:48
地文が弓弦並みのゴミだらけ

 

23: 名無しの読者さん 20/12/16(水)15:24:12
面白くないのに読んでるのか…

 

24: 名無しの読者さん 20/12/16(水)15:24:32 ID:OoH

まぁなろう擁護するなろう大好きくんは
異世界転生チーレムでオチンチンシコシコするの大好きやもんな

そらこういうスレはイララァしちゃうでしょ?

 

25: 名無しの読者さん 20/12/16(水)15:24:42
ほなら面白いなろうってなんや?

 

30: 名無しの読者さん 20/12/16(水)15:27:10 ID:OoH
>>25
ワイが思うに
小説コンテスト出してニ次三次で落とされたからしゃーないからなろうに載せてるのは面白いのもあるんちゃう?

 

27: 名無しの読者さん 20/12/16(水)15:26:12
これよりつまんなくて酷い文だらけ

 

29: 名無しの読者さん 20/12/16(水)15:26:53
>>27

漫画にしたら割とジョジョみたいになりそう

 

31: 名無しの読者さん 20/12/16(水)15:27:28

>>29
これプロのラノベ作家でアニメ化作品もあるような輩だからな

引くわ

 

32: 名無しの読者さん 20/12/16(水)15:27:58 ID:OoH
>>31
ラノベなんてSAOですらヒットしちゃうやん
なろうと大差ないわ

 

37: 名無しの読者さん 20/12/16(水)15:28:53
活字読まんくなって久しいせいで知能指数が低下しがちなところやったから
なろう程度が丁度ええ塩梅な人増えただけやろ
携帯小説とやらが流行った時点で日本人の知能はボロボロ

 

35: 名無しの読者さん 20/12/16(水)15:28:26
毎日この話してんな

 

45: 名無しの読者さん 20/12/16(水)15:31:19
>>35
しゃーないなろうが大好きなんや

 

48: 名無しの読者さん 20/12/16(水)15:31:45
面白ければって言ってるけど
文章力も展開も構成も未熟だから面白いと思える部分が無いってことじゃねえのかよ……

 

50: 名無しの読者さん 20/12/16(水)15:32:02 ID:OoH
>>48
そうやで
伝わりにくかった?

 

64: 名無しの読者さん 20/12/16(水)15:35:28
>>50
そこまで伝わりにくいとは思わんけどね
その前の話の流れには左右されると思うわ
突っかかるようなレベルの問題ではないと思うけどね

 

出典:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1608099487/

 


粗探しされたくないんやろ(適当)

関連記事

なろう作家が文章力の平均値を下げている件

ランキングに載ったなろう作家「文章力上げようとしないでストーリーだけ練ればいい」

なろう小説に内容なんていらない、むしろ予想通りの展開が続く方がストレスなく読めて気持ちがいい