【悲報】なろう小説さん、ついに来るとこまで来てしまう
1: 名無しの読者さん 2020/12/18(金) 01:54:07.04
陰なオレ、実はVTuberやっててモテてているんだけど~100万登録の美少女VTuberからもチヤホヤされているので、もう遅い
2: 名無しの読者さん 2020/12/18(金) 01:54:52.79
なにが遅いのか
6: 名無しの読者さん 2020/12/18(金) 01:56:45.52
なろうってタイトルで全部説明せんとあかんのか?
18: 名無しの読者さん 2020/12/18(金) 02:01:22.59
>>6
聞いた話やけど小説のタイトルが本文へのリンクになっとるから
マウスカーソルで選択する時の当たり判定を大きくする為に長文タイトルにしてるフシもあるらしいで
聞いた話やけど小説のタイトルが本文へのリンクになっとるから
マウスカーソルで選択する時の当たり判定を大きくする為に長文タイトルにしてるフシもあるらしいで
22: 名無しの読者さん 2020/12/18(金) 02:02:35.82
>>6>>18
これ思い出す

これ思い出す

25: 名無しの読者さん 2020/12/18(金) 02:06:27.80
>>22
かわいそう
かわいそう
7: 名無しの読者さん 2020/12/18(金) 01:56:45.63
なろうタイトル自動生成機で作ったみたいなタイトルだな
8: 名無しの読者さん 2020/12/18(金) 01:56:56.99
Vの中身とかアラサーとか下手したらアラフォーやしな
9: 名無しの読者さん 2020/12/18(金) 01:56:58.02
もう遅いって流行りだからつけるだけやな
ワイがこの前読んだの普通に元パーティーと和解しちゃったし
ワイがこの前読んだの普通に元パーティーと和解しちゃったし
10: 名無しの読者さん 2020/12/18(金) 01:57:06.28
何が遅いんや
11: 名無しの読者さん 2020/12/18(金) 01:57:59.33
イケボとか配信で一番いらん能力やろ
声なんて機材でどうにでもなんで
声なんて機材でどうにでもなんで
12: 名無しの読者さん 2020/12/18(金) 01:58:15.40
隠と思われてるけど陽て気づくのは遅い?
13: 名無しの読者さん 2020/12/18(金) 01:58:50.07
何がもう遅いんですか
14: 名無しの読者さん 2020/12/18(金) 01:59:14.48
タイトルで自分語りしてくるな
16: 名無しの読者さん 2020/12/18(金) 02:00:19.72
クラスの美少女がおる設定で惚れても遅いて話しか
17: 名無しの読者さん 2020/12/18(金) 02:00:44.90
これからはツッコミ所のあるタイトルが流行るんか
19: 名無しの読者さん 2020/12/18(金) 02:02:12.69
きっしょ
20: 名無しの読者さん 2020/12/18(金) 02:02:17.40
モテてているんだけどってなんやねん
仮にもタイトルだろ
誤字するなよ
仮にもタイトルだろ
誤字するなよ
23: 名無しの読者さん 2020/12/18(金) 02:03:37.69
彼はイケボなので、ネットの女子から人気あり、どんどん投げ銭をされる。
24: 名無しの読者さん 2020/12/18(金) 02:04:57.76
作者恥ずかしくないんかな
26: 名無しの読者さん 2020/12/18(金) 02:06:38.43
変な方向行き過ぎてて異世界行って無双するとか最早健全に見える
27: 名無しの読者さん 2020/12/18(金) 02:07:08.46
ただただ哀れやな…
出典:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1608224047/
欲張りセットみたいですね。
ディスカッション
コメント一覧
読む気が一ミリも起きないタイトルだなぁ・・・
タイトル機能しているヨシ!
〉タイトル機能しているヨシ!
草
読む気がないなら黙ってりゃいいのに
無駄に宣伝するからこんなタイトルでも読む奴が出てくるんだよ
叩いてる連中もいい加減学習してくれ
いやまぁ、それぞれ好みがあるからそれを否定する気はないんだけどね。もうちょっとこう・・・ねぇ?折角内容が面白くても表題次第で損するのは避けた方がいいと思うんだ
損しない表題って何?
短いタイトルのこと? だったらこの作者は他所で投稿してんじゃん。
タイトルが短かろうが長かろうが、読む奴は読むし読まない奴は読まない
確かにこのタイトルであれば本の内容は伝わるけど、読まなくても内容が大体分かっちゃうのよ。そうしたらその本を手に取る必要が無くなってしまうから勿体ないんだよ。例えば『陰キャだけどVTuber始めました』くらいにしておいた方がまだ手に取る意欲が沸いてくるのよ。俺の感性が古いだけなのかもしれないけどね。
最初からその程度の興味だったって事でしょ。
時間を無駄にしなくて良かったね。
ついでに言うと、なろうでVTuberを検索ワードにしたら君の勧めるようなタイトルがワラワラ出てくるんだわ。似たような事は皆考えてるわけ。
そいつらの作品は読む気になったの?
言っておいて悪いけどVTuberはあんまり好みのジャンルじゃないんだよねぇ・・・何かお勧めあります?
取りあえず表題のやつは読んだけど、やっぱり日常系はどうも肌に合わないなぁ・・・
俺もVTuberには興味が無いし、小説における日常系がどんなものかも知らない。
せいぜいお勧めできるとしたら童話ジャンルかな。日常の1コマを切り取った作品が時々ランキングに上がってくる
童話かぁ・・・夜警で暇だし、読んでみるわ
なろうだとそういうタイトルの方がまさに損しちゃってるんでしょう
早い話、すでにタイトル=簡単なあらすじを書くところになってる
他の作者があらすじを書いていて、読者の方もあらすじを確認しようとしている欄に、短文タイトルだけポンと提示して読んでもらえるかって話だね
美少女動物園ってタグがもうなんか……なんだ、すごいな……(語彙焼失)
人権がどうとか騒ぎたいわけではないが
フェミに目をつけられたら1発アウトだろうなぁ、ハーレム系なろう小説
あんまり露骨なのは避けた方が懸命やなぁ
これ美少女動物園って間違って使われてるよ
美少女動物園って不自然に女の子しか出てこなくて物語に何の起伏のない日常アニメを指す蔑称だから、ハーレムものには普通使わないと思う
不思議なタイトルでも読んでみると
「そういうことか」って納得することはあるけど
これは「もう遅い」で検索かけてる人のためにとりあえずくっつけた感じが…
タイトル自体に伏線が張られてあったり、重要な要素だったりすると最初から考えて物語を作ってるんだなって感じがするよねぇ
バ美肉してストーカー被害に遭うサスペンスホラー物ならあるいは
アルファポリスで書いてる作品を読んであげたら?
声とかボイチェンでどうにかなる、とか言ってるけど、ボイチェンだと活動の幅がそれ以上広がれへんのやで。