
1: 名無しの読者さん 2021/01/01(金) 06:31:30.65 ID:WHAfx1sDd
2016年 14,400
2017年 88,860
2018年 104,160
2019年 156,640
2020年 65,030
合計 426,090
これがワイが5年でデータに浪費した額や
想像の倍使ってて目が覚めたわ
2: 名無しの読者さん 2021/01/01(金) 06:31:45.01
すくな
4: 名無しの読者さん 2021/01/01(金) 06:32:54.62 ID:WHAfx1sDd
ええか?
麻痺してくるかもしれんが金ってのは1万稼ぐだけでも本来大変なんや
自分の人生売ってお金貰ってるんや
子供の時の100円玉の方がまだ有意義な使い方できてたわ
9: 名無しの読者さん 2021/01/01(金) 06:34:36.79
>>4
それ分かってて課金ボタン押してるお前の言葉なにも響かない
17: 名無しの読者さん 2021/01/01(金) 06:36:37.75 ID:WHAfx1sDd
>>9
目が覚めたんや
真実何に金を使ってるか本質を知りもせず浪費していた自分に気付いた
24: 名無しの読者さん 2021/01/01(金) 06:38:24.63
>>17
本質ってなんだよ 趣味は金掛かるもんだぞ?
5: 名無しの読者さん 2021/01/01(金) 06:33:28.95
去年は120万ぐらいやったわ
7: 名無しの読者さん 2021/01/01(金) 06:34:08.95
もったいないと気づけて良かったね☺
8: 名無しの読者さん 2021/01/01(金) 06:34:31.01
趣味ならええやろ
10: 名無しの読者さん 2021/01/01(金) 06:35:18.42 ID:WHAfx1sDd
ワイは自分みたいな犠牲者を出したくない
ほんまに気を付けろ
それ、データやぞ?
ほんまにそのキャラ欲しいんか?
手に入れて後ほったらかしにしてないか?
ほんまにそのスキンが欲しいんか?
そのスキン付けてほんまに気分は高揚したんか?
16: 名無しの読者さん 2021/01/01(金) 06:36:36.64
>>10
1ヶ月10万のクレカ上限使ってから出直せよ
11: 名無しの読者さん 2021/01/01(金) 06:35:41.50
ソシャゲ、風俗、釣りでワイはどんだけ使っとるかわからんわ
ほんま金かかる趣味やで🎣
15: 名無しの読者さん 2021/01/01(金) 06:36:14.77
月8千円程度で草
18: 名無しの読者さん 2021/01/01(金) 06:36:41.95
大したことないやん
車が趣味だったらもう一桁多い金額飛んでるやろ
19: 名無しの読者さん 2021/01/01(金) 06:37:27.15
>>18
車の5年とか400万で済まんわ
20: 名無しの読者さん 2021/01/01(金) 06:37:33.90
楽しんでるならええやろ大したことないし
21: 名無しの読者さん 2021/01/01(金) 06:37:35.43
雑魚やんけ
押さえてた去年のワイにも及ばんやん
22: 名無しの読者さん 2021/01/01(金) 06:38:02.38
別に普通やろ
今どき陰キャでソシャゲに課金してないとか恥ずかしいわ
23: 名無しの読者さん 2021/01/01(金) 06:38:08.96
10万円が30分もしないで溶けたときにはゲロ吐いたわ
それ以降課金やめた
26: 名無しの読者さん 2021/01/01(金) 06:38:27.72
ソシャゲって10連突っ込んだ後めちゃくちゃ後悔するから外れても良いお布施したいって思うくらい好きなやつ以外は無課金に徹するようになったわ
29: 名無しの読者さん 2021/01/01(金) 06:40:08.36
>>26
最低保障の時の虚無感ヤバいわ
ガチャ文化規制されろとやってて思う
44: 名無しの読者さん 2021/01/01(金) 06:45:05.15
>>29
スマホでキッズでもかんたんに手が出せて24時間365日金突っ込めるあたりパチンコよりも悪質やなと思うわ
27: 名無しの読者さん 2021/01/01(金) 06:38:28.71
7年くらいやってたのスパッと辞めてスッキリした
28: 名無しの読者さん 2021/01/01(金) 06:39:59.43
ソシャゲ趣味のやつって理解できんわ
どうせならお金が増える競馬とかパチンコ趣味にすればいいのに
34: 名無しの読者さん 2021/01/01(金) 06:40:59.05
>>28
へたくそなやつがやれば競馬は地方に手だして負けるし パチンコもちゃんとボーダーやらないと負けるから
30: 名無しの読者さん 2021/01/01(金) 06:40:08.82
お前が課金するおかげでアニメ化したりするんやぞ
もっと誇り持って課金しろゴミ
39: 名無しの読者さん 2021/01/01(金) 06:43:34.48
>>30
ソシャゲアニメって全部ゴミやん
31: 名無しの読者さん 2021/01/01(金) 06:40:20.00
ワイは去年9万やったわ
まあ趣味の範囲やろ
33: 名無しの読者さん 2021/01/01(金) 06:40:44.19 ID:WHAfx1sDd
デジタル浪費依存症になってる奴が多すぎる
ガチャ回して脳汁ぶしゃぶしゃ気持ちええじゃ済まん領域がその先に待ってるんやぞ
ワイはギリギリで踏み止まれた
35: 名無しの読者さん 2021/01/01(金) 06:41:18.42
ワイがサブスクで取られてる分と大して変わらん
37: 名無しの読者さん 2021/01/01(金) 06:41:44.24
>>35
オンラインサロンかな?
55: 名無しの読者さん 2021/01/01(金) 06:48:18.80
>>37
去年分だけなら年間で56000円くらいネトフリアマプラその他や諸々で
36: 名無しの読者さん 2021/01/01(金) 06:41:21.94
ソシャゲ全部足したら200超えてると思う
かなりいいバイク買えたなあ
38: 名無しの読者さん 2021/01/01(金) 06:43:19.19
FGOの欲しい星5出る度に15万使ってますが��
おかげで年間200近い
41: 名無しの読者さん 2021/01/01(金) 06:44:34.87
ワイリネレボに月1万以上×3年やからたぶん100万こえとるわ
42: 名無しの読者さん 2021/01/01(金) 06:44:46.59
普通の趣味なら1年で飛んどる額やん
43: 名無しの読者さん 2021/01/01(金) 06:44:48.02 ID:WHAfx1sDd
ワイのこの額をたいした事ないと思う奴は要注意や
一回家族か知り合いに課金額見せて反応見てみ?
48: 名無しの読者さん 2021/01/01(金) 06:46:42.30
>>43
物として残らないから捨ててるとおんなじ感じやね
知識や資格としても残らんし
57: 名無しの読者さん 2021/01/01(金) 06:49:30.91
>>48
思い出が残るって言うやつもいるがガチャ爆死した思い出なんているか?
70: 名無しの読者さん 2021/01/01(金) 06:53:24.67
>>57
どういうことや?
ワイはソシャゲは無駄やと思っとるぞ
45: 名無しの読者さん 2021/01/01(金) 06:45:17.67
プリコネの糞みたいな無料10連が実は☆3率2倍だったので驚いた
普段金かけてガチャ回してるやつ頭おかしくなるだろ
47: 名無しの読者さん 2021/01/01(金) 06:46:40.59
>>45
プリコネは微課金でもそこそこいけるやろ
54: 名無しの読者さん 2021/01/01(金) 06:48:17.79 ID:WHAfx1sDd
「これは趣味だから」
これ、魔法の言葉なんよね
特に課金額を月平均で計算し始めて「まだコスパいいな。このゲーム何年間も遊ばせてもらってるし」とか思い始めたらもうヤバい
歯止めがズレ始めてる証拠
60: 名無しの読者さん 2021/01/01(金) 06:50:37.57
>>54
それだけ使えるお金があるのはええ事なんやで
71: 名無しの読者さん 2021/01/01(金) 06:53:49.20
>>54
生活必需品以外で金かかるものは趣味やろ
59: 名無しの読者さん 2021/01/01(金) 06:50:28.19
ソシャゲって金で無双できるから金余ってるけど他に何も無いやつがいい餌だよな
65: 名無しの読者さん 2021/01/01(金) 06:52:26.73
>>59
ソシャゲ運営 儲けて嬉しい
趣味なし野郎 ゲームで無双できて嬉しい
win-winやな
68: 名無しの読者さん 2021/01/01(金) 06:53:02.76 ID:WHAfx1sDd
とにかくワイは知らずに課金沼にハマっていた自分に愕然とした
これをワイと同じ状況の奴に知らせたかったんや
ちなみに5年40万強で沼とかwって思った奴はもうアウトです
今すぐスマホから手を離し一旦自分と向き合いましょう
69: 名無しの読者さん 2021/01/01(金) 06:53:05.85
多分300万は超えてる
絶対数えたくないし振り返りたくもない
74: 名無しの読者さん 2021/01/01(金) 06:54:31.83
>>69
逃げちゃダメだぞ
向き合わなきゃいけない
76: 名無しの読者さん 2021/01/01(金) 06:55:35.74 ID:WHAfx1sDd
>>69
ワイの想像やけどそのメンタリティで概算300万なら実際は400万超えとるで
97: 名無しの読者さん 2021/01/01(金) 07:04:53.27
>>69
そのお金が今手元にあると思うとヤバいよな
79: 名無しの読者さん 2021/01/01(金) 06:57:17.74
せめて1年で50万使ってからスレ立てろよ
83: 名無しの読者さん 2021/01/01(金) 06:58:44.14 ID:WHAfx1sDd
>>79
それじゃ遅い
こうやってスレを立てる事はワイ自身の課金抑制にも繋がる
80: 名無しの読者さん 2021/01/01(金) 06:57:30.44
なんで無駄にしてるって考えるんかよくわからん
ワイも月3万くらいは使っとるけどこんな安い趣味あんまないと思うで
84: 名無しの読者さん 2021/01/01(金) 06:59:10.40
やべーな
ニートのわいには考えられん
85: 名無しの読者さん 2021/01/01(金) 07:00:05.71 R
>>84
機会損失額はお前の場合年間100~200万円やで
90: 名無しの読者さん 2021/01/01(金) 07:01:58.56
5年も遊んで40万なら十分やな
ソシャゲレベルで時間潰せるものなら余裕でペイできてる
95: 名無しの読者さん 2021/01/01(金) 07:04:41.58 ID:WHAfx1sDd
>>90
ここで留まれたらね
実際は何度も堕ちそうになってる
このスレに何度も書き込まれてるようなロジックを組み立てて自分自身を課金に誘導しようと無意識に思考している
そう言う奴に効くのはワイみたいに今までの課金額を洗い出して書き留める事やと思う
ワイはこれで目が覚めたもん
93: 名無しの読者さん 2021/01/01(金) 07:04:16.74
ソシャゲに限らず趣味全般に言えるけど
義務感が芽生え始めたら辞めろとは言わんがちょっと距離をおいてみた方がええで
99: 名無しの読者さん 2021/01/01(金) 07:06:25.58
初めて課金する時に葛藤はなかったんか?
一回手出したら終わりやと
103: 名無しの読者さん 2021/01/01(金) 07:08:55.16 ID:WHAfx1sDd
>>99
あったよ
でもやっぱ相手も商売やからなぁ
ほんま上手い事煽ってきよんや
今みたいな正月や周年とかにやってる確定有料ガチャみたいなんが始まりやったかな
1年楽しませてもらったしお布施しとくか、みたいな感情から始まったと思うわ
108: 名無しの読者さん 2021/01/01(金) 07:10:54.17
やっす
その程度なら課金時に計算出来てない方が馬鹿だろ
110: 名無しの読者さん 2021/01/01(金) 07:14:25.59 ID:WHAfx1sDd
>>108
まぁそうやな
でもな、これワイだけじゃないと思うんやけど
その年に費やした額はすぐ言えるんや
自分ルールで年変わったら課金額リセットみたいな考えしてる奴おらんか?
そういう思考してる奴はちょっと危ないというか自分の認識と実際の額がズレてると思う
119: 名無しの読者さん 2021/01/01(金) 07:21:03.55
>>110
うーん、課金に限らず勘定計算がズレてそうなタイプに思えるな
課金額はその勉強代と思っとけ
123: 名無しの読者さん 2021/01/01(金) 07:23:29.52
ざっこ
ワイは今年だけで50万使ってるで
127: 名無しの読者さん 2021/01/01(金) 07:27:48.80
>>123
今年はまだ始まったばかりやが
出典:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1609450290/

> 想像の倍
これはショックですね。
ディスカッション
コメント一覧
自分が稼いだ金を何に使おうがそいつの勝手やろ・・・
金持ってるなら他人がどう使おうが知ったこっちゃないけども
その爆死ガチャ20連分を諦めたらフルプライスのゲーム買えるんだよなって思うと自分でガチャに課金する気にはなれない
課金するにしても買い切りのスキンやボイスだな