1: 名無しの読者さん 2021/01/07(木) 16:54:46.78 _USER9
https://www.iza.ne.jp/kiji/life/news/210107/lif21010715430017-n1.html
漫画家の井上雄彦氏が7日、自身のツイッターを更新。「【スラムダンク】映画になります!」と代表作である「SLAM DUNK」(スラムダンク)のアニメーション映画が制作されることを発表すると瞬く間に拡散され、ツイッターのトレンドに。ファンからは喜びや期待の声が集まった。
井上氏のツイートでは、新たに映画が制作されることを伝えるとともにGIF画像を公開。しかし、うまく動かず機能しなかったため、同様のツイートを繰り返し「(動画が動かないから3回も言うてしもた…)」とお茶目につぶやいた。
東映アニメーションのリリースによると「“新しいアニメーション映画”を制作中」とのことで、ティザーサイトと作品公式ツイッターを開設。また、タイトルは今のところ未定となっている。
この発表にネット民は歓喜し、ツイッターには「スラムダンク映画化ってまじ!?」「令和に!?スラダンが!?映画化!?!!?」「何て嬉しいニュースでしょう」「スラムダンク大好き ありがとう ずっと待ってた」「みる!絶対みる!」「最近の復古ブームがまさかのスラダンにまで来た!?」など、興奮交じりのつぶやきがズラリ。「スラムダンクはやっぱり青春だよね」「スラムダンクではミッチーが好きです」「おれはスラムダンク読んでバスケ始めたからとても嬉しい」と作品にまつわるエピソードなども語られている。
ファンとしてはどのエピソードが映画として制作されるのかが気になるところで「スラムダンク映画ってどこからやるんだろ…全国大会?」「一体どこを映画にするんや」といった書き込みも。テレビアニメ版では、主人公・桜木花道たちの湘北高校がインターハイで繰り広げた激闘は描かれることなく終了したため、全国の強豪を相手に戦う花道たちを見たいという声は数多い。なかでも「やっぱり山王戦なのかな」「スラダン映画山王戦頼むゾ」「オリジナルとかじゃなくて山王戦映画化してくれ~」と、インターハイ3連覇中の名門・山王工業戦を映画化してほしいといった声が目立つ。
声優についても「声優さんは現役でやってる方多いからそのままでお願いしやっす」「…声優さんはもちのろんで ずっと一緒ですよね?」「声優さん変わらないでほしいな」と90年代に放送されたテレビアニメ版と同じ声優の起用を希望する声が多い。

3: 名無しの読者さん 2021/01/07(木) 16:56:56.15
声優は一新してほしい
何言ってるか聞き取りづらい人ばかりの印象
4: 名無しの読者さん 2021/01/07(木) 16:58:33.93
実写じゃねんだ
161: 名無しの読者さん 2021/01/07(木) 19:59:01.00
>>4
それは、原作者がたぶん許さないと思う
6: 名無しの読者さん 2021/01/07(木) 17:02:11.48
5期wandsで主題歌な
7: 名無しの読者さん 2021/01/07(木) 17:03:04.59
実写だろJK
8: 名無しの読者さん 2021/01/07(木) 17:03:13.06
昔やってたアニメも元々は最も役にあってる人を配置したってよりは
青二プロが売り出したい若手数名がレギュラー
脇役も青二のベテランという青二丸投げキャストだから
今の人気キャストで選べばだいぶ当時と声のイメージも変わるだろう
9: 名無しの読者さん 2021/01/07(木) 17:04:01.03
夏休みの再放送ってイメージだな
今だとabemaとかで配信してそうだけど
10: 名無しの読者さん 2021/01/07(木) 17:04:06.71
要チェックや!
11: 名無しの読者さん 2021/01/07(木) 17:04:57.18
声優は変わってほしくね?
ゴリだけ続投でいい
274: 名無しの読者さん 2021/01/07(木) 22:59:10.64
>>11
タートルズのシュレッダーの人だな、あとターちゃんの梁師範とか
この人の声好き
12: 名無しの読者さん 2021/01/07(木) 17:05:18.35
なんでいま?
13: 名無しの読者さん 2021/01/07(木) 17:05:24.38
主題歌は、絶対
あなただけ見つめてる
君が好きだと叫びたい
にしてほしい
15: 名無しの読者さん 2021/01/07(木) 17:07:33.65
草尾毅は合ってなかったからキャストは一新して欲しい
16: 名無しの読者さん 2021/01/07(木) 17:08:53.67
とりあえず仙道の大塚芳忠だけでも変えてほしい
18: 名無しの読者さん 2021/01/07(木) 17:09:27.92
声優全然合ってなかったな
20: 名無しの読者さん 2021/01/07(木) 17:10:21.55
声優は、もしこれからも続けて映画やるつもりなら絶対変えたほうがいいぞ
変えるタイミング今しかない
21: 名無しの読者さん 2021/01/07(木) 17:11:45.63
とりあえずセーラームーンの二の舞は避けたいだろう?
22: 名無しの読者さん 2021/01/07(木) 17:12:40.60
ルール変わったけど大丈夫?
41: 名無しの読者さん 2021/01/07(木) 17:21:53.42
>>22
休憩時間増えたので三井の活躍が原作以上になります
23: 名無しの読者さん 2021/01/07(木) 17:13:14.39
アニメはドリブルシーンがヤバかったからなw
どこの下手くそだよって思ったな
42: 名無しの読者さん 2021/01/07(木) 17:22:07.43
>>23
最もヤバかったのは翔陽戦の三井と長谷川のスプリントフォームだろ
あれはヤバかった
27: 名無しの読者さん 2021/01/07(木) 17:15:20.00
声優は一新しそう
28: 名無しの読者さん 2021/01/07(木) 17:16:21.28
昔アニメ有ったよな?
君がすきだーとー
さけびーたーい♪って曲覚えてるわ
30: 名無しの読者さん 2021/01/07(木) 17:16:50.05
声優は一新しろよ
高校生から爺さん声聞こえるのは無理だ
31: 名無しの読者さん 2021/01/07(木) 17:17:09.27
田岡茂一の声優亡くなったんだな
合掌
158: 名無しの読者さん 2021/01/07(木) 19:58:04.78
>>31
つーか数十年前の作品だから大人役の人は年齢ヤバいだろ
320: 名無しの読者さん 2021/01/08(金) 01:18:48.05
>>31
オーキド博士とかTAXIのダニエルの吹き替えとか
田岡は凄くハマってた
好きだったんだよ石塚運昇
確か一昨年?亡くなった
32: 名無しの読者さん 2021/01/07(木) 17:17:14.84
時間経ち過ぎだろう。最初のアニメから
声優もだけど画質もあの当時のアニメとは違うだろうし
33: 名無しの読者さん 2021/01/07(木) 17:18:47.02
全国大会出場決定及び練習→ダイジェスト豊玉戦→山王戦→エンディング
35: 名無しの読者さん 2021/01/07(木) 17:19:10.64
花道はもうトランクスの人の声でインプットされちまってるから変えないでくれ
36: 名無しの読者さん 2021/01/07(木) 17:19:19.65
エンディングはZARDのマイフレンド以外ありえない
37: 名無しの読者さん 2021/01/07(木) 17:19:34.61
声優は変えてほしいね
39: 名無しの読者さん 2021/01/07(木) 17:20:09.04
山王戦はハードル高いよーw
43: 名無しの読者さん 2021/01/07(木) 17:22:30.88
アニメのクオリティは相当低かったからちょっと心配だ
46: 名無しの読者さん 2021/01/07(木) 17:24:22.54
実写じゃなくてアニメかよ
何で今さら?
47: 名無しの読者さん 2021/01/07(木) 17:24:32.69
実写版作る前触れ
49: 名無しの読者さん 2021/01/07(木) 17:25:42.34
声優はどうなんだろうな
ワタルとかはそのままだったけどダイとかは変えてきたし
51: 名無しの読者さん 2021/01/07(木) 17:25:55.65
山王戦なら全国のオッサンが映画館に殺到するかもしれん
最高の終わり方
52: 名無しの読者さん 2021/01/07(木) 17:26:09.40
ジャンプ漫画&アニメの勢いが増してる良いタイミングだな
53: 名無しの読者さん 2021/01/07(木) 17:26:37.77
自粛期間中にアマプラで一気見した
田岡茂一が年下になってた・・・
57: 名無しの読者さん 2021/01/07(木) 17:29:04.10
>>53
皆んな年取ったねw
129: 名無しの読者さん 2021/01/07(木) 19:20:59.84
>>53
田岡って作中何歳なの?
もしかしたら俺も田岡より年上になったかな
267: 名無しの読者さん 2021/01/07(木) 22:51:35.40
>>129
41歳
64: 名無しの読者さん 2021/01/07(木) 17:33:39.97
声優を変えてほしいと望まれる希少なアニメ
仙道はとにかく変えてほしい。あれどこのおっさんだよと思ってたから
249: 名無しの読者さん 2021/01/07(木) 22:06:40.35
>>64
仙道はほんとね
声優さん自体は素敵なんだけど、読者の求める仙道はあんな声じゃねぇんだよな
69: 名無しの読者さん 2021/01/07(木) 17:39:48.76
主要キャスト
桜木花道:草尾毅(55)
赤木晴子:平松晶子(53)
赤木剛憲:梁田清之(55)
流川楓:緑川光(52)
三井寿:置鮎龍太郎(51)
宮城リョータ:塩屋翼(62)
木暮公延:田中秀幸(70)
安西監督:西村知道(74)
彩子:原えりこ(61)
仙道彰:大塚芳忠(66)
魚住純:岸野幸正(65)
相田彦一:小野寺昌也(55)
福田吉兆:石川英郎(51)
越野宏明:里内信夫(62)
牧紳一:江川央夫(58)
清田信長:森川智之(53)
高頭監督:佐藤正治(74)
鬼籍の人
田岡監督:石塚運昇
藤真健司:辻谷耕史
74: 名無しの読者さん 2021/01/07(木) 17:44:54.64
>>69
90年代のアニメを支えた人たちだな
75: 名無しの読者さん 2021/01/07(木) 17:46:59.14
>>69
今でもいけそうなのは緑川、置鮎、森川くらいかな
木暮さんはもうマスオさんの顔がよぎってしまうわ
98: 名無しの読者さん 2021/01/07(木) 18:13:03.00
>>69
これは声優交代のパターンだろうな
100: 名無しの読者さん 2021/01/07(木) 18:19:49.66
>>69
俺は世代にドンピシャだからこれで見たいけど、ギャラの都合で無理っぽい
287: 名無しの読者さん 2021/01/07(木) 23:29:17.34
>>69
ハルコはもっと可愛い声の人が良い
オリジナルはキンキン声で聞いてて辛い
出典:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1610006086/

うおおおおおお
ディスカッション
コメント一覧
OPED共に外れがひとつもない作品じゃないか
懐かしいなぁ・・・