最近なろうだけじゃなくて一般のラブコメにもストレスフリーの流れが来てるよな
224: 名無しの読者さん 20/12/12(土)22:25:14 ID:6vn
最近なろうだけじゃなくて一般のラブコメにもストレスフリーの流れが来てるよな
なんの山も谷もない話読んでおもろいんか
なんの山も谷もない話読んでおもろいんか

227: 名無しの読者さん 20/12/12(土)22:25:54
>>224
ストレスの宝庫ニセコイさんを見よう!
ストレスの宝庫ニセコイさんを見よう!
228: 名無しの読者さん 20/12/12(土)22:25:59
>>224
ラブコメなんかそんなみんが
今はそうなんか
ラブコメなんかそんなみんが
今はそうなんか
232: 名無しの読者さん 20/12/12(土)22:26:27
>>224
そんなあなたに少年のアビスやね(笑顔)
そんなあなたに少年のアビスやね(笑顔)
233: 名無しの読者さん 20/12/12(土)22:26:28
>>224
2人でひたすらイチャイチャしてるやつとか嫌いなんか?
2人でひたすらイチャイチャしてるやつとか嫌いなんか?
237: 名無しの読者さん 20/12/12(土)22:27:24
>>233
下手に難解な展開作って失敗するならストレスフリーのそれが一番落ち着くわ
下手に難解な展開作って失敗するならストレスフリーのそれが一番落ち着くわ
249: 名無しの読者さん 20/12/12(土)22:29:30
>>237
少年雑誌のラブコメくらいしか読まんから変な感じにするよりは安定したのを求めてしまうわ
ヒロイン殺す必要なんかないし人間関係が汚すぎる必要もないわ
少年雑誌のラブコメくらいしか読まんから変な感じにするよりは安定したのを求めてしまうわ
ヒロイン殺す必要なんかないし人間関係が汚すぎる必要もないわ
234: 名無しの読者さん 20/12/12(土)22:26:35
>>224
人間の本質は低きに流れるやろ
宗教だって昔から他力本願だの躍り念仏だの出てきてるわけで
人間の本質は低きに流れるやろ
宗教だって昔から他力本願だの躍り念仏だの出てきてるわけで
240: 名無しの読者さん 20/12/12(土)22:28:10
>>234
というかどっちも残ってて好きな方やればええねん
今でも唯識論極める坊さん居るやろし
というかどっちも残ってて好きな方やればええねん
今でも唯識論極める坊さん居るやろし
235: 名無しの読者さん 20/12/12(土)22:27:01
>>224
いうほどそうか?
五等分とかドロドロやしヤンジャンのかぐやともう1つのはストレス溜まるわ
100カノはストレスフリーやけどあれはもうラブコメ版ボーボボやし
238: 名無しの読者さん 20/12/12(土)22:27:51
>>235
ソシャゲは嫁が300人おるから100人いける説すこ
ソシャゲは嫁が300人おるから100人いける説すこ
242: 名無しの読者さん 20/12/12(土)22:28:42
>>235
100カノは作者が最低でも101人分の設定をしっかり組み込まないとアカンってのにようやるわ
100カノは作者が最低でも101人分の設定をしっかり組み込まないとアカンってのにようやるわ
246: 名無しの読者さん 20/12/12(土)22:29:19
>>242
100カノは主人公に不快感が一切ないのがすごいわ
あいつにならヒロイン全員任せられるという安心感ある
100カノは主人公に不快感が一切ないのがすごいわ
あいつにならヒロイン全員任せられるという安心感ある
252: 名無しの読者さん 20/12/12(土)22:30:04
>>246
100人任せても良いって思えるのは天才だわ
100人任せても良いって思えるのは天才だわ
239: 名無しの読者さん 20/12/12(土)22:28:06 ID:6vn
まず恋のライバルでないとあかんわ
完全に選ぶ側に回って優越感に浸らせようとするなって話
完全に選ぶ側に回って優越感に浸らせようとするなって話
出典:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1607775887/
日本人の恋愛観も少しずつ変わってきてるんでしょうね。
ディスカッション
コメント一覧
退屈な日々が続いていれば起伏のある話を求めていたかもしれないけどなぁ・・・
今の状態でフィクションにまでストレスを与えられたら生きる希望が無くなってしまいそうだ
ラブコメと恋愛物は分けて考える必要があると思う
ラブコメでやりたいのはコメディーだから
恋愛物も古い少女漫画みたいなのはもう難しいんじゃないかな
結局馬に蹴られて氏んじまえって物になるのは分かっている事だし
引っ張って引っ張っても他の娯楽に移られてしまう
逆に現在の幸せな状態を見せてからお婆ちゃんの恋愛話って展開なら色んな事が出来そう
ちょいちょい現代に戻っておじいちゃんはおじいちゃんじゃなかったのかとか
恋愛とは違うけど、何年か前の家についていっていいですかの番組の
老夫婦が印象的だったンゴ
昔話を語った酔ったおじいさんが、おばあさんの手を取って
「ありがとな、ありがとな」と泣いて感謝するンゴね
おばあさんは「ええんやで、ええんやで」と言葉を返して、
おじいさんの手をポンポンするンゴ
それ見てたらワイは泣いたンゴ…
ラブコメって名の通りコメディだからな
そりゃストレスなんて無いに越したことはないっていうかある意味がわからん
ストレスフリーっていうか、良くも悪くも起伏の無い恋愛モノが増えすぎてるんだわ
言葉を選ばずに言えば、高木さんの劣化コピーみたいなやつ
かぐや様は主人公の相手が正ヒロイン1人だけなのに、あそこまで緩急付けて話が作られてるのがすごくて、最近のラブコメでは一番面白いわ
まぁ石上周辺はドロッドロなんですけどね
起伏のある展開と作者の自己満足による胸糞展開の境目がね…
ハーレムもので推しが選ばれなかったのに受け入れて評価しろってのも難しい気がするし
山あり谷ありが作者の都合でしかないからな。
テンプレなんはなろうと変わらんが、恋愛のそれは飽きられやすい。
ゲームズオブス○ーンズも、間飛ばしてオチだけ見ていったけどしょうもなかった。
そもそもノンストレスは人類の目指すひとつの理想だから、そりゃウケるだろ。
なんでたかが娯楽やフィクションでストレス感じるんですか(正論)
いやよしんば感じるとしても、物語の谷を楽しむ心の余裕すらないんか…?