大物漫画家「黒人はめんどくさいんで二度と出すまいと誓いました」

1: 名無しの読者さん 2021/01/22(金) 21:03:10.88
僕は黒人はめんどくさいんで二度と出すまいと誓いました。
しかし興味もないのに配慮しろとか言われても無理ですよね・・
うーむ恐ろしい。— 山田 恵庸☁ (@yamadayoshinob) October 10, 2020
5: 名無しの読者さん 2021/01/22(金) 21:03:57.61
出したら文句言われるからな、出すだけ無駄
6: 名無しの読者さん 2021/01/22(金) 21:03:58.11
誰やねん
9: 名無しの読者さん 2021/01/22(金) 21:04:43.09
>>6
サタノファニとかエデンの檻の人
サタノファニとかエデンの檻の人
8: 名無しの読者さん 2021/01/22(金) 21:04:29.98
差別しないのは興味あるなしの問題やないやろ
18: 名無しの読者さん 2021/01/22(金) 21:06:17.05
>>8
ある程度興味持って調べないと何がポリコレガイジが言う「差別」のラインに引っかかるかわからんってことやろ
ある程度興味持って調べないと何がポリコレガイジが言う「差別」のラインに引っかかるかわからんってことやろ
25: 名無しの読者さん 2021/01/22(金) 21:07:05.00
>>18
そもそもそんなこと気にするならTwitterでこんな発言するなや
叩いてくれと言ってるようなもんやぞ
そもそもそんなこと気にするならTwitterでこんな発言するなや
叩いてくれと言ってるようなもんやぞ
430: 名無しの読者さん 2021/01/22(金) 21:44:36.28
>>25
出さなかったら出さなかったで文句言われるから
あえて自分で言って遠ざけたんやぞ
出さなかったら出さなかったで文句言われるから
あえて自分で言って遠ざけたんやぞ
11: 名無しの読者さん 2021/01/22(金) 21:05:20.39
黒人さんサイドもこんな漫画に出されたくないしwin-winやん
29: 名無しの読者さん 2021/01/22(金) 21:07:15.20
>>11
精一杯考えた煽りがそれ…
精一杯考えた煽りがそれ…
36: 名無しの読者さん 2021/01/22(金) 21:11:05.28
>>29
この漫画に関しては事実なんだよなぁ
この漫画に関しては事実なんだよなぁ
13: 名無しの読者さん 2021/01/22(金) 21:05:27.30
出さないほうがええわ
17: 名無しの読者さん 2021/01/22(金) 21:06:15.20
出さないと文句言われるんやけどな
23: 名無しの読者さん 2021/01/22(金) 21:06:42.71
>>17
言うほどこんな漫画に出して欲しいか?
言うほどこんな漫画に出して欲しいか?
33: 名無しの読者さん 2021/01/22(金) 21:10:27.32
>>23
理屈に上では漫画に内容によって選り好みしたらあかんやろ
平等を謳う側は
理屈に上では漫画に内容によって選り好みしたらあかんやろ
平等を謳う側は
32: 名無しの読者さん 2021/01/22(金) 21:10:27.17
島根県民を出さないのは少数を迫害する差別だから
435: 名無しの読者さん 2021/01/22(金) 21:45:29.33
>>32
鷹の爪で散々ネタにされてるからセーフ
鷹の爪で散々ネタにされてるからセーフ
42: 名無しの読者さん 2021/01/22(金) 21:11:44.34
言うて作者も物語に深みを出すために他人種にしたんだろ
意味なんかないじゃ通らんわ
意味なんかないじゃ通らんわ
46: 名無しの読者さん 2021/01/22(金) 21:12:17.97
メリケンは黒人強制連行の歴史があるから
黒人を出さなきゃならんだろうが
日本人が同じことをそなきゃならん筋合いはないわな
黒人を出さなきゃならんだろうが
日本人が同じことをそなきゃならん筋合いはないわな
64: 名無しの読者さん 2021/01/22(金) 21:14:42.80
>>46
勝手に連れてきて居ないもんにすんなよってな
アメリカはすぐに世界を染めようとするよな自分の罪悪感から逃れるために世界の課題にしたがる
勝手に連れてきて居ないもんにすんなよってな
アメリカはすぐに世界を染めようとするよな自分の罪悪感から逃れるために世界の課題にしたがる
79: 名無しの読者さん 2021/01/22(金) 21:16:21.79
>>64
ぶっちゃけアメリカは実際に差別があるだろうし
無理に枠作らないと白人に押し潰される現実もあるだろうからある程度はわかる
関係無い国まで巻き込まれたらたまらんわ
ぶっちゃけアメリカは実際に差別があるだろうし
無理に枠作らないと白人に押し潰される現実もあるだろうからある程度はわかる
関係無い国まで巻き込まれたらたまらんわ
93: 名無しの読者さん 2021/01/22(金) 21:17:22.45
>>46
アメリカはまぁしゃーないよな
アメリカはまぁしゃーないよな
63: 名無しの読者さん 2021/01/22(金) 21:14:37.09
アメリカの映画とかドラマは黒人が全く出ないのは批判されるんだよな
68: 名無しの読者さん 2021/01/22(金) 21:15:27.30
>>63
アメリカやとおらんの不自然やけど日本はおるほうが不自然やからヘーキヘーキ
アメリカやとおらんの不自然やけど日本はおるほうが不自然やからヘーキヘーキ
70: 名無しの読者さん 2021/01/22(金) 21:15:37.70
>>63
黒人は医者か弁護士か高級官僚か軍のトップとかじゃないとクレームくるぞ
頭で仕事するエリートの役がやりたいって
黒人は医者か弁護士か高級官僚か軍のトップとかじゃないとクレームくるぞ
頭で仕事するエリートの役がやりたいって
104: 名無しの読者さん 2021/01/22(金) 21:18:45.12
>>70
コマンドーの元グリーンベレーがX-MENの映画で国防長官してたの草生えた
どう考えてもそんなツラじゃないやろお前
コマンドーの元グリーンベレーがX-MENの映画で国防長官してたの草生えた
どう考えてもそんなツラじゃないやろお前
113: 名無しの読者さん 2021/01/22(金) 21:19:40.49
>>104
あの俳優は割と知的な役やるからな
プレデターでも情に厚かったしお笑いキャラやったことないんちゃうか
あの俳優は割と知的な役やるからな
プレデターでも情に厚かったしお笑いキャラやったことないんちゃうか
67: 名無しの読者さん 2021/01/22(金) 21:15:18.26
あの黒人の扱いってめちゃくちゃステレオタイプ全開の描き方やったから
叩かれるの上等なスタンスすごいなと思ってたらこれで本当にびっくりした
ああいう描き方してセーフだと思ってたのが衝撃的やわ
叩かれるの上等なスタンスすごいなと思ってたらこれで本当にびっくりした
ああいう描き方してセーフだと思ってたのが衝撃的やわ
82: 名無しの読者さん 2021/01/22(金) 21:16:27.83
>>67
ブラッド+とかステレオでも批判されなかったし
いうほど批判あるのかな?
ブラッド+とかステレオでも批判されなかったし
いうほど批判あるのかな?
90: 名無しの読者さん 2021/01/22(金) 21:16:52.01
黒人ってどうやって個性出してんのか謎や
170: 名無しの読者さん 2021/01/22(金) 21:25:08.68
>>90
ギャグキャラやエリートキャラが多いのは確か
ギャグキャラやエリートキャラが多いのは確か
92: 名無しの読者さん 2021/01/22(金) 21:17:19.27
出して叩かれてる漫画ってそんな多いか?
今って叩かれてなくね
ヒロアカやネバランの黒人炎上しとらんやろ
今って叩かれてなくね
ヒロアカやネバランの黒人炎上しとらんやろ
101: 名無しの読者さん 2021/01/22(金) 21:18:17.96
別に出さんでええやろ
アメリカ市場がメインなわけやないんやから
わざわざ宣言して余計な炎上させるのがアホや
アメリカ市場がメインなわけやないんやから
わざわざ宣言して余計な炎上させるのがアホや
125: 名無しの読者さん 2021/01/22(金) 21:20:12.16
黒人出さなきゃ差別
黒人の扱い悪いと差別
黄人は…つり目出っ歯メガネ出しとけばいいかな…
153: 名無しの読者さん 2021/01/22(金) 21:23:52.53
>>125
なお白人と遜色ない扱いの模様
なお白人と遜色ない扱いの模様
161: 名無しの読者さん 2021/01/22(金) 21:24:32.35
>>125
ダイハードの日本社長が銃殺されるシーンは
黒人が拍手喝采で大爆笑してて
向こうで見た人が日本人やし怖かったて言うてたな
ダイハードの日本社長が銃殺されるシーンは
黒人が拍手喝采で大爆笑してて
向こうで見た人が日本人やし怖かったて言うてたな
182: 名無しの読者さん 2021/01/22(金) 21:26:18.85
>>161
あの当時は日本人企業が経済的に世界を征服するみたいなイメージだったらしい
あの当時は日本人企業が経済的に世界を征服するみたいなイメージだったらしい
129: 名無しの読者さん 2021/01/22(金) 21:21:19.32
ラッシュアワーのクリスタッカーみたいな黒人ネタキャラはもうあかんのか?
143: 名無しの読者さん 2021/01/22(金) 21:23:06.57
>>129
陽気でおしゃべりな黒人はステレオタイプで差別的
陽気でおしゃべりな黒人はステレオタイプで差別的
148: 名無しの読者さん 2021/01/22(金) 21:23:34.76
>>143
エディマーフィ廃業やね…
エディマーフィ廃業やね…
160: 名無しの読者さん 2021/01/22(金) 21:24:32.26
>>148
あと曲がった事が嫌いなムキムキのガタイいいコワモテも差別的
あと曲がった事が嫌いなムキムキのガタイいいコワモテも差別的
43: 名無しの読者さん 2021/01/22(金) 21:11:57.60
そりゃさ多様性を認めたことで面白い作品は生まれることはあるかもしれんが、面白い作品じゃなくて、多様性を認めることを目的になったら終わりだわ
出典:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1611316990/
世知辛い世の中ですね……
ディスカッション
コメント一覧
興味ないというの狂気。なら使うなよ。
文章読めてなさそうだから補足すると、
黒人に興味ないと言っているのではなく、
ポリコレに興味がないと言っている。
差別するなって言うのは差別主義者の自由意志の侵害。
人権はあちらを立てればこちらが立たない。
去年出たサイバーパンク2077ってゲームでも巨大日本企業が弱者から搾取する悪の巨頭みたいになってんのよ
これも原作のTRPGが作られたのが日本車がアメリカに進出したときやったんやろうな
ゲーム内に片言日本語があちこちで登場するのが面白かったので日本人悪役路線は推していきたい
昔2chかツイッターで
まともな奴はコーカソイドネグロイドモンゴロイドだから人間扱いして、ダメな奴はクロンボ白豚イエローモンキーだから動物扱いしろ
ちなみに俺はイエローモンキー
ってな感じの差別発言?を見た
ぜひとも誰か発言力のある人に言ってもらいたい
ポリコレファシストのいう「多様性の尊重」ってのは
実際のところ「単一の価値観で世界を塗り潰す」って意味だから
字面と本音が真逆なのに注意な~
悟空の髪が金色になったのと同じ理由だと思って読んでたら違った。
俺は陽気で音楽好きな黒人キャラや、堅物軍人黒人キャラも好きなんだ
どこが大物やねん
クロマティという名前は黒人差別
日本人が(人種ではなく主にその国に住む)日本人向けにマンガを書いてるんだから
アフリカ系アメリカ人も黒人向けにカトゥーンを書けばいいんだよ!(全員黒人でもいいんだよ?)
隣の国の人なんか自分たちで書かずに日本人の書くマンガにイチイチ噛み付いて修正させようと
するんだから困ったもんだよ。
「黒人マンガはこの世に存在してもいいんだよ!」
ジャングル黒べえがホントに差別マンガかどうか見てみてよ!
これに文句をつけた人は、多分恥ずかしくて名乗り出ることはできないだろう