なろう小説『失格紋の最強賢者』『転生賢者の異世界ライフ』アニメ化決定

827: 名無しの読者さん 2021/01/31(日) 20:18:09.83
失格紋とユージがアニメ化決定か

828: 名無しの読者さん 2021/01/31(日) 20:23:41.36

失格紋中盤くらいまではドラゴンボール並みに訓練シーンだけど大丈夫か?

ユージはこれこそ何処までアニメ化するか予想もつかない
キリのいいところ青いドラゴンかバオルザードとの共闘くらいだろうけど前者だと短いし後者だと長過ぎる

 

829: 名無しの読者さん 2021/01/31(日) 20:27:54.44
アニメ化?mjd?

 

830: 名無しの読者さん 2021/01/31(日) 20:29:53.33
PVのユージが違う方のユージだった
解散でいいんじゃね・・・

 

831: 名無しの読者さん 2021/01/31(日) 21:03:11.55
ユージの話って、主なキャストがユージとスライムしかいないじゃん
少し出番あるのがドライアドと神父くらいで
後は全部ちょいと出でその後は音沙汰なしだし
それでアニメ化するのか…
オリキャラで同行者つけるつもりなのかな?

 

832: 名無しの読者さん 2021/01/31(日) 21:09:41.53
アニメのキャラデザが原作準拠だけど多分大半の人のイメージは漫画版だよな
本家本元なのにコレジャナイ感がすごい

 

833: 名無しの読者さん 2021/01/31(日) 21:22:49.54
マジかー
アニメってかなりコストかかるけど、どうやって儲けてるんだろ。。。

 

834: 名無しの読者さん 2021/01/31(日) 22:10:40.15
ユージのほうはそれこそ途中の話ほぼすっ飛ばしても違和感ないくらい平坦なストーリーだから
赤ドラゴンくらいまでやれるんじゃないの

 

835: 名無しの読者さん 2021/01/31(日) 22:43:05.72
不適合者も漫画の絵柄で見たかった
ユージはそれ以上の違和感が…

 

836: 名無しの読者さん 2021/01/31(日) 23:26:15.09
漫画版しか見てなかったけど原作のイラストだとユージは死んだ目じゃないんだな

 

837: 名無しの読者さん 2021/02/01(月) 00:00:24.14
そうね。
コミックは死んだ魚みたいだけど
原作は殺人鬼みたいな面構え

 

838: 名無しの読者さん 2021/02/01(月) 00:32:45.61
失格紋は完全に原作準拠のキャラデザだったな

 

839: 名無しの読者さん 2021/02/01(月) 00:42:02.87
完全に低予算アニメだな
黒歴史になりそう

 

840: 名無しの読者さん 2021/02/01(月) 07:34:31.71
アニメのユージのこれじゃない感
あれじゃ単なるガキじゃないか!

 

841: 名無しの読者さん 2021/02/01(月) 08:11:11.12
失格紋てアニメ化されてなかったっけ?
似たようなの大杉て区別付かんな。

 

842: 名無しの読者さん 2021/02/01(月) 08:14:28.98
アニメのキャラデザが酷すぎる

 

843: 名無しの読者さん 2021/02/01(月) 12:21:06.59
つーかアニメのキャラデザが本来のキャラデザなんだけどなw

 

844: 名無しの読者さん 2021/02/01(月) 13:49:41.10
みんなコミック版しか読んでないんだな

 

845: 名無しの読者さん 2021/02/01(月) 20:44:44.06
コミック版の方が女の子多くて見栄えがいいし…

 

846: 名無しの読者さん 2021/02/01(月) 21:04:19.12
アルマなんかは原作だと殆んど台詞無いからな
漫画でよくあるイリスとのやり取りなんかも漫画オリジナルだし

 

847: 名無しの読者さん 2021/02/01(月) 21:35:40.64
そうなんだ
漫画書いてる人めちゃくちゃ優秀だな

 

出典:https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1558617978/

 


ダブルでアニメ化とはすごいですね。

関連記事

「何の努力もせずにチートはクソ」←はい失格紋の最強賢者

【悲報】転生賢者の異世界ライフ、ツイッターの広告でボコボコに叩かれてしまう

なろう系漫画アニメが好きな俺から楽しみ方を教えてやるぜ