『異空のレクスオール』と『最弱ランク認定された俺、実は史上最強の神の生まれ変わりでした お姉ちゃん属性な美少女との異世界勝ち組冒険ライフ』どっち読みたい?
312: 名無しの読者さん 2021/01/22(金) 19:21:33.56
どうしてタイトル長くするんや?それで売れるんか?
ヒットしてるの「薬屋のひとりごと」みたいなシンプルな名前やろ
ヒットしてるの「薬屋のひとりごと」みたいなシンプルな名前やろ
337: 名無しの読者さん 2021/01/22(金) 19:23:06.68
>>312
なろうは誰でも投稿できて作品は無数にあるからタイトルでようわからん作品をいちいち読んでられへんねん
だからタイトルがあらすじ代わりなんや
なろうは誰でも投稿できて作品は無数にあるからタイトルでようわからん作品をいちいち読んでられへんねん
だからタイトルがあらすじ代わりなんや
341: 名無しの読者さん 2021/01/22(金) 19:23:15.99
>>312
昔は本屋行って表紙裏のあらすじ読んだやろ
今はwebやから題名であらすじやジャンルを示すためやろ
昔は本屋行って表紙裏のあらすじ読んだやろ
今はwebやから題名であらすじやジャンルを示すためやろ
355: 名無しの読者さん 2021/01/22(金) 19:23:52.29
>>312
ランキングの仕様であらすじは「あらすじ」ってボタン押さないと表示されなくなってるからタイトルが短いとどんな話かわからないねん
数だけはあるからいちいちあらすじとか確認してられんやつが多い
ランキングの仕様であらすじは「あらすじ」ってボタン押さないと表示されなくなってるからタイトルが短いとどんな話かわからないねん
数だけはあるからいちいちあらすじとか確認してられんやつが多い
419: 名無しの読者さん 2021/01/22(金) 19:28:09.45
>>312
タイトル長いほうがタップやクリックの当たり判定がデカイからや
タイトル長いほうがタップやクリックの当たり判定がデカイからや
480: 名無しの読者さん 2021/01/22(金) 19:32:17.91
>>419
はえー…
はえー…
506: 名無しの読者さん 2021/01/22(金) 19:34:13.02
>>419
誤クリック狙いとかもうアフィやん
誤クリック狙いとかもうアフィやん
452: 名無しの読者さん 2021/01/22(金) 19:30:15.50
>>312
タイトルでアピールしないと読まれない
例外は作者が固定ファン沢山もってて即ランキング乗れる場合
タイトルでアピールしないと読まれない
例外は作者が固定ファン沢山もってて即ランキング乗れる場合
487: 名無しの読者さん 2021/01/22(金) 19:32:52.05
>>312
これ好き

これ好き

492: 名無しの読者さん 2021/01/22(金) 19:33:12.91
>>487
ひでぇ
ひでぇ
502: 名無しの読者さん 2021/01/22(金) 19:34:02.27
>>487
脳が破壊される
脳が破壊される
504: 名無しの読者さん 2021/01/22(金) 19:34:04.52
>>487
作者血涙流してそう
作者血涙流してそう
512: 名無しの読者さん 2021/01/22(金) 19:35:19.12
537: 名無しの読者さん 2021/01/22(金) 19:37:03.90
>>512
銀魂の作者も初代担当が発案したタイトルがクソだったってバラしてて草生えた
銀魂の作者も初代担当が発案したタイトルがクソだったってバラしてて草生えた
518: 名無しの読者さん 2021/01/22(金) 19:35:45.54
>>487
このタイトル変更系で有能なのはニャル子の編集よな
このタイトル変更系で有能なのはニャル子の編集よな
525: 名無しの読者さん 2021/01/22(金) 19:35:58.54
>>487
タイトルで全部説明しねえと買ってくれんのよな
タイトルで全部説明しねえと買ってくれんのよな
657: 名無しの読者さん 2021/01/22(金) 19:46:50.57
>>487
長くしないとwebで読んでもらえないのはわからんでもないけど書籍化のタイミングで長くするのはなんでや
長くしないとwebで読んでもらえないのはわからんでもないけど書籍化のタイミングで長くするのはなんでや
675: 名無しの読者さん 2021/01/22(金) 19:47:44.86
>>657
電子書籍が普及したからちゃう
電子書籍が普及したからちゃう
683: 名無しの読者さん 2021/01/22(金) 19:48:27.99
>>657
内容がタイトルのままで
まともな小説と思った読者が被害にあわないようにするという
レーベルの最後の良心だぞ
内容がタイトルのままで
まともな小説と思った読者が被害にあわないようにするという
レーベルの最後の良心だぞ
688: 名無しの読者さん 2021/01/22(金) 19:48:54.72
>>657
どっちが読みたいよ?

どっちが読みたいよ?


728: 名無しの読者さん 2021/01/22(金) 19:51:28.30
>>683 >>688
騙したくなかったんやな…
騙したくなかったんやな…
702: 名無しの読者さん 2021/01/22(金) 19:49:48.32
>>688
これは下のが売れそうやなぁ
これは下のが売れそうやなぁ
712: 名無しの読者さん 2021/01/22(金) 19:50:39.50
>>688
実際後者の内容なのにまともなタイトルは詐欺に近いわなあ
実際後者の内容なのにまともなタイトルは詐欺に近いわなあ
出典:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1611309256/
残当
ディスカッション
コメント一覧
上の表紙の内容(正統派重厚なファンタジー)を期待して買ったら、下の表紙の内容(ラノベ)だったらキレそう
これ昔見たとき可哀想…って思ったが直して正解の内容だった可能性が…?
上が重厚に感じるのはタイトルよりも絵の問題だと思う
レクスオールの主人公、言うほど勝ち組でもないので
これはむしろ変更後のタイトルの方が詐欺なのでは……?
最近タイトルで衝撃を受けたのは葬送のフリーレン
葬送って死者にまつわる旅路(=物語全体)を指してるのかと思ったら普通に主人公フリーレンの異名だった
web時点では知らんけどラノベなんて表紙買いしかしないから、絵師ガチャSSRさえ引けばタイトルなんてなんでもいいぞ。
アクセルワールドも最初変なタイトルだったよな確か
超絶加速バーストリンカーだの
黒雪姫は止まらないっ!だの
タイトルだけならレクスオール一択だな
長文タイトルにはセンスを感じられん