なろうの「いきなりチート能力」から「元々チートあります」の変化ってすげえと思うわ

35: 名無しの読者さん 2021/01/25(月) 09:18:46.06 ID:SJu5yfGC0
でもいきなりチート能力から元々チートありますの変化ってすげえと思うわ
次はどうなるかね

38: 名無しの読者さん 2021/01/25(月) 09:19:03.18
>>35
チート能力無くなりました、やな

 

43: 名無しの読者さん 2021/01/25(月) 09:20:06.84
>>38
流行りそう

 

76: 名無しの読者さん 2021/01/25(月) 09:22:50.40
>>43
もうあるで
なろう主人公が元の引きこもりに戻されるやつ

 

44: 名無しの読者さん 2021/01/25(月) 09:20:06.97 ID:SJu5yfGC0
>>38
ええな
中学生時代まではそこそこ勉強できてた層にぶっ刺さりそう

 

65: 名無しの読者さん 2021/01/25(月) 09:21:48.01
>>38
チート能力無くなって迫害されるけど実は別のチート能力に変化してたってのはありそう

 

69: 名無しの読者さん 2021/01/25(月) 09:22:07.76
>>38
もうある工夫パターンやな
なぜ周りの人間がやってないのかと思うほどあっさい知恵で褒められて無双するパターンや
最終的にアイデアなくなってきて結局チート能力にしか見えなくなって行き詰まって更新ストップ

 

133: 名無しの読者さん 2021/01/25(月) 09:28:06.17

>>38
チート能力のおかげでヒロイン達にチヤホヤして貰えてると思ってたけど
チート能力無くなっても変わらず愛してくれた

一昔前のラノベにありそう

 

144: 名無しの読者さん 2021/01/25(月) 09:28:54.89
>>38
チートがなくなったけどチートあったころの貯蓄があるのでスローライフします
これでいけるやろ…

 

436: 名無しの読者さん 2021/01/25(月) 09:50:43.67
>>38
陽キャや体育会系が30代過ぎるとそうなるんやろうな

 

480: 名無しの読者さん 2021/01/25(月) 09:53:13.70
>>436
プロスポーツ選手やなきゃ30過ぎても体力はまだあるしむしろ油のって来る時期やぞ
だから陰キャ30代40代との差が歴然になってなろうがウケるんや

 

631: 名無しの読者さん 2021/01/25(月) 10:02:00.96
>>436
むしろ築いたコネクションの効果が存分に発揮される時期なのにこんなこと言ってんのかよ

 

510: 名無しの読者さん 2021/01/25(月) 09:54:51.24
>>436
むしろここからが奴らのチート能力が発揮され出す頃や

 

554: 名無しの読者さん 2021/01/25(月) 09:57:18.30
>>510
陽キャや体育会系ってリアルなろう系だったのか

 

699: 名無しの読者さん 2021/01/25(月) 10:05:21.75
>>510
ワイのパッパも実業団で活躍して引退後に30代で医者になったからな
ガチ陽キャは物が違う

 

53: 名無しの読者さん 2021/01/25(月) 09:20:57.03
>>43-44
思いつきやがたしかに面白そうやな
誰か書いてええで

 

77: 名無しの読者さん 2021/01/25(月) 09:22:55.07
>>53
いうて普通にもうあるやろ
利用価値がなくなったら捨てられました系
そこからそういう奴らで集まって傷舐め合いつつ復讐みたいなの3年くらい前に流行ってた気がするわ

 

98: 名無しの読者さん 2021/01/25(月) 09:24:34.02
>>89
そんなのいくらでもあるぞ
教え子が強すぎるやつ

 

104: 名無しの読者さん 2021/01/25(月) 09:25:04.61

>>89
読者が感情移入できなそう

読者には後継者なんていないやろ…

 

出典:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1611533501/

 


テンプレとして便利過ぎてしばらく動かない予感

関連記事

なろう主人公はなんで追放される前にチート能力使わなかったの?

なろう小説書きたいんだが、チート奴隷ハーレム無双って今でも需要ある?

異世界転生最強チート←分かる ハズレスキルだけど実は隠された最強能力←きも