大分県佐伯市蒲江が『かまいたちの夜』をオマージュした「かまえにたちよる」ティザー動画公開
“かまえにたちよる”ティザー動画が公開。『かまいたちの夜』をオマージュした大分県佐伯市蒲江の周遊体験型イベントサイト#かまえにたちよる #かまいたちの夜
https://t.co/x87ZR7fBEz pic.twitter.com/lLJxJVe5Ie— ファミ通.com (@famitsu) February 12, 2021
大分県南部振興局は2月12日、「かまいたちの夜」をオマージュした観光PRサイト「かまえにたちよる」にて、サウンドノベルゲーム風のティーザー動画を公開しました。懐かしいアスペクト比(画面比率)から背筋が寒くなるBGMまで怖いくらい凝ってる……。
「かまえにたちよる」は、大分県佐伯市蒲江の魅力を、ゲーム風動画によって疑似体験できる周遊体験型サイト(関連記事)。2月20日の本編公開に先駆けて、サイト内にて公開されたティーザー動画では、観光PRとは思えない不穏なタイトル画面を確認できます。
本編のオープニングの一部だけですが「かまいたちの夜」へのリスペクトを感じる動画に、この後どんな体験が待っているのか、いろいろな意味でドキドキさせてくれます。ちなみに同サイトや動画の表現は、「かまいたちの夜」の権利者であるスパイクチュンソフトから許諾を得て制作しています。
「ほぼ全年齢」対象と書かれているので、何も起こらないと思われますが……? ティーザービジュアルでは「あなたの『したい!』がかまえで増える……」と、深読みしたくなるワードも。ますます本編が気になる……。
出典:ねとらぼ
みんなの反応
こういうシャレは好き
— 月見 蒼 (@soh_tsukimi) February 13, 2021
ピンクのしおりとかも出るのかな。
— べる (@rosehiprouge) February 12, 2021
うわ~なつかし~
あんなへんなリメイクしなければ良かったのに…そしたら 買ったのに…
昔のまんまで発売してくれないかな…もっかいやりたい… https://t.co/rcaqcNj4c7— 美燗金カム🦋🐱 (@aYiRl7ZDJYTnnV3) February 12, 2021
蒲江で本物のかまいたちの夜のリアルイベントやりたい〜! https://t.co/tgomK7xUMW
— 岩名 謙太@お化け屋敷プロデューサー (@iwakensan187) February 13, 2021
おお〜!蒲江!魚がめちゃくちゃ美味しいところです!他には何もないけど……。
— 主(ぬし)@なろう&ハーメルン (@k06ee1242000) February 12, 2021
座布団一枚
#かまえにたちよる のテイザー動画が公開されたという話題に対して完全に出遅れたので、ファミ通さんの記事をRTしておきます。本オープンは2/20からだそうです。 https://t.co/S1vbtJM6ty
— スパイク・チュンソフト (@spikechunsoft) February 15, 2021
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません