ワイの小説のネタ、有名雑誌の漫画にパクられてる気がするんやが……

1: 名無しの読者さん 2021/02/13(土) 05:03:33.51 ID:R4fVcJLK0

207: 名無しの読者さん 2021/02/13(土) 05:49:40.72
>>1
ログインできんと読めんぞ無能

 

211: 名無しの読者さん 2021/02/13(土) 05:51:00.60 ID:R4fVcJLK0
>>207
マ?

 

2: 名無しの読者さん 2021/02/13(土) 05:04:24.11 ID:R4fVcJLK0
去年からマガジンではじまったマジシャンが異世界転生するやつと
同じやねん

 

3: 名無しの読者さん 2021/02/13(土) 05:04:46.65 ID:R4fVcJLK0
投稿日時見たらわかると思うがワイのが早い

 

4: 名無しの読者さん 2021/02/13(土) 05:04:53.42
誰でも思いつくことでイキんな

 

6: 名無しの読者さん 2021/02/13(土) 05:05:19.14 ID:R4fVcJLK0
>>4
そう思いつかんわガイジか

 

206: 名無しの読者さん 2021/02/13(土) 05:49:10.99
>>6
1パーでも確率はあるんや
なら先に有名になったもん勝ちやで😤

 

5: 名無しの読者さん 2021/02/13(土) 05:05:01.40 ID:R4fVcJLK0
魔女に捧げるトリックやったかな?

 

7: 名無しの読者さん 2021/02/13(土) 05:05:28.07
青葉

 

8: 名無しの読者さん 2021/02/13(土) 05:05:37.80
青葉二世やん

 

10: 名無しの読者さん 2021/02/13(土) 05:06:05.05 ID:R4fVcJLK0
>>7
>>8
ワイのが背高いしあんなデブオタちゃうわボケ

 

244: 名無しの読者さん 2021/02/13(土) 06:01:01.95
>>10
お前それ見た目の話してるやん
火ぃ付けるんは見た目ちゃうぞ

 

11: 名無しの読者さん 2021/02/13(土) 05:06:05.60
安売りの豚肉買うくらいよくある描写やろ

 

13: 名無しの読者さん 2021/02/13(土) 05:06:40.66 ID:R4fVcJLK0
>>11
異世界転生はよくあるネタやガ
マジシャンがそうなるのは見たことないわワイの以外

 

12: 名無しの読者さん 2021/02/13(土) 05:06:26.48
講談社に直談判しにいけ、ガソスタ寄るのも忘れるなよ

 

16: 名無しの読者さん 2021/02/13(土) 05:07:25.22 ID:R4fVcJLK0
>>12
ガソスタは寄らんわw

 

14: 名無しの読者さん 2021/02/13(土) 05:06:57.42
凡夫ほど自分のアイデアが卓越したものだと思い込む

 

18: 名無しの読者さん 2021/02/13(土) 05:07:42.85
なろうテンプレに毛が生えた程度の妄想でイキる奴おる?

 

20: 名無しの読者さん 2021/02/13(土) 05:08:08.74 ID:R4fVcJLK0
>>18
主人公がマジシャンって設定はそうないわ

 

21: 名無しの読者さん 2021/02/13(土) 05:08:12.06
まーた始まった

 

23: 名無しの読者さん 2021/02/13(土) 05:08:35.31
お薬飲んで寝なさい

 

25: 名無しの読者さん 2021/02/13(土) 05:09:26.10
そもそも異世界転生設定パクってんのに言いがかりつけるの草

 

28: 名無しの読者さん 2021/02/13(土) 05:10:35.58 ID:R4fVcJLK0
>>25
それはみんなやっとるやろ

 

27: 名無しの読者さん 2021/02/13(土) 05:10:11.22
また青葉るのか

 

30: 名無しの読者さん 2021/02/13(土) 05:10:51.02 ID:R4fVcJLK0
>>27
青葉と一緒にすんなや

 

31: 名無しの読者さん 2021/02/13(土) 05:10:53.85
異世界転生したマジシャンって要はTRICKだよね?

 

33: 名無しの読者さん 2021/02/13(土) 05:11:22.35 ID:R4fVcJLK0
>>31
全然ちゃうわ

 

34: 名無しの読者さん 2021/02/13(土) 05:12:35.08
アルミちゃんと巻いたか?思考盗聴されてるぞ

 

36: 名無しの読者さん 2021/02/13(土) 05:12:43.26
〇〇が転生でオリジナリティを出してやろうって発想がもう凡百なことに気付くべき

 

37: 名無しの読者さん 2021/02/13(土) 05:13:07.68 ID:R4fVcJLK0
>>36
それ自体はええやろ

 

40: 名無しの読者さん 2021/02/13(土) 05:14:16.31
>>37
良い悪いの話はしてないが

 

38: 名無しの読者さん 2021/02/13(土) 05:13:28.61
剣と魔法の世界で
無能力が手品とハッタリだけで勝負すんのなら
上手くすれば面白そう

 

42: 名無しの読者さん 2021/02/13(土) 05:15:17.22 ID:R4fVcJLK0
>>38
ワイのはマッスルパスですべてを薙ぎ払う設定や

 

49: 名無しの読者さん 2021/02/13(土) 05:17:19.45
>>42
コインマジックで戦うとかクッソ地味やんけ

 

53: 名無しの読者さん 2021/02/13(土) 05:17:56.68 ID:R4fVcJLK0
>>49
だからこそ斬新やろ

 

217: 名無しの読者さん 2021/02/13(土) 05:52:44.22
>>49
銭形平次「せやな」

 

50: 名無しの読者さん 2021/02/13(土) 05:17:32.99
>>42
は?
アホくさ

 

57: 名無しの読者さん 2021/02/13(土) 05:18:34.36 ID:R4fVcJLK0
>>50
だまれワイのアイデアがうらやましいか?雑魚

 

41: 名無しの読者さん 2021/02/13(土) 05:15:15.33
何千万と若者がいる中でなんで自分だけが思いつくと思うん?
そういう思考が浅い所がクリエイターに向いてないよ

 

45: 名無しの読者さん 2021/02/13(土) 05:15:39.57 ID:R4fVcJLK0
>>41
黙れ

 

46: 名無しの読者さん 2021/02/13(土) 05:15:49.01
そんなんかぶることくらいあるわ

 

55: 名無しの読者さん 2021/02/13(土) 05:18:20.08
異世界で無双させたい→手品師
そんな思いつかないような選択肢じゃないと思う

 

56: 名無しの読者さん 2021/02/13(土) 05:18:31.83
同じネタでも面白くできるかどうかがクリエイターの腕やで
できないんやったら他のネタに切り替えていけ

 

60: 名無しの読者さん 2021/02/13(土) 05:20:23.60
そんな設定誰でも思いつくわアホ
山菜で敵倒す老人くらいオリジナリティ出せや

 

61: 名無しの読者さん 2021/02/13(土) 05:20:25.52
どの辺がパクリなん?
ちょっと箇条書きしてくれ

 

65: 名無しの読者さん 2021/02/13(土) 05:21:14.70 ID:R4fVcJLK0
>>61
主人公がマジシャン
異世界転生
マジックで敵を倒す

 

69: 名無しの読者さん 2021/02/13(土) 05:21:39.61
>>65
それだけ?

 

82: 名無しの読者さん 2021/02/13(土) 05:24:14.45
>>65

 

219: 名無しの読者さん 2021/02/13(土) 05:52:55.48

>>65
それ「主人公がマジシャン」が被っただけやん
異世界転生なんて流行りものやしな

お前こそ高階良子の漫画『マジシャン』パクったって言われたら納得できんのか?

 

229: 名無しの読者さん 2021/02/13(土) 05:56:47.07 ID:R4fVcJLK0
>>219
さすがに二つも被ったら怪しむもんやらお

 

247: 名無しの読者さん 2021/02/13(土) 06:02:33.97
>>229
どこが二つ?
一体何が、お前の作り上げたコンテンツなの?

 

66: 名無しの読者さん 2021/02/13(土) 05:21:17.78
つうか公開しろよ
ログインせんと見れない下書きじゃなく

 

72: 名無しの読者さん 2021/02/13(土) 05:22:16.25 ID:R4fVcJLK0

 

167: 名無しの読者さん 2021/02/13(土) 05:40:47.24
>>72
うわあこれは酷い
見た奴を共感性羞恥で殺す気か

 

174: 名無しの読者さん 2021/02/13(土) 05:41:31.64 ID:R4fVcJLK0
>>167
嫉妬か見苦しいぞ

 

177: 名無しの読者さん 2021/02/13(土) 05:42:10.54
>>72
仮にパクったとして、逆にこの文章を読み切ってパクった奴が凄いと思った
ワイは直ぐに投げたわ

 

 

74: 名無しの読者さん 2021/02/13(土) 05:22:26.33
アルミホイル剥がれてんぞ

 

77: 名無しの読者さん 2021/02/13(土) 05:22:49.13
講談社は警備員増やすべき

 

78: 名無しの読者さん 2021/02/13(土) 05:22:50.35
魔女に捧げるは異世界じゃなくてガチ中世やなかったか
夢も希望もない状況やからええんやろ

 

79: 名無しの読者さん 2021/02/13(土) 05:23:36.26
はっきりさせるために訴えればいいじゃん
外野的にもその方が面白い

 

83: 名無しの読者さん 2021/02/13(土) 05:24:23.19
エタってるやん

 

88: 名無しの読者さん 2021/02/13(土) 05:25:20.53 ID:R4fVcJLK0
>>83
これ以降何も思いつかんのやで

 

89: 名無しの読者さん 2021/02/13(土) 05:25:38.53
パクられていたとしてもマガジンに持ち込む行動力がなかった時点で負けという事実

 

92: 名無しの読者さん 2021/02/13(土) 05:26:15.52 ID:R4fVcJLK0
>>89
そらワイは小説家なんやから
持ち込んでも意味ないやろガイジかな

 

132: 名無しの読者さん 2021/02/13(土) 05:32:51.83
>>92
原作みたいに感じでやってもらえばええんちゃう
どっちにしろ2話で終わってるからどうしようもないけど

 

136: 名無しの読者さん 2021/02/13(土) 05:33:36.78 ID:R4fVcJLK0
>>132
そうなんか

 

99: 名無しの読者さん 2021/02/13(土) 05:27:44.90
小説家っすかw
で、どんだけ稼いでるんすか?

 

102: 名無しの読者さん 2021/02/13(土) 05:28:27.29 ID:R4fVcJLK0
>>99
月30万は火星どるぞ

 

109: 名無しの読者さん 2021/02/13(土) 05:29:01.82
>>102
何冊ぐらい売れとるんや?

 

114: 名無しの読者さん 2021/02/13(土) 05:30:15.43 ID:R4fVcJLK0

>>109
書籍化したことはない

>>110
お前とその血縁者がガス室は入れクソ朝鮮ヒトモドキが

 

100: 名無しの読者さん 2021/02/13(土) 05:27:56.93
なろうのネタなんて誰でも考え付くから
いい歳して全能感に浸ってんじゃねーよクソニート働け

 

103: 名無しの読者さん 2021/02/13(土) 05:28:27.43
イッチは何歳なん?

 

107: 名無しの読者さん 2021/02/13(土) 05:28:58.16 ID:R4fVcJLK0

>>100
黙れニートはお前やろ

>>103
45歳や

 

120: 名無しの読者さん 2021/02/13(土) 05:30:51.67
>>107
45でこんな浅い文章書いてんのか…

 

128: 名無しの読者さん 2021/02/13(土) 05:32:25.16 ID:R4fVcJLK0
>>120
黙れこれが浅く見えるお前が浅いんやぞ

 

105: 名無しの読者さん 2021/02/13(土) 05:28:40.69
ていうかカクヨムに投稿すんなよ
読みにくいんだよUI
そんなこともわからないから雑魚なんだよな

 

111: 名無しの読者さん 2021/02/13(土) 05:29:31.12 ID:R4fVcJLK0
>>105
アルファポリスにも上げとるけど
貼れないからググれ

 

113: 名無しの読者さん 2021/02/13(土) 05:29:56.69
カクヨムが読みにくいんじゃない
こいつが改行しないから読みにくいんだよ

 

116: 名無しの読者さん 2021/02/13(土) 05:30:26.60

適当に検索したけどこのなろう小説は?
2015年って書いてるけど

魔法世界の手品師(マジシャン)
http://ncode.syosetu.com/n0017ct/

 

134: 名無しの読者さん 2021/02/13(土) 05:33:04.83 ID:R4fVcJLK0
>>116
これはしらん

 

137: 名無しの読者さん 2021/02/13(土) 05:33:58.22
>>134
みんなもお前の作品なんざ知らんぞ

 

168: 名無しの読者さん 2021/02/13(土) 05:40:49.73
>>134
これやばいやん
イッチこの人に訴えられても文句言えんで

 

182: 名無しの読者さん 2021/02/13(土) 05:43:34.10 ID:R4fVcJLK0
>>168
なんでやねん
ワイは自分で思いついたんやぞ
こんな小説知るか

 

185: 名無しの読者さん 2021/02/13(土) 05:44:44.61
>>116
この作品を知らんって一言で片付けて逃げとる時点でガイジやん…
お前自身がパクってないことの証明にならんぞ
45にもなってそんなんでええんか?

 

184: 名無しの読者さん 2021/02/13(土) 05:44:41.45
アイデアや思い付きなんてどんなやつでも出せるんだよ
それをうまく形にして表現できるのこそが才能

 

187: 名無しの読者さん 2021/02/13(土) 05:45:24.61 ID:R4fVcJLK0
>>184
>>185
うるさいうるさいうるさい

 

118: 名無しの読者さん 2021/02/13(土) 05:30:49.44
書籍化してないのに儲かるんか?

 

122: 名無しの読者さん 2021/02/13(土) 05:31:10.82 ID:R4fVcJLK0
>>118
インセンティブや

 

140: 名無しの読者さん 2021/02/13(土) 05:34:40.75

小説家名乗るならマジック披露してるシーンをシュッパシュパッパじゃなくて描写してくれ

俺はカードを切った。

これぐらいだけでもいいから書いてくれ

 

148: 名無しの読者さん 2021/02/13(土) 05:36:13.49 ID:R4fVcJLK0
>>140
お前はキンキンキン馬鹿にするタイプか?
ああいう演出の大事さがわからない時点で
才能ないから読むのやめろガイジ

 

171: 名無しの読者さん 2021/02/13(土) 05:40:59.04
>>148
ざっと1話読んだけど
人物の情景も行動も何も書かれていない駄文
5ちゃんねるのレスを繋げただけだろ

 

179: 名無しの読者さん 2021/02/13(土) 05:42:39.42 ID:R4fVcJLK0
>>171
はい才能なし

 

143: 名無しの読者さん 2021/02/13(土) 05:35:38.37
物書き志望の癖にレスが糞つまんねぇ
才能ないよ帰って

 

146: 名無しの読者さん 2021/02/13(土) 05:36:04.69
売れてないものパクっても仕方ないやろ

 

147: 名無しの読者さん 2021/02/13(土) 05:36:13.00
そろそろ後釣り宣言かな

 

157: 名無しの読者さん 2021/02/13(土) 05:37:44.50 ID:R4fVcJLK0

>>147
釣りちゃうわ

>>146
ワイの才能をいち早く発見したんかもしれへんやろ
有名漫画家らしいし

 

154: 名無しの読者さん 2021/02/13(土) 05:37:05.31
ていうかイッチ最長で11話までしか書いてへんやんけ
完結させられたのないんかい

 

163: 名無しの読者さん 2021/02/13(土) 05:39:18.31 ID:R4fVcJLK0
>>154
カクヨムは稼げないからな
アルファやとだいぶ完結しとるで
アルファポリスでVeniamin White とググってくれ

 

165: 名無しの読者さん 2021/02/13(土) 05:40:07.46
こういう釣り目的の養殖青葉よりもヤバい天然物今期はよく見かけるぜ
とあるなろうアニメの信者たち、あいつらかなり危険な匂いするわ

 

173: 名無しの読者さん 2021/02/13(土) 05:41:11.34
>>165
なろう系多すぎて特定できないのが草

 

172: 名無しの読者さん 2021/02/13(土) 05:41:04.23

ガチでこういう思考のガイジたまにおるから釣りとも言いきれんのが怖いわ
実際青葉もそうだったわけやし

そもそも具体性無ければ剽窃として成立しないし
そんなに自信あるなら裁判でも何でも起こせよ

もっとも本当に優れたクリエイターなら一々パクったパクられただのに拘らないで次々描いてくと思うけどな

 

出典:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1613160213/

 


さすがに材料不足ですね……

関連記事

自分の作品がパクられた時の怒りはどうすればいい?

有名作家の作品をパクリまくって様々な賞を受賞していた男「全く罪の意識は無かった」

月夜涙の盗作疑惑まとめ