来年スプラトゥーン3って事はSwitchが後3~4年引っ張っていくって事だが

1: 名無しの読者さん 2021/02/18(木) 21:54:23.11
豚は高性能ハードで遊べなくて可哀想��
まぁ 3DSが長年トップシェアだったゲーム後進国日本ではいいかも知れんが海外じゃ完全に置いていかれるねw
まぁ 3DSが長年トップシェアだったゲーム後進国日本ではいいかも知れんが海外じゃ完全に置いていかれるねw
43: 名無しの読者さん 2021/02/18(木) 22:24:16.07
>>1
確かにPS豚は最高性能でもない持ち運びもできない中途半端なハードでロクな独占ソフトも無いからかわいそうだよな
確かにPS豚は最高性能でもない持ち運びもできない中途半端なハードでロクな独占ソフトも無いからかわいそうだよな
47: 名無しの読者さん 2021/02/18(木) 22:29:14.84
>>1
海外のハイスペックゲー市場は元々PCが発達してるから
最初からそこに行かず
日本にはあったが海外には無かった市場を開拓してるからSwitchが伸びてる
海外のハイスペックゲー市場は元々PCが発達してるから
最初からそこに行かず
日本にはあったが海外には無かった市場を開拓してるからSwitchが伸びてる
55: 名無しの読者さん 2021/02/18(木) 22:42:44.00
>>47
そもそも、海外の需要推移って大体は日本の12年遅れの後追いだからか
昔の日本DSガラケー時代みたいに、最近ハイスペ需要は尽き始めてて
携帯機スマホがゲーム全体の7割とかになってるんだよな
そもそも、海外の需要推移って大体は日本の12年遅れの後追いだからか
昔の日本DSガラケー時代みたいに、最近ハイスペ需要は尽き始めてて
携帯機スマホがゲーム全体の7割とかになってるんだよな
48: 名無しの読者さん 2021/02/18(木) 22:29:39.38
>>1
ハードロンチ近くにスプラが出る
謎の前提ありきで考えてんのなんなん?
ハードロンチ近くにスプラが出る
謎の前提ありきで考えてんのなんなん?
51: 名無しの読者さん 2021/02/18(木) 22:31:10.21
>>40
>>1が言いたいのはSwitch2だろ
Switch iとかnew SwitchとかSwitchPROとかみたいなハードじゃなくて
>>1が言いたいのはSwitch2だろ
Switch iとかnew SwitchとかSwitchPROとかみたいなハードじゃなくて
2: 名無しの読者さん 2021/02/18(木) 21:55:24.20
高性能ハードオワコンでかわいそう
3: 名無しの読者さん 2021/02/18(木) 21:55:25.82
ライバル居ないしいいをんじゃね?
4: 名無しの読者さん 2021/02/18(木) 21:56:01.59
長く楽しめるな
5: 名無しの読者さん 2021/02/18(木) 21:56:35.77
4kとバッテリー良くなればもういいや
6: 名無しの読者さん 2021/02/18(木) 21:56:43.69
高性能が特に求められてないから売れてるんじゃない?
残念ながら海外もswitch独走だし。
残念ながら海外もswitch独走だし。
7: 名無しの読者さん 2021/02/18(木) 21:57:05.28
switchの次世代機種は確実にPS4以上のスペックで出るだろうしな
その時、AAAゲームメーカーとやらはどうなってるか?って話よ
波状してんじゃないかな
その時、AAAゲームメーカーとやらはどうなってるか?って話よ
波状してんじゃないかな
8: 名無しの読者さん 2021/02/18(木) 21:58:21.07
高性能スイッチは少なくとも来年には出そうだな
9: 名無しの読者さん 2021/02/18(木) 21:58:32.75
ハードの性能が高くてもソフトが出ないのは嫌だなぁ
10: 名無しの読者さん 2021/02/18(木) 21:58:39.96
後継機に互換もたせて強化アプデでしょ
11: 名無しの読者さん 2021/02/18(木) 21:58:53.43
だから次世代Switchは当分ないってば
14: 名無しの読者さん 2021/02/18(木) 22:00:32.78
羨ましがってクレクレ
ゴキちゃんはいつも上から目線でクレクレしてるんだよな
ゴキちゃんはいつも上から目線でクレクレしてるんだよな
15: 名無しの読者さん 2021/02/18(木) 22:00:42.98
国内外問わず任天堂ユーザーは低性能なかわりに他のメリット(特に携帯性)があるゲーム機を選んできた
性能なんて優先順位が低いんだよ
性能なんて優先順位が低いんだよ
16: 名無しの読者さん 2021/02/18(木) 22:00:59.17
その間Switchの普及台数でPS5は蓋されそうだよな
17: 名無しの読者さん 2021/02/18(木) 22:02:02.81
別にええやん
18: 名無しの読者さん 2021/02/18(木) 22:03:57.55
ってことは同世代対決はPS4 vs switchでPS4の勝ち
PS5は相手がいなくて不戦勝
ってことになるけど大丈夫?
37: 名無しの読者さん 2021/02/18(木) 22:16:13.31
>>18
その理論ならPS3はwiiに負けてwiiUはあまり売れてないけど敵がいなくて独り勝ち
ってことになって任天堂ネガキャン要素のwiiU 爆死ってのがなくなるけど大丈夫?
その理論ならPS3はwiiに負けてwiiUはあまり売れてないけど敵がいなくて独り勝ち
ってことになって任天堂ネガキャン要素のwiiU 爆死ってのがなくなるけど大丈夫?
19: 名無しの読者さん 2021/02/18(木) 22:04:34.83
任天堂は次世代機が出ても2年はswitchソフトを出すだろ。
そう意味でサイクルを長くしたいと言ってるんじゃね
そう意味でサイクルを長くしたいと言ってるんじゃね
20: 名無しの読者さん 2021/02/18(木) 22:04:40.29
むしろこれスプラ3を担保にして
あと4~5年は新ハードの心配しなくてスイッチだけ買えばガッツリ遊べますよって保障になって
すげえ買いやすくなると思うんだが
あと4~5年は新ハードの心配しなくてスイッチだけ買えばガッツリ遊べますよって保障になって
すげえ買いやすくなると思うんだが
21: 名無しの読者さん 2021/02/18(木) 22:05:06.81
なんで?
DSみたいにSwitch後継proと廉価版で展開すれば縦マルチでいけるでしょ?
DSみたいにSwitch後継proと廉価版で展開すれば縦マルチでいけるでしょ?
22: 名無しの読者さん 2021/02/18(木) 22:06:10.07
PS5にとって一番嫌な手を打ってきてると思うんだがね
24: 名無しの読者さん 2021/02/18(木) 22:07:24.69
PS5が出ても世界中でSwitchの方が売れ続けてるのが「答え」だよね
25: 名無しの読者さん 2021/02/18(木) 22:07:44.83
既存のライフサイクルにスイッチを当てはめるな
26: 名無しの読者さん 2021/02/18(木) 22:07:49.15
携帯機PSの後継にもなってるから5年後でも割とソフト出てそう
家庭用はもう他社ハード入り込めないだろうな
家庭用はもう他社ハード入り込めないだろうな
27: 名無しの読者さん 2021/02/18(木) 22:09:01.63
ここでスプラ3出すとサードも安心して開発できそう
28: 名無しの読者さん 2021/02/18(木) 22:09:17.33
互換さえあれば別に出てもいんじゃね
29: 名無しの読者さん 2021/02/18(木) 22:09:37.39
BloodStainedは今後マルチのSwitch版は絶対に買わないと決心させる程には酷かった
これからもそういうソフトは増えて行きそうだし、俺みたいにPCに移行する人も増えそうだな
これからもそういうソフトは増えて行きそうだし、俺みたいにPCに移行する人も増えそうだな
34: 名無しの読者さん 2021/02/18(木) 22:13:18.33
>>29
言ってることは理解できるけど、細切れでプレイできるゲームはやっぱりSwitchのアドバンテージあるよ
言ってることは理解できるけど、細切れでプレイできるゲームはやっぱりSwitchのアドバンテージあるよ
36: 名無しの読者さん 2021/02/18(木) 22:16:07.92
>>34
まぁ、ゲームやり始めたばっかのキッズはSwitchで買い続けるしかないだろうしな
影響が出始めるのはこれからハードが世代交代する時
まぁ、ゲームやり始めたばっかのキッズはSwitchで買い続けるしかないだろうしな
影響が出始めるのはこれからハードが世代交代する時
45: 名無しの読者さん 2021/02/18(木) 22:27:59.27
>>29
それなー
PCとSwitchで超満足
PSと箱はPCにもってかれたな
それなー
PCとSwitchで超満足
PSと箱はPCにもってかれたな
50: 名無しの読者さん 2021/02/18(木) 22:31:05.81
>>45
まぁ、俺はほぼPCオンリーになりかけてはいるけどな
まぁ、俺はほぼPCオンリーになりかけてはいるけどな
30: 名無しの読者さん 2021/02/18(木) 22:10:12.70
今の社長はすごい計算して計画立ててそう
31: 名無しの読者さん 2021/02/18(木) 22:11:00.91
PS5はいわゆる昔のゲーミングPC的な位置になっちまったからなあ
ハードコアゲーマー向けハードで一般人はみんなSwitchに吸われてる
ハードコアゲーマー向けハードで一般人はみんなSwitchに吸われてる
32: 名無しの読者さん 2021/02/18(木) 22:12:53.77
PS5が脅威になり得るならもっと急いだろうけど
全く何の意味も無いクソハードだったからな
むしろ放っとけば勝手に自滅するような状況
33: 名無しの読者さん 2021/02/18(木) 22:13:09.91
まだ値下げというカードを残してるのが強いわ
35: 名無しの読者さん 2021/02/18(木) 22:15:08.99
WiiUはタイトルあっても即死したが
38: 名無しの読者さん 2021/02/18(木) 22:17:04.45
>>35
無かったけど
無かったけど
41: 名無しの読者さん 2021/02/18(木) 22:22:31.68
>>35
なかったんだよなぁ
なかったんだよなぁ
39: 名無しの読者さん 2021/02/18(木) 22:17:26.38
高性能路線はPCでいいで決着ついたしな
だいたいリリースに時間かかりすぎだ
3~4年じゃAAA完成しねえしな
だいたいリリースに時間かかりすぎだ
3~4年じゃAAA完成しねえしな
40: 名無しの読者さん 2021/02/18(木) 22:20:32.34
新型と同梱とか普通にありそうって思わないのか?
42: 名無しの読者さん 2021/02/18(木) 22:24:04.11
収穫期なのに、わざわざ新ハード出すメリットない
Switch2欲しいけど、我慢するっきゃないな
まぁ4年待った分PS4は超えるだろう
Switch2欲しいけど、我慢するっきゃないな
まぁ4年待った分PS4は超えるだろう
44: 名無しの読者さん 2021/02/18(木) 22:25:46.69
ベースの部分に拡張グラボ付けて据え置き時高性能化するだろ
46: 名無しの読者さん 2021/02/18(木) 22:28:31.71
8~9年も今世代が続けば小学生も中学生~大学生くらいにはなる
PCもぼちぼち視野に入り始めてもいいような歳頃だな
PCもぼちぼち視野に入り始めてもいいような歳頃だな
49: 名無しの読者さん 2021/02/18(木) 22:31:03.43
あと3年後なら互換性保った新機種出してもおかしくはないけど
52: 名無しの読者さん 2021/02/18(木) 22:35:42.05
2022年にスプラ3
2023年にブレワイ2
2024年にベヨ3、メトプラ4
2025年にめでたくswitch2発売
こんな感じかな
57: 名無しの読者さん 2021/02/18(木) 23:07:15.64
PS5が普及するまでサードはスイッチで凌げるな
61: 名無しの読者さん 2021/02/19(金) 00:10:20.35
>>57
PS5が普及するころにはさすがに
Switchの次世代がPS5並みに普及してると思う
PS5が普及するころにはさすがに
Switchの次世代がPS5並みに普及してると思う
60: 名無しの読者さん 2021/02/18(木) 23:26:02.15
ゲーマー様と違って一般人は
せっかく買ったハードが長く現役で遊べる方が嬉しいからな
せっかく買ったハードが長く現役で遊べる方が嬉しいからな
53: 名無しの読者さん 2021/02/18(木) 22:35:49.64
コーセーノーとやらは一部のオタクしか求めてないからな
出典:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1613652863/
(Nintendo株買っとくんやったなぁ……)
ディスカッション
コメント一覧
インディーズとノベルゲーはPCで遊ぶしSwitchでは任天堂ゲーを遊ぶし
PS5は最新のPCに性能が負けるといってもコスパはPCと比べ物にならないほど良い上にチーターが少ないのでオンゲーFPSをやる
だからいい加減にさっさとPS5の安定供給してくれんかなあ(溜息)
なろうネタがいまいち盛り上がらなくなってきたからゲハに乗り換えるんです?
最近晒し見なくなったけど、PV稼げないからやめたのかな?個人的には残念
PV関係なく申請来たら最優先で載せたいのですが、申請が来ないのです(´;ω;`)
あっ、なるほどです……。誰か来るのを楽しみに待っています( ˇωˇ )
書くしかないっすね…
お待ちしています。でも無理に急がず、ご自分のペースで書いてくださいね。
キッズに与えるにはPS5は高いPCも然り
ライトユーザー層は今後も任天堂独走やろ
あとソシャゲ