売れる名前をつけるコツがこちら
売れる名前をつけるコツ pic.twitter.com/8JmouvI2pV
— かや * おうち起業家 (@kaya_uni) February 3, 2021
想像以上に多くの方にRTしていただき、「結果から見ているだけでは?」との声も増えてきたので、念の為ソースを貼らせていただきます。
人工知能研究者の黒川さんが書かれている記事です。https://t.co/bxh222oeu3
— かや * おうち起業家 (@kaya_uni) February 5, 2021
みんなの反応
まさにー!!!
そんな感じします🙆🏻♀️
ラルクとグレイが力で戦ったらグレイ勝ちそう🤣
— かや * おうち起業家 (@kaya_uni) February 5, 2021
フレッシュライフ→通勤快足
でしたっけ?後者の方が靴下感もあっていいですよね(´ー`)— 月見だんご@無言フォローすみません (@bossunnouzi) February 5, 2021
こんばんは、これみて名前変えてきました
旧 kaya— かやんぬ🍀ちんあなご (@kaya_chinanago) February 5, 2021
損してると思います!
人に紹介したくても思い出せなくて、ネットで地域から絞って行って探す経験とかあります😂
で、結局見つからなくてあきらめる…みたいな😂
— かや * おうち起業家 (@kaya_uni) February 4, 2021
投稿小説のタイトルは長文にするしかないとして(思考停止)、人名考えるのに役立ちそうですね。
ディスカッション
コメント一覧
「黒川氏がソースです」と最初から言えよ
功績は自分、批判は黒川氏にみたいで醜いわ
こういう「読者が字面からどう感じるか」まで踏み込んでネーミングを考えられるのも文章力の一部