なろう小説『リアデイルの大地にて』アニメ化
1: 名無しの読者さん 2021/02/22(月) 13:54:36.073
【アニメ化決定】
命を落として目が覚めると、
そこはゲーム「リアデイル」の世界だった。
しかも、200年後の---。200年後から始まるエルフファンタジー!
「リアデイルの大地にて」
アニメ化決定!https://t.co/jNRUn7Cfv1#leadale pic.twitter.com/b9R6zFFmJn— アニメ「リアデイルの大地にて」公式 (@leadale_anime) February 22, 2021
2: 名無しの読者さん 2021/02/22(月) 13:55:03.064
セカイ系?
3: 名無しの読者さん 2021/02/22(月) 13:55:12.025
おもろそう
4: 名無しの読者さん 2021/02/22(月) 13:56:01.093
なろうだよね
読んだはずだけど中身全然覚えてねえ
病院暮しがネトゲに転生するやつだっけ
読んだはずだけど中身全然覚えてねえ
病院暮しがネトゲに転生するやつだっけ
5: 名無しの読者さん 2021/02/22(月) 13:56:59.168
>>4
それ
ネトゲサービス終了後200年かそこらたった後の設定の世界
それ
ネトゲサービス終了後200年かそこらたった後の設定の世界
6: 名無しの読者さん 2021/02/22(月) 14:02:34.932
おまえらが井戸でネタにしてたやつだっけ
↓
修正版
16: 名無しの読者さん 2021/02/22(月) 15:20:39.964
>>6
ワロタ
ワロタ
7: 名無しの読者さん 2021/02/22(月) 14:07:14.088
こういうの転生する意味ある?
8: 名無しの読者さん 2021/02/22(月) 14:09:11.895
>>7
本人は地球の知識とゲームシステムのアシスト付きで周りは現地人(一部転生してるやついるけど)の廻りがバカっていうテンプレ要素を簡単に作れるからな
本人は地球の知識とゲームシステムのアシスト付きで周りは現地人(一部転生してるやついるけど)の廻りがバカっていうテンプレ要素を簡単に作れるからな
9: 名無しの読者さん 2021/02/22(月) 14:26:17.126
ほのぼの寄りなだけでふつーのチート系なろう
10: 名無しの読者さん 2021/02/22(月) 14:27:43.566
ホントにほのぼのか?
もうシリアス疲れるから見たくないんだわ
もうシリアス疲れるから見たくないんだわ
11: 名無しの読者さん 2021/02/22(月) 14:31:26.987
最初はわりとほのぼのとしてるよ
物語後半は世界のなりたちとか主人公の生い立ちとかの話になるからややシリアスよりになるけど
大まかにはよくあるチートもの
(主人公が女で子供がいるから恋愛的な要素はない)
物語後半は世界のなりたちとか主人公の生い立ちとかの話になるからややシリアスよりになるけど
大まかにはよくあるチートもの
(主人公が女で子供がいるから恋愛的な要素はない)
12: 名無しの読者さん 2021/02/22(月) 14:38:01.946
ネトゲってことはオバロ系か
女さんだから平和そう
女さんだから平和そう
13: 名無しの読者さん 2021/02/22(月) 14:40:31.911
よくある優しい世界だろうから制作次第みたいなものか
15: 名無しの読者さん 2021/02/22(月) 15:20:31.185
あっあの井戸のやつか
14: 名無しの読者さん 2021/02/22(月) 15:18:50.333
もう井戸しか頭に浮かばない
出典:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1613969676/
例の井戸もステマだった説
ディスカッション
コメント一覧
絵面だけ見れば漫画家が悪かっただけのように見えるけど・・・修正されてるならいいか
井戸の事なら、これよく見ると修正後の方がひどいよ
最初のは水面がめっちゃ上の方にあってパワーがすごければ一応機能はする(利点も何もないが)
でも修正後は隣接する歯車同士が同じレールにはめ込まれてるから、そもそもまったく動かないただの置物だ
よく見たら歯車同士でガッチリ食いあって固定されてるの草
しかも同じ大きさだからどっちにしろバカ力で回さなきゃならんのわかって更に林
不勉強で申し訳ない
やっぱり識者が見るとツッコミどころ満載なのか・・・
もともと滑車付き井戸ってすごい高度な技術の結晶なんだよね
あれが生まれるために幾世代もの革新があった
イラストみたいな箱物作る技術あるなら滑車を工夫すればいいだけ
小説版の表紙が毎回毎回神がかってる奴だな
原作は途中でギブした身だから何も語れないがアニメ化おめでとう