ゲーム規制条例について小池都知事「科学的根拠に基づかない内容」東京都では行わず

東京都の小池百合子都知事は、ゲーム依存症対策に関して条例による制限などを実施する考えがないことを明らかにした。
(画像は東京都議会公式サイト 本会議・予算特別委員会中継より)
これは、2月24日(水)に開かれた東京都議会本会議での答弁によるものだ。小池都知事は「科学的根拠に基づかない内容で条例による一律の時間制限などは行わない」と条例による一律の規制を否定したうえで「インターネットやゲームの適性な利用については啓発講座や相談窓口で対応している」と子供や保護者の自主性を尊重した形での対策を引き続き進める考えを示した。
未成年者に対するネットやゲーム利用を制限した条例には、香川県が2020年3月に全国で初めて制定したネット・ゲーム依存症対策条例がある。
同条例に関して小池都知事は、昨年3月の知事記者会見において賛否両論あることを踏まえたうえで「香川県が今回とられた条例がどのような効果を生んでいくのか、この香川の先進的な事例が色々な意味で参考になるのではないか」と述べており、都の姿勢が注目されていた。
今回の答弁によって、東京都には香川県で制定されたような条例に追随する考えがないことが明確となった。
ネット・ゲーム依存症対策条例は、香川県で2020年3月に可決され同年4月1日より施行された条例。未成年者に対してゲームの利用時間などを定めたその内容や市民から寄せられたパブリックコメントの取り扱いなど、制定過程の不透明さが浮き彫りとなり県内外から多くの疑義が呈されている。
(画像は香川県公式サイト 「ネット・ゲーム依存を予防するために」ページより)
また、ゲームの利用時間を条例で定められることは、憲法が規定する幸福追求権の侵害にあたるとして、県に計160万円の損害賠償を求めた県内の高校生と保護者による訴訟も話題となっている。
https://news.livedoor.com/lite/article_detail_amp/19752963/
香川県議会の議長が
自分の娘やその友人たちがゲームに没頭していて構ってくれなかった私怨で条例作っただけだもんな
ジジババ耄碌が溢れたど田舎に住む若い人は可哀想だな
老いぼれどもが自分たちの知らないことが世の中の中心になられたら困るから
ただただバカで知識が足りないのに自分たちに他人を合わせさせて威張り続けたいから
訳のわからん条例を作って醜く恥を晒す
それに巻き込まれる若い子達の不幸は計り知れないな
>>1
>この香川の先進的な事例が色々な意味で参考になるのではないか
嫌味言ってて草
小池は嫌いだけど、これは支持。
ゲームがダメで、漫画、アニメ、映画、SNSとかがいい理由が意味不明
>>2
オンゲにNoob・クソザコいるだろ?
あれ大体香川県民
ゆうた量産してると思うと腹立ってきた
オンゲは香川のIP遮断してくれ
1日何時間やってると思ってんだ?
こんなのが常態化してるとかゲーム以上にやばいだろ
その通り
完全成果主義にしてほしいよなぁ
最低賃金撤廃して全て自己責任にしてくれりゃ時間コントロールしやすいのに
割りとまじでこれ
これな8時間は長すぎ
自営業やればいい
昔バイオハザード2で問題になったが
それよりも今のモータルコンバットの方が問題視されるべきだろ
フェイタリティ撮影してSNSにアップする行為のどこが悪いんだ!
それはあるな
スマホは大人にも脳に影響ありそうだ
県内の高校生からも違憲立法で訴えられているし、こんな馬鹿条例に賛同するのは池沼と暴露してるようなもんだ。
この国の地方政治家は頭おかしい
人死にが出るんだよなぁ
大多数の子供にとって、ゲームばっかやってて良いわけが無い
こういうの爺が考えるんだよな
規制なんかしたら税収どうなるか
香川はオカルト染みている
ゲームじゃなくてヤバいのはソシャゲ含めたスマホ依存症とギャンブル依存症のガチャだろ
ソシャゲのガチャとYouTubeのスパチャを法律で禁止すれば良い
ゲーム業界は今やそれなしじゃ成り立たないじゃん
ログインボーナスやらガチャやら課金システムなんて依存症狙いの悪質なやり口じゃねーか
だったらスマホゲーだけ規制すればいい
香川のはゲーム全般を科学的根拠なしに規制している
香川のゲーセンは客の入場時間を記録して1時間すぎたら退店を促さなきゃいかんのか
人的コスト半端ないな
SNSの方がよっぽど有害かと
まあスマホゲーも有害だから
未成年にはスマホ自体を規制すべき
eスポーツ的なゲームは極端じゃなければ積極的にやっても構わない気がする
むしろeスポーツなんてその辺のゲームを大きく尖鋭化させたシロモノだぞ
スポーツなんて付くものでガチなのは大体同じだが、野球にしても朝から晩まで野球漬けみたいな状態のアレがまんまゲームになる訳
それはゲームのシステムの問題で
ゲーム自体の問題じゃないからな
パブコメて
> 「科学的根拠に基づかない内容で条例による一律の時間制限などは行わない」
> この香川の先進的な事例が色々な意味で参考になるのではないか」
色々な意味でw
きついなー
煽ってるやんけ
ディスカッション
コメント一覧
地方に権力を与えると暴走するの恐すぎワロタ