漫画『哲也─雀聖と呼ばれた男─』面白くて草
1: 名無しの読者さん 2021/02/28(日) 10:10:38.66
なんJでちょろっと読んで買いました
6: 名無しの読者さん 2021/02/28(日) 10:13:01.06
緑一色のやつめっちゃすき
17: 名無しの読者さん 2021/02/28(日) 10:15:30.88
>>6
イカサマ無しで糞強くてカッコ良かったわ
イカサマ無しで糞強くてカッコ良かったわ
7: 名無しの読者さん 2021/02/28(日) 10:13:07.50
印南めっちゃ好きや
8: 名無しの読者さん 2021/02/28(日) 10:13:37.54
ワイはなんかそこそこ強い女キャラ好き
9: 名無しの読者さん 2021/02/28(日) 10:13:46.01
坊や哲カッコよくなってて草
からのよく見たらあんまりカッコよくなくて草
からのよく見たらあんまりカッコよくなくて草
10: 名無しの読者さん 2021/02/28(日) 10:13:52.65
哲也が警察から逃げる時玄人たちが全員通しで語りかけてくるのシュールすぎて草生えた
11: 名無しの読者さん 2021/02/28(日) 10:14:09.14
近藤好き「俺は自分の運の無さには絶対の自信がある」
20: 名無しの読者さん 2021/02/28(日) 10:15:51.10
>>11
運が無いから国士余裕理論は当時ははえーって感心したけど国士になる時点で相当運いいんだよな
運が無いから国士余裕理論は当時ははえーって感心したけど国士になる時点で相当運いいんだよな
67: 名無しの読者さん 2021/02/28(日) 10:22:48.11
>>11
わかる一番好きやわこいつ
わかる一番好きやわこいつ
12: 名無しの読者さん 2021/02/28(日) 10:14:28.44
七色ローズ(笑)
13: 名無しの読者さん 2021/02/28(日) 10:14:40.69
カラス金とかいう謎の金融システム草
24: 名無しの読者さん 2021/02/28(日) 10:16:43.88
>>13
戦後の闇金で実際にあったシステムなんだよなあ
大体は給料日前に借りて給料入ったらすぐ返すから印南みたいにはならん
戦後の闇金で実際にあったシステムなんだよなあ
大体は給料日前に借りて給料入ったらすぐ返すから印南みたいにはならん
15: 名無しの読者さん 2021/02/28(日) 10:15:21.33
これも大概このキャラはこういうスタンスだから
強引でも同じような上がり方をする
みたいなオカルトな構図あるけど
咲ほどしつこくないからあんま気にならんのかな
強引でも同じような上がり方をする
みたいなオカルトな構図あるけど
咲ほどしつこくないからあんま気にならんのかな
21: 名無しの読者さん 2021/02/28(日) 10:16:15.75
>>15
ジョジョみたいな楽しみ方やし哲也は
ジョジョみたいな楽しみ方やし哲也は
16: 名無しの読者さん 2021/02/28(日) 10:15:28.93
闇テン鎌田戦好き
18: 名無しの読者さん 2021/02/28(日) 10:15:40.67
カツ丼で通しするやつすき
35: 名無しの読者さん 2021/02/28(日) 10:18:38.95
>>18
あれが一番おもろいわ
あれが一番おもろいわ
22: 名無しの読者さん 2021/02/28(日) 10:16:20.77
凌ぎの哲と原作の方も読んでいけ
25: 名無しの読者さん 2021/02/28(日) 10:17:10.19
カステラローズとかいう最強の必殺技
26: 名無しの読者さん 2021/02/28(日) 10:17:13.03
麻雀やったことないけど哲也は面白いわ
27: 名無しの読者さん 2021/02/28(日) 10:17:13.59
麻雀放浪記がクッソ面白いからなぁ
29: 名無しの読者さん 2021/02/28(日) 10:17:24.93
七色ローズが一番あかんと思う
75: 名無しの読者さん 2021/02/28(日) 10:23:31.65
>>29
イカサマしてんのバレバレなのに指摘できない最強技やぞ
イカサマしてんのバレバレなのに指摘できない最強技やぞ
136: 名無しの読者さん 2021/02/28(日) 10:30:21.19
>>29
ローズにビビりながらローズ無しで心の会話してるコマ好き
ローズにビビりながらローズ無しで心の会話してるコマ好き
30: 名無しの読者さん 2021/02/28(日) 10:17:49.07
近藤さんはただのモブキャラだったのをあそこまでする有能
33: 名無しの読者さん 2021/02/28(日) 10:18:10.17
珍道中してるほうが面白い
41: 名無しの読者さん 2021/02/28(日) 10:19:22.88
>>33
これはある
これはある
34: 名無しの読者さん 2021/02/28(日) 10:18:32.39
房州の息子の成長好き
36: 名無しの読者さん 2021/02/28(日) 10:18:47.20
良い感じに厨二心をくすぐる作品やったわ
37: 名無しの読者さん 2021/02/28(日) 10:18:52.67
リアルにしたら「ついてるやつが勝ちました!終わり!」になっちまうからな
38: 名無しの読者さん 2021/02/28(日) 10:18:59.68
房州さんはエッセイの一つの話で名前が出てくるキャラ牌を卓下に隠したのは実話らしい
39: 名無しの読者さん 2021/02/28(日) 10:19:10.11
ベストバウトは対房州の息子戦やな
ピークから落ち目に入る哲也を見て悲しくなるやつや
ピークから落ち目に入る哲也を見て悲しくなるやつや
42: 名無しの読者さん 2021/02/28(日) 10:19:31.01
リアル系は麻雀放浪記(映画)やで
最高やん
最高やん
43: 名無しの読者さん 2021/02/28(日) 10:19:32.67
喝ーッ!
51: 名無しの読者さん 2021/02/28(日) 10:20:16.76
>>43
そこもええな
大正義やった哲也がぼろ負けしてびっくりしたわ
そこもええな
大正義やった哲也がぼろ負けしてびっくりしたわ
71: 名無しの読者さん 2021/02/28(日) 10:23:13.05
>>51
あんときは哲也弱体化してたやろ
あんときは哲也弱体化してたやろ
44: 名無しの読者さん 2021/02/28(日) 10:19:34.79
ダンチ、便所だ!
47: 名無しの読者さん 2021/02/28(日) 10:19:48.24
打つ(ぶつ)
好き
49: 名無しの読者さん 2021/02/28(日) 10:19:50.35
レバー大嫌いなのに哲の真似して肝丸呑みしたらゲロ吐いて下痢で3日間苦しんだ
56: 名無しの読者さん 2021/02/28(日) 10:20:57.05
>>49
草
草
63: 名無しの読者さん 2021/02/28(日) 10:21:41.76
>>49
防臭さん死んだの割と豚生レバーのせいっぽいのがほんと草生える
防臭さん死んだの割と豚生レバーのせいっぽいのがほんと草生える
106: 名無しの読者さん 2021/02/28(日) 10:27:14.57
>>63
これマジ?
これマジ?
140: 名無しの読者さん 2021/02/28(日) 10:30:36.03
>>106
下処理してるならまだしもそのまま喰うのは相当危険
54: 名無しの読者さん 2021/02/28(日) 10:20:37.74
学歴スレを終わらせたワンシーン



93: 名無しの読者さん 2021/02/28(日) 10:25:45.76
>>54
謎マウントすこ
謎マウントすこ
131: 名無しの読者さん 2021/02/28(日) 10:30:01.85
>>54
学歴高いなって言い回しが頭悪そうですき
学歴高いなって言い回しが頭悪そうですき
173: 名無しの読者さん 2021/02/28(日) 10:34:54.53
>>54
Fランワイ、憤死
Fランワイ、憤死
205: 名無しの読者さん 2021/02/28(日) 10:38:41.34
>>173
Fランは中学以下やな
Fランは中学以下やな
213: 名無しの読者さん 2021/02/28(日) 10:39:57.23
>>54
逆マウントバトルほんま草
逆マウントバトルほんま草
69: 名無しの読者さん 2021/02/28(日) 10:23:06.20
印南は人気あるな
116: 名無しの読者さん 2021/02/28(日) 10:28:11.10
>>69
最後もかっこよかったし大好きやわ
最後もかっこよかったし大好きやわ
出典:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1614474638/
逆マウントバトル狂おしいほど好き
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません