なろう読者「SAO、リゼロ、オバロはなろうじゃない!」ワイ「何がなろう系なんだよ」

1: 名無しの読者さん 2021/03/21(日) 21:59:55.83 ID:PTcagK1q0
なろう読者「幼女戦記、リゼロ、無職転生はなろうじゃない!」
ワイ「何が違うんだよ」
ワイ「何が違うんだよ」
2: 名無しの読者さん 2021/03/21(日) 22:01:28.82 ID:PTcagK1q0
なろう読者ってなろう系って言葉嫌うよな
5: 名無しの読者さん 2021/03/21(日) 22:02:37.10 ID:fHuGzSFva
>>2
そりゃ~~系って一括りにしてバカにしてる連中が使うからや
そりゃ~~系って一括りにしてバカにしてる連中が使うからや
4: 名無しの読者さん 2021/03/21(日) 22:02:10.77 ID:ctHaOoXW0
主人公がジジイの奴ある?
6: 名無しの読者さん 2021/03/21(日) 22:02:42.18 ID:PTcagK1q0
>>4
ジジイ転生ってないんかな
ジジイ転生ってないんかな
8: 名無しの読者さん 2021/03/21(日) 22:03:24.97 ID:fHuGzSFva
>>6
実年齢ジジイな話いくらでもあるけど大体中身がクソ幼稚で器も小さく頭も悪い
実年齢ジジイな話いくらでもあるけど大体中身がクソ幼稚で器も小さく頭も悪い
7: 名無しの読者さん 2021/03/21(日) 22:02:53.51 ID:fHuGzSFva
>>4
辺境の老騎士
辺境の老騎士
9: 名無しの読者さん 2021/03/21(日) 22:03:41.28 ID:j1YOGjIZa
異世界が舞台、主人公が何らかの能力を持ってて無双する、かわいいキャラにモテてハーレム作る
ってイメージ
ってイメージ
12: 名無しの読者さん 2021/03/21(日) 22:04:19.77 ID:PTcagK1q0
>>9
今あげたの全部そうやんけ
今あげたの全部そうやんけ
10: 名無しの読者さん 2021/03/21(日) 22:03:57.73 ID:Kon9T6sK0
何が違うかって出版社が違う!って返答はアスペ臭い
11: 名無しの読者さん 2021/03/21(日) 22:04:15.69 ID:bNLTRbrDa
しかしなんでどれもこれも転生なんや
作品によって転生してからの成長ってのもテーマとしてはあるんだろうけど
でも流石に飽きるわ
作品によって転生してからの成長ってのもテーマとしてはあるんだろうけど
でも流石に飽きるわ
13: 名無しの読者さん 2021/03/21(日) 22:04:36.88 ID:uiSTTi0y0
お前らがなろう系の定義大きくしすぎや ジャンプ作品も大体なろうになる
20: 名無しの読者さん 2021/03/21(日) 22:06:13.15 ID:PTcagK1q0
>>13
紙一重なのかもしれないが何かが違うんだよな
その差がデカすぎる
紙一重なのかもしれないが何かが違うんだよな
その差がデカすぎる
14: 名無しの読者さん 2021/03/21(日) 22:05:04.13 ID:DCyngw11a
面倒やからなろう由来のやつがなろうでええやん
15: 名無しの読者さん 2021/03/21(日) 22:05:16.51 ID:ZhKPMG4q0
これだからアニ豚は…
16: 名無しの読者さん 2021/03/21(日) 22:05:29.47 ID:r6ohGtE10
SAOってなろう出身なんだっけ?
17: 名無しの読者さん 2021/03/21(日) 22:05:30.51 ID:flqCGvpy0
賢者の孫があるやろ
18: 名無しの読者さん 2021/03/21(日) 22:05:31.84 ID:PTcagK1q0
ちゃんと見たなろう系は幼女戦記や
アニメだけやけどな
二話から見始めたからなろう系って気がつかずに面白いと思いながら見てた
アニメだけやけどな
二話から見始めたからなろう系って気がつかずに面白いと思いながら見てた
19: 名無しの読者さん 2021/03/21(日) 22:05:42.87 ID:RAQbfGY90
男オタク「この作品(女の子ばっかり出てくる奴)、女人気も結構あるから!」
女オタク「この作品(男ばっかり出てくる奴)、男性でも結構見てる人多い!」
↑
これ結構見かけるの草
21: 名無しの読者さん 2021/03/21(日) 22:06:17.40 ID:AaKqWUEU0
なろう系って言葉は確かに嫌いや
馬鹿にするのはええけどちょっと範囲が広くなりすぎる
馬鹿にするのはええけどちょっと範囲が広くなりすぎる
23: 名無しの読者さん 2021/03/21(日) 22:07:38.95 ID:PTcagK1q0
>>21
でもスレタイはなろうでいいでしょ
でもスレタイはなろうでいいでしょ
27: 名無しの読者さん 2021/03/21(日) 22:08:52.42 ID:AaKqWUEU0
>>23
まあ実際なろう発やからな
まあ実際なろう発やからな
22: 名無しの読者さん 2021/03/21(日) 22:07:01.82 ID:/oLlTUeTH
なろうと異世界転生は違うよな
24: 名無しの読者さん 2021/03/21(日) 22:07:57.36 ID:uw+5DxihH
幼女戦記って幼女である必要ほぼないよな
大戦期舞台にした軍記物書きたいけど、それだけだと触ってもらえないから後付けした感
ワイは好きやけど
大戦期舞台にした軍記物書きたいけど、それだけだと触ってもらえないから後付けした感
ワイは好きやけど
25: 名無しの読者さん 2021/03/21(日) 22:08:02.26 ID:5zjrEkHC0
異世界転生+俺TUEEEE+ハーレムが揃ってるのがなろうっぽい
26: 名無しの読者さん 2021/03/21(日) 22:08:49.04 ID:PTcagK1q0
>>25
異世界チートハーレムやな
この三要素にしとる
ワイは
異世界チートハーレムやな
この三要素にしとる
ワイは
28: 名無しの読者さん 2021/03/21(日) 22:09:11.00 ID:OtUV7bUH0
積極的にバカにならんと読めないのがなろうや
29: 名無しの読者さん 2021/03/21(日) 22:09:31.92 ID:K4M0I7EU0
田中芳樹、小野不由美レベルが出たら認めたるわ
30: 名無しの読者さん 2021/03/21(日) 22:10:44.49 ID:PTcagK1q0
>>29
アルスラーン戦記書いた人やっけ
アルスラーン戦記書いた人やっけ
出典:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1616331595/
出版社もネガティブなイメージに気付いたのか、公式の告知では「なろう系」って言葉が使われなくなった気がします。
ディスカッション
コメント一覧
幼女戦記はなろう系じゃないだろ。
ハーレム形成してないし、そもそもなろう出身ですらない。
面白いかどうかは別にして作者が頭のいい軍オタで好きなものを詰め込みまくってるから
原作の方は大分ニッチな需要になってると思う
内容が重くて読みにくい点もなろう系とは離れてるかも
なろうの定義によるからアレだけど、単純に言えばクオリティを維持しているかどうかでの違いはあるな
スマホ盾の系譜は総じて安いイメージある
こういう言い分だと狼は眠らないもなろうじゃないか
「なろう(に掲載されてる作品)」
と
「なろう系(の中身のない異世界チートハーレムの類い)」
はだいぶ違わないか
ガイモンだったらなろう系なだけであって、なろうに掲載されてるからなろう系かどうかはまた別やん
って区別してるが、案外周りはちゃうのか
スレタイの作品は非なろう読者にもそこそこウケてるんだから別になろう呼ばわりされたところでムキになって言い返さなくてもとは思う
所謂テンプレなろうってなろう読者にしかウケん作品ばっかだし
それはそれとしてせめて見てから馬鹿にしろよ
アルカディアというサイトの存在を説明したコメはなかったのか?
「小清水はもう許してやれ」がいつの間にか小清水が悪いことになってた状況を連想したぞ