なろう系って描くのは楽しそう

1: 名無しの読者さん 2021/03/22(月) 23:58:33.189 ID:b2uvTD8N0
漫画描いてみたい

2: 名無しの読者さん 2021/03/22(月) 23:59:15.282
パワーバランスの取り方が大変そう

 

3: 名無しの読者さん 2021/03/22(月) 23:59:45.449
なろうなのにマンガとはこれ如何に

 

4: 名無しの読者さん 2021/03/22(月) 23:59:51.470
池沼が「簡単」だと思い込んでるジャンル

 

5: 名無しの読者さん 2021/03/23(火) 00:00:50.149
さっきも池沼がゴミみたいな作品でイキってたな

 

6: 名無しの読者さん 2021/03/23(火) 00:00:52.538 ID:b2uvTD8N0
簡単そうだとは言ってないんだよなぁ

 

7: 名無しの読者さん 2021/03/23(火) 00:01:50.686 ID:b2uvTD8N0
小説はてんでダメだから漫画でお試しに書いてみようかなと思って
構想はなんとなく出来てる
漫画は描いた事無いけど

 

8: 名無しの読者さん 2021/03/23(火) 00:03:09.612
絵描けるならいいんじゃね

 

9: 名無しの読者さん 2021/03/23(火) 00:05:27.905 ID:b2uvTD8N0
絵はまぁめっちゃ上手いって訳じゃないけど文描くよりはまし程度

 

10: 名無しの読者さん 2021/03/23(火) 00:08:59.123
漫画として上手く描ける人なら
あとはコネ

 

11: 名無しの読者さん 2021/03/23(火) 00:09:42.668
絵だけ上手くて
漫画を書けないヤツは論外

 

12: 名無しの読者さん 2021/03/23(火) 00:11:03.587 ID:b2uvTD8N0
いや売り出そうって訳じゃない
描いてみたいだけ

 

13: 名無しの読者さん 2021/03/23(火) 00:11:45.776
>>12
じゃあ同人

 

14: 名無しの読者さん 2021/03/23(火) 00:12:50.879
今ならネット上でやれば良い

 

15: 名無しの読者さん 2021/03/23(火) 00:18:34.204
話を作れる人が居て
絵を付けられる
コンビとかなら話は別だけど

 

16: 名無しの読者さん 2021/03/23(火) 00:28:32.064 ID:b2uvTD8N0
そんなガチじゃないよ
遊び程度に

 

18: 名無しの読者さん 2021/03/23(火) 00:30:19.796
>>16
うん

 

17: 名無しの読者さん 2021/03/23(火) 00:30:10.938
遊びが許される時代じゃない

 

19: 名無しの読者さん 2021/03/23(火) 00:30:39.616
>>17
何かあったのか!?

 

20: 名無しの読者さん 2021/03/23(火) 00:32:17.462
個人的に
一人(比喩)で全体をわかった人は怖い

 

21: 名無しの読者さん 2021/03/23(火) 00:33:19.977 ID:b2uvTD8N0
とりあえず今描いてあげてもいい?

 

22: 名無しの読者さん 2021/03/23(火) 00:33:52.318
>>21
俺は良いよ

 

23: 名無しの読者さん 2021/03/23(火) 00:56:03.263 ID:b2uvTD8N0

こんなんなんだが

 

24: 名無しの読者さん 2021/03/23(火) 01:03:14.086 ID:b2uvTD8N0
物語としては一人の死にぞこないゴミニートが自殺して異世界に転生
だけどその異世界でも外見性格はそのまんま
何も出来ない無能な点は相変わらず…だが一つだけ能力が与えられる
それは”自殺無効”つまり自ら命を絶つ事が出来なくなったのだ
他人に殺してもらわねば死ぬこともかなわないこの世界で絶望したニートはどう生き抜くのか
っていうやつ

 

25: 名無しの読者さん 2021/03/23(火) 01:04:57.621
ホームレスになって魔物に食われて終わりじゃね
自殺じゃないから死ねるだろう

 

26: 名無しの読者さん 2021/03/23(火) 01:06:59.254 ID:b2uvTD8N0
>>25
まぁそこはご都合展開でなんとか

 

27: 名無しの読者さん 2021/03/23(火) 01:07:43.914 ID:b2uvTD8N0
自殺無効じゃなくて不老不死の方が良かったりするのかな

 

28: 名無しの読者さん 2021/03/23(火) 01:11:57.552 ID:b2uvTD8N0
でも続き考えるとなんだか物凄い暗い気分になるんよね
鬱展開にするから

 

出典:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1616425113/

 


絵うまいやん

関連記事

なろうは結局コミカライズガチャなんよな

ワイ「なろうのコミカライズおもろいなぁ」敵「はあ?つまらんわ」

なろう漫画ってマジで上手い作画と下手な作画の差が顕著だけど