小説家を目指して15年目の俺、もう書きたいものが尽きて死ぬ

1: 名無しの読者さん 2021/03/24(水) 22:43:14.907 ID:b+R7ECpE0
でももう引き返せないとこまで来てる

2: 名無しの読者さん 2021/03/24(水) 22:44:20.388 ID:WWAN7KnW0
わかる
俺ももうなにもかもやり尽くした感じだわ
なにひとつ書き上げたことないけど

 

3: 名無しの読者さん 2021/03/24(水) 22:44:21.347 ID:Kkc4LSQX0
15年も保ったのか、すごいな
俺は2年半250万字で尽きた

 

5: 名無しの読者さん 2021/03/24(水) 22:45:37.728 ID:Kkc4LSQX0
いまでは老人が盆栽を手入れするみたいに
これまで書いたものをちょこちょこと修正するだけになった

 

6: 名無しの読者さん 2021/03/24(水) 22:47:06.005 ID:b+R7ECpE0
情熱が尽きたら終わりなんだなって分かったわ
書ける題材ならいくらでもある
書きたいものがもうない

 

7: 名無しの読者さん 2021/03/24(水) 22:47:26.663 ID:lsDCbpZj0
公開とか出版社に応募?みたいなのとかしてないの?

 

8: 名無しの読者さん 2021/03/24(水) 22:48:23.400 ID:b+R7ECpE0
応募はずっとしてるよ
100人くらいしか応募しない賞で最終選考に一回残っただけ
他は全部一次すら落ちてる

 

9: 名無しの読者さん 2021/03/24(水) 22:49:36.190 ID:b+R7ECpE0
売れる為の本をずっと考えてジャンルも変えて変えて変えてしてたら迷子になったわ
俺の書きたい中身はちっぽけな話でそれはもう何回にも分けて色んな小説で書き切ってた

 

10: 名無しの読者さん 2021/03/24(水) 22:49:41.991 ID:R5YjBjKP0
ボツだったやつ400文字くらい晒してみてよ

 

11: 名無しの読者さん 2021/03/24(水) 22:50:19.512 ID:b+R7ECpE0
ネットに出してるから多分ばれる
pv1000くらいしかついてないけど

 

14: 名無しの読者さん 2021/03/24(水) 22:53:03.021 ID:R5YjBjKP0
>>11
じゃあバレないよw

 

12: 名無しの読者さん 2021/03/24(水) 22:50:38.931 ID:RtrsdMTX0
俺も高校生の頃から書いていたな
流石にずっと書き続けていたわけじゃないが何度も新人賞送ったな
で本を出せたのが35過ぎてからで、20年近くかかったよ
そういう奴もいるってことは覚えておいてくれ

 

16: 名無しの読者さん 2021/03/24(水) 22:55:04.229 ID:Kkc4LSQX0
>>12
若い頃から始めないと無理よね
ハゲてからでは色々と手遅れ

 

15: 名無しの読者さん 2021/03/24(水) 22:54:28.269 ID:Kkc4LSQX0
pv1000は少ないな
カクヨムだとそれくらいか

 

17: 名無しの読者さん 2021/03/24(水) 22:57:32.990 ID:Wt/JKU/Fd
文章で稼げるサイトないのかな……

 

18: 名無しの読者さん 2021/03/24(水) 23:02:20.608 ID:Kkc4LSQX0
真剣に物書き目指してる人は雑誌のライターとかシナリオライターとかで食いつなぐんでしょ?
それすらできない人はお笑い芸人かロックバンドのヴォーカルにでもならなきゃ目が出ない

 

4: 名無しの読者さん 2021/03/24(水) 22:45:31.293 ID:M+nAuM3h0
小説って下手したら人生を棒にふるよな

 

出典:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1616593394/

 


これはつらいですね……

関連記事

小説家になりたいのなら3000冊の本を読まないといけない

シナリオライターとラノベ作家と一般小説家と記事のライターと漫画原作者

何故ニートは絵師、小説家、YouTuberを目指すのか