なろう小説でありがちな俺つえーした後の一般人からの「す、すげぇ…」みたいなリアクションが好きなんだけどさ

1: 名無しの読者さん 2021/03/26(金) 17:25:13.933
あれ最終的にはリアクションしてくれる相手いなくなるのが問題だと思う

2: 名無しの読者さん 2021/03/26(金) 17:27:00.338
あれも能力の一部

 

3: 名無しの読者さん 2021/03/26(金) 17:28:35.426
そだね
俺強い!って周囲が認識しちゃうと強くて当たり前って空気になっちゃからね
だからそこは作者の腕次第
出来る限り周囲にバレない様に物語を進行させて読者も納得させるって絶妙なバランスが求められる

 

4: 名無しの読者さん 2021/03/26(金) 17:28:52.819
作者すら意図しないところで主人公のメッキがはがれてるんだよな

 

5: 名無しの読者さん 2021/03/26(金) 17:31:55.034
そういう点で一番の成功を収めた例がエロゲになるけど暁の護衛なんだよね

 

6: 名無しの読者さん 2021/03/26(金) 17:32:49.644
すげえって言ってくれなきゃ戦わないヤツにすればいい

 

7: 名無しの読者さん 2021/03/26(金) 17:33:20.313
正体隠す系好き
けど一番盛り上がるのって正体バレる瞬間なんだよよな
だけどバレた後の展開がつまんなくなる

 

8: 名無しの読者さん 2021/03/26(金) 17:37:40.880
>>7
そう
だからバレるのは本当のラストが望ましい
だけど早〇が多いから大体序盤とかで射〇しちゃう作者が多い

 

9: 名無しの読者さん 2021/03/26(金) 17:43:30.847
比較的簡単に強烈な快楽を得られる手法だけどやっぱり扱い難しいよね

 

10: 名無しの読者さん 2021/03/26(金) 18:04:01.699
恋愛ものの鈍感主人公とかもそうだよな
なるべく好意に気づかない方が楽しい時間を長く続けられる
エ口小説でも中々本番までいかない方が好きだったりする

 

出典:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1616747113/

 


焦らしプレイやね

関連記事

ソシャゲなろうVtuber←こういうの流行るのガチで終末感あるよな

僕「面白いなろう教えて」ばか「転スラ」あほ「オバロ」まぬけ「無職転生」

なろう小説に内容なんていらない、むしろ予想通りの展開が続く方がストレスなく読めて気持ちがいい