タイムマシンネタで面白い映画・漫画・アニメ・ドラマ・小説・ゲーム教えて

1: 名無しの読者さん 2021/03/23(火) 23:36:51.921 ID:ACmMKWCLM
バック・トゥ・ザ・フューチャー
シュタゲ
クロノトリガー
バタフライエフェクト
以外で
12: 名無しの読者さん 2021/03/23(火) 23:42:03.081 ID:5rPTkddxM
>>1
シュタインズゲート好きはストレンジャーシングスを絶対見てくれ
シュタインズゲート好きはストレンジャーシングスを絶対見てくれ
23: 名無しの読者さん 2021/03/23(火) 23:47:45.796 ID:BNZJv2UH0
タイムクライシス
12モンキーズ
(ターミネーター)
>>12
シュタゲ好きって、みんなストレンジャーシングスも好きだよね
伏線が最後に一気に集束するのとか、
主人公達がオタク、陰キャ、TRPG、いじめられっ子とか、
いじめっ子成敗な部分とか
27: 名無しの読者さん 2021/03/23(火) 23:51:17.510 ID:BNZJv2UH0
>>23
あと、サバゲーオタな友達の黒人の子も居たわ
あと、サバゲーオタな友達の黒人の子も居たわ
4: 名無しの読者さん 2021/03/23(火) 23:37:30.872 ID:iUyViB6O0
テクニカラー・タイムマシン
5: 名無しの読者さん 2021/03/23(火) 23:38:30.834 ID:y04C2wgx0
2002年版のタイムマシンは後半別の映画になるけど面白かった
6: 名無しの読者さん 2021/03/23(火) 23:38:36.815 ID:Fev9175w0
笑うな
7: 名無しの読者さん 2021/03/23(火) 23:39:10.933 ID:g3a7Mf580
嵐の中で
オーロラの彼方へ
恐怖の黒電話
オーロラの彼方へ
恐怖の黒電話
9: 名無しの読者さん 2021/03/23(火) 23:40:07.805 ID:g3a7Mf580
プロジェクト・アルマナック
プリデスティネーション
インターステラー
イルマーレ
プリデスティネーション
インターステラー
イルマーレ
10: 名無しの読者さん 2021/03/23(火) 23:40:14.551 ID:XgIuPp4L0
アラレちゃん
13: 名無しの読者さん 2021/03/23(火) 23:42:30.272 ID:EWS5191t0
デンゼルワシントンのデジャヴ
15: 名無しの読者さん 2021/03/23(火) 23:42:44.793 ID:k+eRRSAU0
ラノベ版のタイムリープあしたはきのう
16: 名無しの読者さん 2021/03/23(火) 23:43:27.852 ID:g3a7Mf580
恋はデジャブ
天使のくれた時間
エンドレス繰り返される悪夢
トライアングル
天使のくれた時間
エンドレス繰り返される悪夢
トライアングル
17: 名無しの読者さん 2021/03/23(火) 23:44:09.881 ID:kKXUnmcZd
「タテの国」っていう漫画オススメ
ジャンププラスで全話無料で読める
ジャンププラスで全話無料で読める
18: 名無しの読者さん 2021/03/23(火) 23:44:41.376 ID:EWS5191t0
小説なら北村薫のターン
19: 名無しの読者さん 2021/03/23(火) 23:45:05.447 ID:m7448Aij0
十三機兵防衛圏
タイムマシンと思われていたのが実は・・って感じだったが
20: 名無しの読者さん 2021/03/23(火) 23:46:11.825 ID:BNZJv2UH0
ターミネーターとか?
21: 名無しの読者さん 2021/03/23(火) 23:46:19.081 ID:EWS5191t0
ミスターノーバディも面白かったけどジャンル違うかな?
22: 名無しの読者さん 2021/03/23(火) 23:47:16.155 ID:Azsfc6qz0
「ストロベリーフィールズをもう一度」も面白かった
24: 名無しの読者さん 2021/03/23(火) 23:48:06.476 ID:BNZJv2UH0
ルーパーも
25: 名無しの読者さん 2021/03/23(火) 23:48:37.858 ID:BNZJv2UH0
プリデスティネーションも
26: 名無しの読者さん 2021/03/23(火) 23:49:09.781 ID:OVjuaO3Ba
ハルヒの笹の葉ラプソディと消失
28: 名無しの読者さん 2021/03/23(火) 23:51:41.886 ID:sG6csXx+M
サザエさん
29: 名無しの読者さん 2021/03/23(火) 23:53:33.692 ID:TINSIehI0
ドラえもん
30: 名無しの読者さん 2021/03/23(火) 23:54:45.567 ID:5rPTkddxM
>>29
ドラえもんってバタフライエフェクトっぽいな
ドラえもんってバタフライエフェクトっぽいな
32: 名無しの読者さん 2021/03/23(火) 23:59:33.786 ID:iEJQjEGQa
ある日どこかで
33: 名無しの読者さん 2021/03/24(水) 00:00:41.322 ID:aARL3umZ0
テネットは考察込みで見ると面白い
34: 名無しの読者さん 2021/03/24(水) 00:02:34.285 ID:OI2sBHsx0
ループ物で面白いのはいくつかあるけどタイムマシンが出てこない
35: 名無しの読者さん 2021/03/24(水) 00:19:59.142 ID:PtifywKS0
サマータイムマシンブルース
48: 名無しの読者さん 2021/03/24(水) 02:24:43.722 ID:0NhmnVGw0
>>35
これ
天使のくれた時間
ニューヨークの恋人
これ
天使のくれた時間
ニューヨークの恋人
37: 名無しの読者さん 2021/03/24(水) 00:48:17.731 ID:FX43IoA70
ストレンジャーシングス好きな外人はみんなシュタインズゲートが好きだから、
海外サイトでは両方評価が高い
海外サイトでは両方評価が高い
38: 名無しの読者さん 2021/03/24(水) 01:35:02.837 ID:tlToxwzm0
ダイバージェンスとか好きそう
39: 名無しの読者さん 2021/03/24(水) 01:36:05.554 ID:iDHwVQnJ0
アグラビィティボーイズ
40: 名無しの読者さん 2021/03/24(水) 01:38:58.600 ID:5AaBVgGrd
昨日は彼女も恋してた
41: 名無しの読者さん 2021/03/24(水) 01:40:49.850 ID:4Rwx7fEK0
ドラえもんの漫画家が未来の自分の漫画が乗ってる雑誌をタイムマシンで取り寄せて原稿書く話
43: 名無しの読者さん 2021/03/24(水) 01:41:59.648 ID:4Rwx7fEK0
夏への扉って時間遡行しないからタイムマシン物としてはどうかな
44: 名無しの読者さん 2021/03/24(水) 01:43:51.850 ID:WwNyAWVlF
サマータイムマシンブルースは初見より2回目からが色んな事発見出来て滅茶苦茶面白い
45: 名無しの読者さん 2021/03/24(水) 01:47:05.754 ID:4y9OVLW20
サマータイムマシンブルース面白いよな
舞台版も見てみたかったわ
舞台版も見てみたかったわ
46: 名無しの読者さん 2021/03/24(水) 01:49:30.700 ID:WwNyAWVlF
>>45
舞台版DVD持ってるけど映画とちょこちょこ違ってて面白いよ
タイムマシンがドラえもんのヤツまんまだったり
舞台版DVD持ってるけど映画とちょこちょこ違ってて面白いよ
タイムマシンがドラえもんのヤツまんまだったり
47: 名無しの読者さん 2021/03/24(水) 02:16:30.597 ID:4y9OVLW20
>>46
舞台版のDVDって出てたのか
探してみるわサンクス
舞台版のDVDって出てたのか
探してみるわサンクス
50: 名無しの読者さん 2021/03/24(水) 02:37:42.761 ID:SZjBwiSf0
関町から小銭出てくるやつ
52: 名無しの読者さん 2021/03/24(水) 03:26:02.976 ID:rXpIO5PEM
意外と多いな
出典:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1616510211/
サマータイムマシンブルース気になるンゴねえ
ディスカッション
コメント一覧
「仮面ライダー電王」もタイムマシンが出てくる面白い作品といって間違いはない
サマータイムマシン大好きンゴ…
ゆるくてノスタルジーの塊でいいンゴねェ…
ワイはシグナルって刑事ドラマも面白かったンゴ
モルカー11話
夏のあらし! に一票
バブルへGOくらいしか思い出せんな…面白かったっけ?
スタートレックの最新のやつ