なろう読者「主人公が苦戦してるから読むのやめよ」←マジ?

1: 名無しの読者さん 2021/03/29(月) 20:48:14.866 ID:CBl3qMrj0NIKU
何かすごいな…
2: 名無しの読者さん 2021/03/29(月) 20:48:48.928 ID:JRVUlL77aNIKU
むしろそれが楽しいのに
3: 名無しの読者さん 2021/03/29(月) 20:49:05.425 ID:jjP9D2gF0NIKU
苦戦はいいんだよ。延々と6話ぐらい戦闘で引っ張るのやめろ
4: 名無しの読者さん 2021/03/29(月) 20:49:08.172 ID:DahG6gfp0NIKU
当たり前だろ
苦戦するような雑魚に用はねーんだよ
苦戦するような雑魚に用はねーんだよ
5: 名無しの読者さん 2021/03/29(月) 20:49:29.816 ID:LK/Ri91s0NIKU
苦労して苦戦して努力してやっと勝てたってのが気持ちいいのに
6: 名無しの読者さん 2021/03/29(月) 20:49:44.587 ID:42awvCup0NIKU
ポルナレフが戦犯みたいなスレ執拗に立てる奴もマジで言ってんのかな
7: 名無しの読者さん 2021/03/29(月) 20:50:21.341 ID:MsRu5DD/aNIKU
そりゃあ中にはいるんじゃないの
8: 名無しの読者さん 2021/03/29(月) 20:50:26.005 ID:LOlPAN1EdNIKU
なろう読者=お前らという現実
9: 名無しの読者さん 2021/03/29(月) 20:50:33.004 ID:VhvEpZhI0NIKU
ハーレム展開でも怒る読者はいるぞ
10: 名無しの読者さん 2021/03/29(月) 20:51:43.483 ID:bLjVlwil0NIKU
1みたいな極端な読者も確かにいるな
11: 名無しの読者さん 2021/03/29(月) 20:53:07.832 ID:SKgdMLN00NIKU
こういうやつにベルセルク読ませたらどうなるの?死ぬの?
12: 名無しの読者さん 2021/03/29(月) 20:56:46.392 ID:WBZxEXQapNIKU
毎回死にかけくらいでちょうどいい
17: 名無しの読者さん 2021/03/29(月) 20:59:18.416 ID:ObdTtaJ90NIKU
>>12
インフレが進んでも毎回死にかけるリビルドワールドすこ
インフレが進んでも毎回死にかけるリビルドワールドすこ
19: 名無しの読者さん 2021/03/29(月) 21:00:32.098 ID:WBZxEXQapNIKU
>>17
読んでみます
読んでみます
13: 名無しの読者さん 2021/03/29(月) 20:56:51.116 ID:k3ifbW0ZdNIKU
タイトル詐欺だから切られるんよ
例えば俺だけレベルの限界突破して無敵だわwみたいなタイトルのやつがあんだけど
物語が進むと主人公以外も限界突破しまくりで俺だけでも無敵でも何でもない
むしろ主人公よりも前に限界突破してて遥か彼方にいる真の無敵の超絶キャラみたいなのがゴロゴロ出て来る
そりゃアホ臭くて読むの辞めるわな
例えば俺だけレベルの限界突破して無敵だわwみたいなタイトルのやつがあんだけど
物語が進むと主人公以外も限界突破しまくりで俺だけでも無敵でも何でもない
むしろ主人公よりも前に限界突破してて遥か彼方にいる真の無敵の超絶キャラみたいなのがゴロゴロ出て来る
そりゃアホ臭くて読むの辞めるわな
14: 名無しの読者さん 2021/03/29(月) 20:56:53.512 ID:L6PK0yi8dNIKU
不自然に苦戦してたら萎えるのはある
設定より作者の胸先三寸な気がして
設定より作者の胸先三寸な気がして
15: 名無しの読者さん 2021/03/29(月) 20:57:36.423 ID:cDCtuk4c0NIKU
下手すると苦戦しそうな気配察するだけで読むの辞める
だから絶対負けない安心感みたいのを最初に分かりやすく提示しないと駄目
あのバカみたいなタイトルつけてるのも最初からこの作品はチートで無双するのでご安心くださいっていう大事な看板
16: 名無しの読者さん 2021/03/29(月) 20:58:16.127 ID:jAotX9CxaNIKU
鬼滅みたいなグダグダバトル読みたくないしな
18: 名無しの読者さん 2021/03/29(月) 21:00:10.482 ID:WBZxEXQapNIKU
雑魚相手には無双できるけど敵幹部クラス相手だと死にかけでギリギリ勝ててラスボスは明らかに格上くらいが望ましい
20: 名無しの読者さん 2021/03/29(月) 21:02:07.466 ID:P7KNOFfM0NIKU
苦戦を書けないやつが書いてるからつまんないというのはある
敵のキャラにもびっくりするほど魅力がないし起承転結すべてご都合主義
敵のキャラにもびっくりするほど魅力がないし起承転結すべてご都合主義
21: 名無しの読者さん 2021/03/29(月) 21:02:53.532 ID:KIQERmH60NIKU
なろうとか流行ってるの見るとホント日本って病んでるなぁって思うわ
現実を見れなくなったオッさんが努力もせず無双してモテモテな主人公に自己投影するとか地獄かよ
現実を見れなくなったオッさんが努力もせず無双してモテモテな主人公に自己投影するとか地獄かよ
22: 名無しの読者さん 2021/03/29(月) 21:06:21.623 ID:0cKlYRLN0NIKU
苦戦させるなとかファンレター来るの?
23: 名無しの読者さん 2021/03/29(月) 21:07:24.546 ID:ZKJXC+NndNIKU
俺ツエーものしか評価入れないからね、読者さんは
24: 名無しの読者さん 2021/03/29(月) 21:08:40.018 ID:rBwLkWVj0NIKU
俺なら村人にすらビビって逃げるよ
25: 名無しの読者さん 2021/03/29(月) 21:15:12.546 ID:F0fABe9PdNIKU
戦ってる途中に成長して敵を倒すとか普通に考えてありえないもんね
勝負は戦力差と事前準備
勝敗が決まるのは一瞬
勝負は戦力差と事前準備
勝敗が決まるのは一瞬
30: 名無しの読者さん 2021/03/29(月) 22:35:16.045 ID:1P5ewopH0NIKU
>>25
これはわかる
苦戦の先にあるのって死だよねって思うわ
これはわかる
苦戦の先にあるのって死だよねって思うわ
26: 名無しの読者さん 2021/03/29(月) 22:02:06.529 ID:/eRsCQ730NIKU
敵は何の努力せず強いのに納得いかない
27: 名無しの読者さん 2021/03/29(月) 22:04:17.651 ID:ukJwCm7Q0NIKU
こんなんで苦戦とかマジないわー
この展開いる?
作者のオナニー展開
なんの為のチートだよ
等様々なご感想が届いております
28: 名無しの読者さん 2021/03/29(月) 22:10:13.049 ID:bVWyaBNB0NIKU
殺し合いが見たいんであって虐殺が見たいわけじゃないんだが
29: 名無しの読者さん 2021/03/29(月) 22:11:20.799 ID:pgU0uXPw0NIKU
求めてるものと違うものが出てきたらそうなるだろ
恋愛ものでいえば純愛求めてたのに突然NTR展開になるようなもんだ
恋愛ものでいえば純愛求めてたのに突然NTR展開になるようなもんだ
32: 名無しの読者さん 2021/03/29(月) 22:45:15.499 ID:DDALxyOSaNIKU
俺もワンパンマンが苦戦してたら読むのやめるわ
33: 名無しの読者さん 2021/03/29(月) 22:51:25.953 ID:JGmAIk6upNIKU
最強から苦戦は不要
ドラゴンボールでも見てろ
ドラゴンボールでも見てろ
34: 名無しの読者さん 2021/03/29(月) 22:52:41.183 ID:68gmBpYN0NIKU
苦戦いいけど
話が停滞するのが嫌
話が停滞するのが嫌
31: 名無しの読者さん 2021/03/29(月) 22:43:12.015 ID:8No54YGC0NIKU
話の流れで見たくないシーンが来そうだったら読み飛ばしたりしてるな…アニメでも飛ばすし
結果貧弱な精神ができあがる
結果貧弱な精神ができあがる
出典:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1617018494/
タイトル詐欺ならブラバもしゃーない
ディスカッション
コメント一覧
逆に「非戦闘系の生産職が頑張ります」みたいなタイトルで生産職名乗りながら普通に強力な攻撃魔法ぶちかまして敵をなぎ倒すのもやめて欲しいわ……あるんだわそういうのも……
むしろ真の害悪はそっちのタイトル詐欺よ。率直に言って検索妨害
タイトルはチート系だけど実際は苦戦しますwwwは作者の力量次第では普通に面白いが
逆の場合は十割方つまらない
マジで苦戦展開は無理だわ
ジャンプみたいな超・大御所ならまだしも、たいていは地味じゃん
というか、なろう系作品の苦戦展開って、アンチすら嫌ってると思うんだけどなぁ
「主人公すら白痴になった」とかレビュー動画でぼろくそに叩かれるし
確かに無双とかタイトル入ってるのに苦戦してたら文句言われるのもしゃーない
逆にそう文句で売り出してない作品に言うのはおかしい
WEB小説はいつ続きが投稿されるか分からんどころかいつエタるか分からんからね
フラストレーション溜まる展開が長々続くストレスは巧拙抜きにして定期連載の商業作品よりも大きいと思う
無職ありふれは割と苦戦多かったような
最近?でも1億年ボタンっていう努力?ものあるから本質的には苦戦や修行がダメってのはなんか違うんだよね
たぶん得るべきものがないと思うから、ならさっさと勝たせろってのが本音じゃないかな?
仮に苦戦して負け続けてもおいしい思いできるなら読者は離れんと思う
まあなろうは結果主義多いから負けの良さってのも反思想的でケンカ売りそうだが
必要もないのに格好付けて苦戦展開とかせんでえええんやで?
シリアスにご都合苦戦展開とか寒すぎやで?
定期的に苦戦で定期的にインフレ、それを繰り返す?最初のわくわくな設定がたち消えてしょうもないバトルもんか?
バトル一辺倒に逃げんのしょーもないからやめてほしいんやで?
(イライラ)
チートなろう系は主人公以外の程度を下げて主人公最強を描くからな
主人公が苦戦するってことは彼に感情移入してる読者の格が下がる描写ばかりになるわけで、そりゃ反感喰らう
苦戦はいいが会話で引き延ばしまくって戦いになったら数ページで終わる茶番もやなんだが
悪い意味でのタイトル詐欺ならそりゃキレるっしょ
ネットの釣り文化って個人的に好きになれないからもっとやれ 完膚なきまでに叩きのめせ、と思う
そうではない作品にキレてるのはアホだけどな
同列に語ってはいけない(戒め
苦戦自体はいいがどうせ苦戦を乗り越える
その苦戦からの脱却描写が大体適当でおもんないんだよね
適当というか、要はデウスエクスマキナというかご都合主義
せっかく苦戦させるなら作品の見せ場になる面白い勝ち方してほしいね。毎回パワーアップするだけとか敵が弱体化するだけじゃ台無し。
苦戦というより苦悩して決断して行動してほしい
ヒロインを選ぶでもいいし、殺生の是非でもいいし、敵対するか否かでもいいし、最悪行先を悩むでもいい
ストーリー自体スカスカでもいいけど、中身スカスカのキャラはどのジャンルでもつまらない
苦戦にしても、唐突な覚醒とか理由なき逆転劇は論外として、キャラの心情の変化が見たいから好まれるんじゃないかな
心理描写なんだろうね
復讐とかもう遅い系が流行ってんのも今までのわらしべ長者に比べて心理が分かりやすく共感できるからなんじゃねぇの?
太郎系列はその辺大雑把だからな
怒りとか恨みとかは分かりやすくて強い感情だからね
そりゃあ、無双します!って書いてて苦戦したら詐欺だわなぁ・・・
そういうのが嫌いな人は読まなければいいだけの話だからな