なろうで「ステータス」「ファンタジー」以外のオススメの小説教えてくれ

1: 名無しの読者さん 2021/03/26(金) 23:52:33.847 ID:QJt6fpmm0
ステータスファンタジーは無しで

3: 名無しの読者さん 2021/03/26(金) 23:53:41.909 ID:jqnX5yh/r

 

4: 名無しの読者さん 2021/03/26(金) 23:54:00.394 ID:h6UYYS9t0
無職転生

 

5: 名無しの読者さん 2021/03/26(金) 23:54:03.427 ID:OY8fWaUK0
謙虚、堅実をモットーに生きております

 

6: 名無しの読者さん 2021/03/26(金) 23:54:07.027 ID:TLl5klcRa
三木なずな読んどけば間違いない

 

7: 名無しの読者さん 2021/03/26(金) 23:54:48.149 ID:C0b1Os2zd

わたし、異世界で釣りします。

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/river/1595679271/

 

8: 名無しの読者さん 2021/03/26(金) 23:55:01.661 ID:+Z2UJv+Cd
ノーライフライフ

 

16: 名無しの読者さん 2021/03/26(金) 23:58:41.116 ID:0O+qyE8k0
>>8
俺以外で読んでる人始めてみた

 

19: 名無しの読者さん 2021/03/26(金) 23:59:20.539 ID:jqnX5yh/r
>>16
いや俺も読んでるけど

 

9: 名無しの読者さん 2021/03/26(金) 23:55:23.442 ID:KARLEFfk0
無職転生でも読んどけ

 

10: 名無しの読者さん 2021/03/26(金) 23:55:48.676 ID:QJt6fpmm0
ファンタジーなしって言ってんだろ文盲ども

 

12: 名無しの読者さん 2021/03/26(金) 23:57:07.633 ID:Sg+A7biRr
宮部みゆきと官能小説あたり読もう

 

13: 名無しの読者さん 2021/03/26(金) 23:57:35.449 ID:h6UYYS9t0
中上健次でも読んでろよ

 

14: 名無しの読者さん 2021/03/26(金) 23:57:51.848 ID:OY8fWaUK0
転生も無しならそう言えよ

 

15: 名無しの読者さん 2021/03/26(金) 23:57:58.384 ID:QJt6fpmm0
伝奇小説のオススメ教えろハゲども

 

17: 名無しの読者さん 2021/03/26(金) 23:58:56.446 ID:h6UYYS9t0
ハゲじゃないから教えられない

 

18: 名無しの読者さん 2021/03/26(金) 23:59:07.418 ID:OY8fWaUK0
なろうで伝奇なんか見たことないわ

 

20: 名無しの読者さん 2021/03/26(金) 23:59:25.582 ID:H7f65Kjl0
超絶爆裂甲子園っていうのが面白かったで

 

21: 名無しの読者さん 2021/03/26(金) 23:59:54.313 ID:rscD6nxy0
インスタント・メサイア

 

22: 名無しの読者さん 2021/03/27(土) 00:00:00.623 ID:giYjwttxd000000
ファンタジーが嫌なら最初からなろう読まなきゃいいじゃん
焼肉屋で飯食いたがるヴィーガンみたいな奴だな

 

24: 名無しの読者さん 2021/03/27(土) 00:00:32.872 ID:Z3NMBay20
>>22
ゴミ漁りしてたらたまにいい物落ちてんだよ

 

23: 名無しの読者さん 2021/03/27(土) 00:00:11.990 ID:TbzxrL0ur
創作系はどっかしらファンタジー要素あるから
ノンフィクションや著名人のエッセイくらいしか残らんな

 

25: 名無しの読者さん 2021/03/27(土) 00:01:36.835 ID:l9f83/Tcd
脾臓食いたいもなろうだったしな
内容はさておき映画化したのはさすが

 

26: 名無しの読者さん 2021/03/27(土) 00:01:48.281 ID:KDyHmpZi0

ファンタジー以外ね

プラウファラウド
リビルドワールド

ぐらいしかブクマしてない

 

28: 名無しの読者さん 2021/03/27(土) 00:03:30.212 ID:Z3NMBay20

とある作家のクズ語り

山内くんの呪禁の夏

妻を殺してもバレない確率

 

29: 名無しの読者さん 2021/03/27(土) 00:04:53.694 ID:JorPDgvl0
リビルドワールド

 

30: 名無しの読者さん 2021/03/27(土) 00:04:53.733 ID:9ou+G+B40
除外にステータス、スキル入れれば十分だろ

 

33: 名無しの読者さん 2021/03/27(土) 00:22:13.551 ID:jdrUjKWRa
今熱いのは濁る瞳
主人公が何度も死にかけるし周りのキャラはガンガン死んでく戦争物
魔物のスタンピードで敵味方全員滅びた

 

34: 名無しの読者さん 2021/03/27(土) 00:23:00.002 ID:i1dgBc/y0
ヘルモード

 

35: 名無しの読者さん 2021/03/27(土) 00:24:55.492 ID:LsjDYG7Qr
>>34
これ迷宮の設定面白かった記憶あったからこの前久しぶりに読んだけど文章がヤバすぎて途中までしか読めなかった

 

36: 名無しの読者さん 2021/03/27(土) 00:41:47.507 ID:KDyHmpZi0
>>34
学園都市までは割とマシだった
それ以降はまるでダメ

 

37: 名無しの読者さん 2021/03/27(土) 00:49:37.851 ID:KDyHmpZi0
コミカライズにも色々あるけど、マガジンの漫画はさすがのクオリティだな

 

38: 名無しの読者さん 2021/03/27(土) 01:09:20.580 ID:9ITiulKy0
辺境の老騎士くらいしか思いつかん
というか、あれは純粋なハイファンタジーなんで、なろうに分類すべきじゃないのかも

 

39: 名無しの読者さん 2021/03/27(土) 01:10:33.656 ID:jdrUjKWRa
なろうにあるんだからなろう作品だろ
頭おかしいのか

 

出典:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1616770353/

 


ステータスはともかくファンタジー除外はなかなか厳しいですね。

関連記事

なろう小説書こうと思うんだけどステータスオープンすればいいの?

お前ら「異世界転生モノのステータスとかくっさw」

なろうのステータスオープンってそんなあかんか?