お前ら「漫画家になる!」「やっぱ原作者!」「ラノベ作家!」「絵師!」「プログラマー!」「プロゲーマー」「YouTuber」

1: 名無しの読者さん 2021/04/04(日) 23:27:35.770 ID:KU0W7P4t0
結局何になったの?

7: 名無しの読者さん 2021/04/04(日) 23:29:00.649 ID:DzzEosTE0
>>1
こどおじでニートやろ

 

5: 名無しの読者さん 2021/04/04(日) 23:28:25.723 ID:7G7tyMRE0
YouTuberにはなれたよ
収益?ないよ

 

6: 名無しの読者さん 2021/04/04(日) 23:28:33.926 ID:K+DgAG510
絵が上手くなりたいって思ってからずっと一筋だよ

 

8: 名無しの読者さん 2021/04/04(日) 23:30:16.810 ID:TM4eXRf80
スレタイなんか気に入った

 

9: 名無しの読者さん 2021/04/04(日) 23:30:26.803 ID:hIr3wuZ70
投資家兼絵師

 

10: 名無しの読者さん 2021/04/04(日) 23:31:29.414 ID:J3/0oXgY0
土方だよ!ぶん殴られたいの?

 

12: 名無しの読者さん 2021/04/04(日) 23:32:20.301 ID:cD4If2QJ0
>>10
ワロタ

 

11: 名無しの読者さん 2021/04/04(日) 23:32:11.155 ID:4dKifTmr0
俺の場合は
プログラマー → 漫画家 → 公務員 → CGデザイナー → 制作進行 → 演出 → YouTuberに挑戦中
って感じ

 

15: 名無しの読者さん 2021/04/04(日) 23:32:54.251 ID:cD4If2QJ0
>>11
器用貧乏
生きる力は高そうだから食いっぱぐれることは無いだろう

 

16: 名無しの読者さん 2021/04/04(日) 23:35:08.990 ID:4dKifTmr0
>>15
目指しただけでほとんどなれてないんだよ・・・
実際になれたけど辞めたのは公務員と制作進行だけ
他は大学だったり専門学校だったり独学だったりで勉強しただけ

 

13: 名無しの読者さん 2021/04/04(日) 23:32:53.079 ID:rh5NUv290
エロ漫画家にはなれたよ
一本描いて2万程度にしかならんけど

 

14: 名無しの読者さん 2021/04/04(日) 23:32:53.957 ID:A1z8krHl0
プログラマからのSEになってしまった

 

17: 名無しの読者さん 2021/04/04(日) 23:36:15.373 ID:4dKifTmr0
そして今現在食いっぱぐれてて
脳梗塞で半身麻痺になった親父の障害者年金で養ってもらってる状態

 

18: 名無しの読者さん 2021/04/04(日) 23:37:26.144 ID:5V5STsZXa
ただの会社員

 

19: 名無しの読者さん 2021/04/04(日) 23:38:01.084 ID:4dKifTmr0
大学の情報科で4年間勉強しても底辺派遣プログラマーにすらなれないとか無能すぎない?

 

20: 名無しの読者さん 2021/04/04(日) 23:38:54.221 ID:4dKifTmr0
漫画イラストの専門学校で2年間勉強してもアシスタントにすらなれないとか無能すぎない?

 

21: 名無しの読者さん 2021/04/04(日) 23:39:44.455 ID:4dKifTmr0
消防士になったけど消防学校卒業して本勤務になってから半年でうつ病になって退職するとか無能すぎない?

 

22: 名無しの読者さん 2021/04/04(日) 23:40:26.601 ID:J3/0oXgY0
無能がいるから有能の概念がある

 

23: 名無しの読者さん 2021/04/04(日) 23:40:35.702 ID:4dKifTmr0
大学出て漫画の専門学校でて更にCGの専門学校に通って卒業したけど下請け底辺CGスタジオすら採用されないとか無能すぎない?

 

24: 名無しの読者さん 2021/04/04(日) 23:41:03.886 ID:WIg02hryd
プログラマ退職してエロ漫画家やってる

 

25: 名無しの読者さん 2021/04/04(日) 23:41:12.905 ID:4dKifTmr0
アニメ会社の制作進行になったけど激務過ぎて居眠り運転して事故起こしてクビになるとか無能すぎない?

 

26: 名無しの読者さん 2021/04/04(日) 23:41:40.179 ID:3pvn+4cc0
可能性という言葉を無限定に使ってはいけない
我々という存在を規定するのは、我々がもつ可能性ではなく、我々がもつ不可能性である
お前ら漫画家になれるか?
原作者に、ラノベ作家に、絵師に、プログラマーに、プロゲーマーに、YouTuberになれるか?
・・・なれるかもしれん
しかしありもしないものに目を奪われてもどうにもならん
大方の苦悩は、あり得べき別の人生を夢想することから始まる
自分の他の可能性という当てにならないものに望みを託すことが諸悪の根源だ
今そこにあるお前ら以外、ほかの何者にもなれない自分を認めなくてはいけない

 

27: 名無しの読者さん 2021/04/04(日) 23:41:53.583 ID:4dKifTmr0
制作進行時代に知り合った演出家に弟子入りしたけど2ヶ月で破門になるとか無能すぎない?

 

28: 名無しの読者さん 2021/04/04(日) 23:43:00.398 ID:e6OShw+Ca
目立ちたがりなんだなぁ

 

29: 名無しの読者さん 2021/04/04(日) 23:43:13.282 ID:J3/0oXgY0
一方的に自虐自分語りしてる辺り精神病んでそう

 

31: 名無しの読者さん 2021/04/04(日) 23:44:16.744 ID:4dKifTmr0
>>29
ここまで何をやっても失敗し続けたら誰でも病むわ

 

30: 名無しの読者さん 2021/04/04(日) 23:43:25.470 ID:4dKifTmr0
YouTuberはうまくいくといいなぁ

 

32: 名無しの読者さん 2021/04/04(日) 23:44:25.100 ID:w5jhCkqPr
無能はあれだったらこれだったらって転々とするからな

 

34: 名無しの読者さん 2021/04/04(日) 23:46:50.511 ID:4dKifTmr0
>>32
転々とする以外の選択肢があるのなら教えてほしい

 

33: 名無しの読者さん 2021/04/04(日) 23:46:39.631 ID:5V5STsZXa
夢とかいう幻想に縋るのやめろ
大概の人間はステージに上がれないようにできてる

 

35: 名無しの読者さん 2021/04/04(日) 23:48:23.220 ID:AEz/GRRE0
結局無産ニート

 

36: 名無しの読者さん 2021/04/04(日) 23:48:49.812 ID:Y2uchpSA0
小説家なれなくて脚本家

 

37: 名無しの読者さん 2021/04/04(日) 23:51:44.273 ID:2HvS4d2rp
漫画の専門出た後数年アシスタントしてやめて今は無職で漫画だけ書いてます
ちょっと前連載してたけど打ち切られました

 

38: 名無しの読者さん 2021/04/04(日) 23:54:40.541 ID:lSg0TmEYa
漫画かけば漫画家、小説かけば小説家、プログラミングすればプログラマーだろ?
なるだけなら簡単だし、誰でもなれるじゃん

 

43: 名無しの読者さん 2021/04/05(月) 00:31:06.093 ID:htnNcsKNa
>>38
それは「自称漫画家」「自称小説家」
ただの痛いヤツ

 

40: 名無しの読者さん 2021/04/05(月) 00:23:54.918 ID:aKDW9KjV0
ゲームプログラマーになったわ

 

41: 名無しの読者さん 2021/04/05(月) 00:28:26.243 ID:9AGQRkdGa
東証一部上場の会社員
元々小説は書いてたけど完全に趣味として割り切ってる

 

42: 名無しの読者さん 2021/04/05(月) 00:28:55.827 ID:SlRMHQ46d
イラストレーターやプログラマーになろうとしてるやつ
悪いことは言わん
やめとけ
入ったら最後
死ぬまで使い潰されるのがオチだ
奴隷のようにな
そこに人権や安穏の時などありはしない
あるのはただ物として扱われる日々だ
それでもなお進み続け
自ら地獄に足を踏み入れるのなら
俺は止めない

 

44: 名無しの読者さん 2021/04/05(月) 00:31:20.270 ID:n9Z5b99/0
プログラマというか、SEはちゃんとしたスキルあればそこそこ平和に食えるけどな
金融保険官公庁案件を避ければ

 

45: 名無しの読者さん 2021/04/05(月) 00:31:30.164 ID:xnRH3Z9P0
分かる
イラストレーターちょっとだけやってたけどマジ奴隷だわ
トップイラストレーターしか美味しい思いなんて出来ねえよあれ

 

46: 名無しの読者さん 2021/04/05(月) 00:33:36.162 ID:bGdA0pfIa
>>45
トップと底辺でそんなにやること違うん?イラストレーター

 

47: 名無しの読者さん 2021/04/05(月) 00:43:47.821 ID:bUxtxg/50

イラレはどうか知らんけどプログラマーはマジでやばいらしいよ

デスマに理不尽な仕様変更に要求漏れなどなど

 

39: 名無しの読者さん 2021/04/05(月) 00:02:18.368 ID:3gpk41RE0
まだ目指してる途中だし

 

出典:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1617546455/

 


どれも根気がないと厳しいですね。

関連記事

本気で願えば夢はかなう←これ

なろうブームはもうとっくに終わっとるんやから、夢見てないで真面目に働くんやで

何故ニートは絵師、小説家、YouTuberを目指すのか